【モンスト攻略】エルドラド考察! パワーアップウォール倍率を徹底検証

モンスト エルドラド検証


更新日:2017/6/19
・紫式部神化、ジュン神化を追加

エルドラドのクエストでは「パワーアップウォール」のギミックを利用して、敵を倒す必要があります。

その「パワーアップウォール」の倍率を検証した結果、戦型により倍率が異なることが判明しました。

また、検証結果に基づいて敵を何ヒットで倒せるかを考察しました。攻略を有利にできる情報なので、ぜひ参考にしてみてください。

エルドラドの攻略はこちら
エルドラド降臨【爆絶】攻略! 適正キャラやギミックをチェック

目次


パワーアップウォール検証

パワーアップウォールは、触れるたびにLv1〜Lv3まで攻撃力がアップします。

その攻撃力アップの倍率が「戦型」によって異なります。

計算例

M4の初挑戦動画を元に今回は計算しました。

▼動画はこちら
5/19 宇宙最速攻略!?爆絶エルドラド by M4【モンスト公式】 – YouTube

どちらのスクショにも登場している先頭のタイガー桜井さんの神化アトゥムは、同族加撃特Mを所持しています。

*上記については、神化アトゥム×2・獣神化ワールド・神化家徳川康の編成の時に、家康(サムライ)のみ効果が発動していないこと。

加えて、下記のスクショのパーティーで全員効果が発動していることから断定できます。

ツクヨミ(スピード型)Lv.2時

2017-05-22 21.47.10


*動画の48:14付近

ツクヨミが地雷未所持でLv.2時の状態で、「1,495,387」のダメージを与えています。

属性倍率(1.5016倍)と、貫通で攻撃した場合の倍率(10倍)を割ると、

1,495,387/1.5016/10で、
「99,586.24」となります。

今度は、ツクヨミ自体の攻撃力を計算します。

タスカン時の21,211に同族特M分の2,500を加えて、ゲージ成功分の倍率(1.2倍)をかけると、

(21,211+2,500)×1.2で、
「28,453.2」となります。

「28,453.2」×パワーアップウォールの倍率=「99,586.24」となるので、

パワーアップウォールの倍率は、99,586.24/28,453.2で、
3.5倍となります。

アレス(パワー型)Lv.2時

2017-05-22 21.48.21


*動画の51:41付近

同様にアレスも計算してみます。

アレスが地雷所持でLv.2時の状態で、「3,398,142」のダメージを与えています。

属性倍率(1.5016倍)と、貫通で攻撃した場合の倍率(10倍)を割ると、

3,398,142/1.5016/10で、
「226,301.41」となります。

今度は、アレス自体の攻撃力を計算します。

タスカン時の30,585に同族特M分の2,500を加えて、ゲージ成功分の倍率(1.2倍)とマインスイーパーの倍率(1.5倍)をかけると、

(30,585+2,500)×1.2×1.5で、
「59,553」となります。

「59,553」×パワーアップウォールの倍率=「226,301.41」となるので、

パワーアップウォールの倍率は、226,301.41/59,553で、
3.8倍となります。

戦型ごとの攻撃力アップ倍率

上記の計算例のように戦型ごとの攻撃力アップ倍率を導き出したものを、下記にまとめます。

スピード型

レベル 攻撃力アップ倍率
Lv.1 1.2倍
Lv.2 3.5倍
Lv.3 9倍

バランス型

レベル 攻撃力アップ倍率
Lv.1 1.2倍
Lv.2 3.5倍
Lv.3 9倍

パワー型

レベル 攻撃力アップ倍率
Lv.1 1.5倍
Lv.2 3.8倍
Lv.3 9.3倍

つまり、スピード型とバランス型は倍率が同じで、パワー型は他の戦型より倍率が高いということが判明しました。


反射制限の確殺ライン検証

つづいて、エルドラドのクエストに登場する、「反射制限」を倒すための確殺ラインを考察してみます。

反射制限のHPは?

