手のひらサイズで機能的な『FRUH ミニマム財布』を1週間使ってみて気づいた3つのポイント
ポケットに入れやすいコンパクトなお財布『FRUH ミニマム財布』。
手のひらに乗るほど小さいのに、カードや小銭のポケットが充実している機能性の高いお財布です。
毎日使うお財布は、実際に使っている人の感想を聞いてから購入すると安心ですよね。
FRUH ミニマム財布を1週間くらい使用した人から、便利な点や不満な点を聞いてきたので紹介します。
購入はこちら→FRUH ミニマム財布 ブラック
FRUH ミニマム財布について
FRUH ミニマム財布はタテ約8cm×ヨコ約9.5cm×厚さ約2cmの小さなお財布です。
フラップは観音開きのように上下にパカっと開きます。この形状は結構珍しいですね。
今回FRUH ミニマム財布を使用した感想を教えてくれたのは、AppBank StoreのEC責任者であるハッピーむらた(@happy_murata)。
手荷物は少なめ、夏場はジャケットなしで薄着の30代サラリーマンが、1週間使用した感想です。
(以下、ハッピーむらた談)
FRUH ミニマム財布のよかった点
1、コインポケットのマチが広い
まず1つ目は、コインポケットのマチが広いことです。コインポケットはほとんどの財布についていますが、小さい財布の場合はコインポケットも小さめですよね。
FRUH ミニマム財布のコインポケットは財布のサイズの割にマチが広く作られています。そのため、小銭を取り出すときに選別がとてもしやすいです。
小さなことだけど、小銭の種類がわかりやすいって、お会計をスマートに済ませるために大事なことですよ。
2、カードポケットが3つある
2つ目はカードポケットが3つあり、用途別にカードを整理できることです。
このポケットにはクレカ。このポケットにはポイントカード。このポケットには免許証や保険証といった具合です。
「小ささ」を売りにしている財布はカードポケットが1つしかないことが多いですから、これも助かります。カードを全部同じポケットに入れてしまうと、お会計の時に出しにくいですからね。
3、シャツのポケットに入るサイズ
3つ目はシャツのポケットに入るコンパクトなサイズです。
ジャケットのポケットならもう少し大きめの財布でも入りますが、夏は薄着が基本。シャツのポケットには大きい財布は入りません。
FRUH ミニマム財布はシャツのポケットにぴったり収まるところが良いです。
FRUH ミニマム財布のイマイチな点
お札に少し折れ目が付く
使ってみて不便に思ったことが1点だけ。この財布は「お札を折りたたむことなく収納ができる」ことも売りのひとつなんですが・・・。
▽札入れがあるので、札を三つ折りしなくても収納可
やはりお札を何日か財布に入れておくと、くっきりではありませんが折り目がついてしまいます。
自動販売機に入れるときにお札がちょっと折れていたので入れづらかったです。
でも、これは財布が小さいから仕方ないんですけどね。
お会計がスマートにできるコンパクト財布
3つのカードポケットやマチの広い小銭入れのおかげで、レジでお会計がスマートにできるFRUH ミニマム財布。
ズボンのポケットやシャツのポケットに財布を入れて買い物に行くことが多いサラリーマンには最適な財布だと思います。
ぜひ使ってみてくださいね!
FRUH ミニマム財布商品一覧
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 10.3 MB ・バージョン: 1.7.8 |