【モンスト】大和(やまと)の評価と適正クエスト

モンスト 大和評価


大和の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。


目次

大和のステータスと素材

進化:不沈の戦乙女 大和

No.2667

アクシス

不沈の戦乙女 大和

× 1
Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 17,116 27,773 269.33
+値加算 21,016 31,873 310.13

種族:アクシス
反射/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア/アンチ魔法陣
SS:狙った方向および逆方向に2本の反射波動砲を放つ(20ターン)
友情コンボ:次元斬(最大威力 4,862)
ラックスキル:クリティカル

神化:進撃の戦乙女 大和

No.2668

アクシス

進撃の戦乙女 大和

× 1
Lv HP 攻撃力 スピード
99(極) 18,946 22,698 287.57
+値加算 23,146 26,023 330.92

種族:アクシス
反射/バランス型
アビリティ:アンチ重力バリア/魔封じM
SS:自身のスピードとパワーがアップ&ブロックを無効化する(12ターン)
友情コンボ:貫通ロックオン衝撃波 6(最大威力 18,562)
副友情コンボ:貫通拡散弾 L2(最大威力 1,722)
ラックスキル:シールド

大和の進化素材

  • 大獣石 × 30
  • 紅獣石 × 10
  • 紅獣玉 × 5
  • 獣神玉 × 1

大和の神化素材


大和の評価ポイント

進化は魔法陣に対応可能

進化大和は「アンチ重力バリア/アンチ魔法陣」のダブルアビリティを持っています。

両方のギミックが登場する「ジルドレ」や、爆絶の「シャンバラ」などのクエストで活躍するアビリティセットですね。

ストライクショットは不動明王の持つSSと同じ、「狙った方向および逆方向に2本の反射波動砲を放つ」というもの。

弱点の真横や縦から撃つと、大きな火力を発揮することができます。

▼有利属性ではない相手にも、弱点往復で183万のダメージ

2017-05-31 18.56.26


神化は魔人&魔族に強い!

神化大和は「アンチ重力バリア/魔封じM」のダブルアビリティ。

「魔封じ」は魔人と魔族にキラーが発動するため、両方の種族に高い火力を発揮できますね。

また、「魔封じM」を素のアビリティとして持っているので、友情コンボの「貫通ロックオン衝撃波」にも常にキラーが乗る点もポイント!

さらにストライクショットでブロックを無効化できるという、ギミック対応力にも優れた性能を持っているキャラです。


どこに適正がある?

進化は重力バリアや魔法陣が登場するクエストで活躍できます。両方のギミックが登場する「ジルドレ」や「シャンバラ」が適正。

また、次元斬が弱点を狙えるので超絶「ニルヴァーナ」のクエストも活躍できそうです。

神化の方は、超絶の「カイン」や究極の「滝夜叉姫」などのクエストで、キラーを活かせますね。

さらにブロック無効のSSとキラーが刺さるので、爆絶の「黄泉」にも連れていけそうです。

ジルドレの攻略はこちら
ジルドレ降臨「闇に堕ちた救国の英雄」に挑む【究極】

シャンバラの攻略はこちら
シャンバラ降臨【爆絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

ニルヴァーナの攻略はこちら
ニルヴァーナ降臨【超絶】攻略! 適正キャラやギミックをチェック

カインの攻略はこちら
カイン降臨【超絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック

黄泉の攻略はこちら
黄泉降臨【爆絶】攻略! 適性キャラやギミックをチェック


進化と神化どっちがおすすめ?

手持ちに「アンチ魔法陣」のキャラが少なければ進化を。そうでなければ、2つの種族にキラーが発揮可能な神化をオススメします。


大和の性能(進化)を動画でチェック

公式の使ってみた動画はこちら。


関連記事へのリンク


monst 久々のアクシスシリーズ!紀伊ちゃんと関係があるのかな?

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

モンスターストライク ・販売元: XFLAG, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 120.1 MB
・バージョン: 9.0.1

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す