反射制限のHPは「HP10%削り」のアイテムから、2,251,990ということが分かります。

▼HP10%削りで225,199を減らした

ab


属性倍率(1.5016倍)と、貫通で攻撃した場合の倍率(10倍)を考慮すると、2,251,990/1.5016/10で、実質「149,973」のHPになります。

反射制限の確殺ライン

パワーアップウォールに触れた場合の、戦型ごとの倍率に基づいて、「149,973」のHPが確殺可能な攻撃力を割り出してみました。

スピード型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.1 124,978 1.2倍 149,974
Lv.2 42,850 3.5倍 149,975
Lv.3 16,664 9倍 149,976

バランス型

※スピード型と同様

パワー型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.1 99,982 1.5倍 149,973
Lv.2 39,467 3.8倍 149,975
Lv.3 16,127 9.3倍 149,981


キャラ毎の反射制限の確殺ライン

主要なキャラごとに、反射制限の確殺ラインを検証しました。

なお、以降の表に登場する「Lv0」とは、パワーアップウォールに触れていない状態です。

キャラ一覧

紫式部神化

地雷無し
攻撃力:56,050(ゲージ、光属性キラー込み)
戦型:パワー型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
56,050 84,075 212,990 521,265
  • Lv2で確殺可能

地雷有り
攻撃力:112,100(ゲージ、光属性キラー込み)
戦型:パワー型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
112,100 168,150 425,980 1,042,530
  • Lv1で確殺可能
  • 地雷有りLv0+地雷無しLv0で倒せる

アトゥム進化

攻撃力:50,472(ゲージ、幻獣キラーM込み)
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
50,472 60,566 176,652 454,248
  • Lv2で確殺可能
  • Lv0で3回攻撃して倒せる

アトゥム神化

攻撃力:25,975(ゲージ込み)
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
25,975 31,170 90,912 233,775
  • Lv2で1回、Lv0で3回攻撃して倒せる
  • あと3,350上げれば、Lv0で5回攻撃して倒せる

アレス神化

地雷無し
攻撃力:36,702(ゲージ込み)
戦型:パワー型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
36,702 55,053 139,468 335,470
  • あと2,304上げれば、Lv2で確殺可能
  • あと660上げれば、Lv0で4回攻撃して倒せる

地雷有り
攻撃力:55,053(ゲージ込み)
戦型:パワー型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
55,053 82,580 209,201 511,993
  • Lv2で確殺可能
  • あと2,743上げれば、Lv1で1回攻撃+Lv0で1回攻撃で倒せる

大喬小喬進化

地雷無し
攻撃力:25,366
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
25,366 30,439 88,781 228,294
  • Lv3まで上げないと確殺できない

地雷有り

攻撃力:63,415
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
63,415 76,098 221,953 570,735
  • Lv2で確殺可能


徳川家康進化

地雷無し
攻撃力:24,086(ゲージ込み)
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
24,086 28,903 84,301 216,774
  • Lv3まで上げないと確殺できない

地雷有り
攻撃力:60,216(ゲージ込み)
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
60,216 72,259 210,756 541,944
  • Lv2で確殺可能
  • あと攻撃力を2,652上げれば、Lv1で1回攻撃+Lv0で1回攻撃で倒せる
  • あと攻撃力を758上げれば、Lv0の地雷あり2発+地雷なし1発で倒せる

桜 神化

攻撃力:24,699(ゲージ込み)
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
24,699 29,639 86,447 222,291
  • Lv3まで上げないと確殺できない
  • あと攻撃力を236上げれば、Lv0でも6回攻撃して倒せる

ワールド獣神化

攻撃力:24,150
戦型:バランス型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
24,150 28,980 84,525 217,350
  • Lv3まで上げないと確殺できない
  • あと攻撃力を846上げれば、Lv0でも6回攻撃して倒せる

ジュン神化

地雷無し
攻撃力:26,514
戦型:バランス型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
26,514 31,817 92,799 238,626
  • Lv0を6回で確殺可能
  • Lv3まで上げないと確殺できない

地雷有り
攻撃力:53,028
戦型:バランス型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
53,028 63,634 185,598 477,252
  • Lv2で確殺可能

アカシャゲノム

地雷無し
攻撃力:38,089(ゲージ込み)
戦型:パワー型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
38,089 57,134 144,738 354,228
  • あと1,148上げれば、Lv2で確殺できる

地雷有り
攻撃力:57,133(ゲージ込み)
戦型:パワー型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
57,133 85,670 217,105 531,337
  • Lv2で確殺可能
  • あと攻撃力を1,586上げれば、Lv1で1回攻撃+Lv0で1回攻撃で倒せる
  • Lv1地雷有り1発+Lv0地雷なし2発で確殺可能


ツクヨミ

地雷無し

攻撃力:25,453(ゲージ込み)
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
25,453 30,544 89,086 229,077
  • Lv3まで上げないと確殺できない
  • Lv0で6回攻撃して倒せる

地雷有り

攻撃力:38,179(ゲージ込み)
戦型:スピード型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
38,179 45,815 133,626 343,611
  • 攻撃力をあと1,512上げれば、Lv0で4回攻撃して倒せる

アンデッドドラゴン

攻撃力:48,865(幻獣キラー込み)
戦型:パワー型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
48,865 73,298 185,687 454,444
  • Lv2で確殺可能

