ミニセグウェイ『KINTONE』はモバイルバッテリーにもなる!?
重心移動だけでスイスイーっと移動できるミニセグェイ『KINTONE セルフバランススクーター』ですが、じつはモバイルバッテリーにもなるという隠れた機能があるんです。
「ミニセグウェイでiPhoneを充電」と言われてもよくわかりませんよね?
実際にミニセグウェイでiPhoneを充電してみましょう!
購入はこちら→KINTONE セルフバランススクーター
ミニセグウェイの乗り方はこちら
→ミニセグウェイ『KINTONE』の乗り方。誰でも乗れるって本当?
モバイルバッテリーになるミニセグウェイ
こちらがミニセグウェイ『KINTONE』です。
ボードの下をよく見ると・・・。
こんなところにUSBポートが。こちらにiPhoneなどのUSB機器をつないで、ミニセグウェイの電源を入れれば充電できますよ。
モバイルバッテリーとしての性能
KINTONEのバッテリー容量は4,400mAhです。使っている機種によって充電できる回数に差がありますが、どのiPhoneでも1回以上はフル充電できるバッテリー容量ですね。
使いどころは・・・?
とはいえミニセグウェイはモバイルバッテリーとして使用するにはあまりにも大きくて重いです。しかも、乗り物として使用すれば、ミニセグウェイのバッテリー容量も減っていくのでiPhoneを充電することもできません。
使いどころとしては、災害などの緊急時にUSB機器を充電するぐらいでしょうか。
当たり前ですが、モバイルバッテリーが必要ならコンパクトで持ち歩きに適したものを購入しましょう。
人気のモバイルバッテリーはこちら
→スマホ用モバイルバッテリー一覧
ミニセグウェイの充電方法
最後に、ミニセグウェイ本体の充電方法も紹介します。
ミニセグウェイには付属の充電器がついているので、それをコンセントにつないで充電しましょう。
充電時間は大体2〜3時間程度ですよ。
KINTONE商品一覧
乗れる場所情報募集中!
次世代の乗り物ミニセグウェイを遊んでもいい公園や広場をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください!
関連記事一覧
- ミニセグウェイ『KINTONE』の乗り方。誰でも乗れるって本当?
- ミニセグウェイ『KINTONE』の乗れる場所はどこ?
- ミニセグウェイ『KINTONE』の降り方。バランスを崩さないコツは?
- 1回の充電で最大20kmまで走行可能! ミニセグウェイ『KINTONE』のスペックは?
- ミニセグウェイの上級テクニックを『KINTONE』の中の人に見せてもらった!
使用上の注意
KINTONEをご利用いただく際は以下の点にご注意ください。
- 公道では乗れません。また人混みや障害物がある場所での使用もお控えください。
- 「KINTONE」は自動で走行する乗り物ですので、対象年齢を16歳以上とさせて頂いております。
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 10.3 MB ・バージョン: 1.7.8 |