AirPodsにアップデート配信、気になる変更点は?
Appleが完全ワイヤレスイヤホン『AirPods』用の新しいファームウェアを配信しています。アップデートすると何が変わるのでしょうか。
AirPodsファームウェア バージョン3.7.2を配信中
執筆時点でAppleは、ファームウェアをバージョン3.7.2にアップデートすることで何が変更・修正されるのかを明らかにしていません。
Appleに関するニュースを扱うウェブサイト『Mac Rumors』は、バグの修正とパフォーマンスの改善ではないかと推測しています。
AirPodsのバージョンを確認する方法
AirPodsをiPhoneに接続し、設定アプリの【一般】→【情報】→【AirPods】を開くと、AirPodsのファームウェアのバージョンを確認できます。
AirPodsのファームウェアをアップデートする方法
ファームウェアのアップデートを手動で実行する方法は見つかっていません。Appleもアップデート方法を公開していないようです。
Mac Rumorsによると、AirPodsを充電ケースに入れて充電しながらiPhoneと接続すると、ファームウェアのアップデートが自動で行われます。
参考
- Apple Releases New Firmware Update for AirPods – Mac Rumors
- Apple Quietly Updates AirPods Firmware to Version 3.5.1 – Mac Rumors
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 70.8 MB ・バージョン: 4.2 |