補足:アンデッドドラゴンは自強化SSの倍率が1.5倍あるため、それを考慮すると以下の通り

  • あと751上げれば、Lv0で2回攻撃して倒せる
  • Lv1で1回攻撃+Lv0で1回攻撃で倒せる

ダイナ

攻撃力:28,761(ゲージ込み)
戦型:バランス型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
28,761 34,513 100,664 258,849
  • Lv3まで上げないと確殺できない
  • 攻撃力をあと1,028上げれば、Lv0で5回攻撃して倒せる

ミスタイプ神化

攻撃力:23,428(ゲージ込み)
戦型:バランス型

Lv0 Lv1 Lv2 Lv3
23,428 28,114 81,998 210,852
  • Lv3まで上げないと確殺できない
  • 攻撃力をあと1,306上げれば、Lv0で6回攻撃して倒せる


モスキートの確殺ライン検証

つづいて、エルドラドのクエストに登場する、「モスキート」を倒すための確殺ラインを考察してみます。

モスキートのHPは?

同様に「HP10%削り」のアイテムから、導きだします。

▼ステージ1,2の時、HP2,250,200

2017-05-22 19.43.53


属性倍率(1.5016倍)と、直殴り倍率(3倍)を考慮すると、2,250,200/1.5016/3で、実質「499,512」のHPになります。

▼ステージ4,7,8の時、HP1,500,190

2017-05-22 19.44.46


属性倍率(1.5016倍)と、直殴り倍率(3倍)を考慮すると、1,500,190/1.5016/3で、実質「333,020」のHPになります。

モスキートの確殺ライン

ステージ1,2の時

バランス・スピード型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 55,502 9倍 499,518

パワー型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 53,711 9.3倍 499,512

ステージ4,7,8の時

バランス・スピード型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 37,003 9倍 333,027

パワー型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 35,809 9.3倍 333,024


キャラ毎のモスキートの確殺ライン

モスキートをLv2までで確殺可能なキャラはいません。

そのため、Lv3で確殺可能なキャラをピックアップして記載します。

ステージ1,2の時

アトゥム進化は、あと2,096上げればLv3で確殺可能
アンデッドドラゴンは、あと3,231上げればLv3で確殺可能

ステージ4,7,8の時


スプリガンの確殺ライン検証

つづいて、エルドラドのクエストに登場する、「スプリガン」を倒すための確殺ラインを考察してみます。

スプリガンのHPは?

同様に「HP10%削り」のアイテムから、導きだします。

▼ステージ3の時、HP3,300,190

2017-05-22 19.46.23


属性倍率(1.5016倍)と、直殴り倍率(3倍)を考慮すると、3,300,190/1.5016/3で、実質「732,594」のHPになります。

▼ステージ4の時、HP2,700,190

2017-05-22 19.44.58


属性倍率(1.5016倍)と、直殴り倍率(3倍)を考慮すると、2,700,190/1.5016/3で、実質「599,403」のHPになります。

▼ステージ6,8の時、HP1,800,190

2017-05-22 19.48.26


属性倍率(1.5016倍)と、直殴り倍率(3倍)を考慮すると、1,800,190/1.5016/3で、実質「399,616」のHPになります。

スプリガンの確殺ライン

ステージ3時

バランス・スピード型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 81,400 9倍 732,600

パワー型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 78,774 9.3倍 732,598

ステージ4時

バランス・スピード型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 666,001 9倍 5,994,009

パワー型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 64,452 9.3倍 599,404

ステージ6,8時

バランス・スピード型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 44,402 9倍 399,618

パワー型

レベル 確殺可能な攻撃力 攻撃力アップ倍率 倍率込みの攻撃力
Lv.3 42,970 9.3倍 399,621


キャラ毎のスプリガンの確殺ライン

スプリガンをLv2までで確殺可能なキャラはいません。

そのため、Lv3で確殺可能なキャラをピックアップして記載します。

ステージ3の時

  • 該当キャラ無し。

※適正ではありませんが、以下のキャラなら確殺可能なので参考として記載します。

  • ツクヨミ零(ゲージ込み、妖精キラーM、地雷有り)
  • 獣神化ハーレー(ゲージ込み、地雷有り)で、あと812上げれば可能

ステージ4の時

  • 該当キャラ無し。

アカシャゲノム(地雷有り)は、あと4,066上げればLv3で確殺可能

ステージ6,8の時

アカシャゲノム(地雷無し)は、あと4,068上げればLv3で確殺可能
ツクヨミ(地雷有り)は、あと3,346上げればLv3で確殺可能


関連記事へのリンク


monst

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す