【FGO攻略】女王メイヴが強化。宝具威力や男性特攻倍率は変わったのか?
アプリ『Fate/Grand Order』で本日5月27日(土) 0:00に「サーヴァント強化クエスト第6弾」3日目のクエストが実装されました。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT 以下、同じ
3日目に強化されたのは、星5ライダーの女王メイヴ。今回も宝具が強化されました。
強化された宝具威力と特攻倍率を検証
強化内容は、威力と3ターン持続する精神弱体耐性ダウン効果のアップ。宝具レベル1時の宝具威力について検証してみました。
【検証】宝具レベル1時の威力アップ倍率(OC1、特攻なし)
試行回数 | 強化前 | 強化後 |
---|---|---|
1 | 23,630 | 33,506 |
2 | 23,706 | 35,640 |
3 | 24,392 | 36,419 |
4 | 25,027 | 30,592 |
5 | 23,706 | 33,844 |
平均 | 24,092 | 34,000 |
倍率 | – | 1.41 |
※乱数によって数値が変動します。
高乱数か低乱数を引き続けたためか、かなり高い倍率になっています。
間違っていそうなので宝具威力はいったん置いといて、今回の説明文では「敵単体に超強力な男性特攻攻撃を強化」の部分に▲がかかっているので、特攻も強化されているのか、はたまた据え置きなのかわかりにくくありませんか?
というわけで、続いて男性サーヴァントを相手に特攻効果についても調べてみました。
【検証】強化前、強化後の男性特攻を含む威力アップ倍率
試行回数 | 強化前 | 強化後 |
---|---|---|
1 | 41,467 | 49,293 |
2 | 41,734 | 46,955 |
3 | 37,313 | 46,295 |
4 | 36,512 | 55,188 |
5 | 35,521 | 49,852 |
平均 | 38,509 | 49,517 |
倍率 | – | 1.29 |
※乱数によって数値が変動します。
結果は約1.29……あれ、さっきより低い。ということは、男性特攻効果は据え置きで、素の宝具威力アップのみということでしょう。
意図せず試行回数が10回になったので、2つの倍率の平均を計算したところ約1.35になりました。
これであれば、宝具レベル1から2に変わったくらいの威力アップとほぼ同じ倍率なので、「特攻は強化されていない」で正しそうです。
強化クエスト 女王メイヴ 推奨レベル90
クエスト進行度1 BATTLE 1/3
クエスト進行度1 BATTLE 2/3
クエスト進行度1 BATTLE 3/3
クエスト進行度1 ドロップアイテム
クエスト進行度2 BATTLE 1/2
クエスト進行度2 BATTLE 2/2
クエスト進行度3 ドロップアイテム
クエスト進行度3 BATTLE 1/2
クエスト進行度3 BATTLE 2/2
クエスト進行度3 ドロップアイテム
『FGO』注目記事一覧
- 心臓と竜の牙がドロップ! ハンティングクエスト3日目はデーモンハント
- 5月下旬~6月上旬実施のゲームアップデート情報公開
- サンソンの宝具が強化。防御力ダウン倍率を検証
- 7章ストーリーのレベル1攻略。フレンド頼りの最難関は○○○でした
- ジャンヌ強化で使い勝手が大幅向上。狂ヴラド三世はスキルが変化
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 209.3 MB ・バージョン: 1.21.0 |