【パズドラ】潜在拡張たまドラの使い道、みんなどうしてる??
モンスターの育成要素の1つ、潜在覚醒。
スキル遅延耐性、属性軽減など、みなさんはちゃんとモンスターにつけていますか??
この記事では、みんなのQ&Aに投稿されていた「潜在拡張たまドラ」についてまとめました。
潜在覚醒スキルの6個目の枠、みなさんは追加しているのでしょうか?
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
潜在拡張たまドラについて
今回紹介するのは「潜在拡張たまドラ」についての質問です。
この質問では、使い方についての回答がよせられていますよ。
潜在拡張たまドラの使い方と価値について
まずは、
拡張たまドラの使い方ですが
拡張たまドラ自体を297にして、拡張したいキャラも297にして、潜在覚醒を5つ埋めないと使えない。
で、合ってますか?
だとしたら、297が無駄になり且つ、潜在枠がたった一つしか付かないのはあまり価値が無いように感じます。
それでも皆さん、拡張してますか?
拡張たまドラに297を振ってからその事実に気付いてしまって…
まずは、
拡張たまドラの使い方ですが
拡張たまドラ自体を297にして、拡張したいキャラも297にして、潜在覚醒を5つ埋めないと使えない。
で、合ってますか?
だとしたら、297が無駄になり且つ、潜在枠がたった一つしか付かないのはあまり価値が無いように感じます。
それでも皆さん、拡張してますか?
拡張たまドラに297を振ってからその事実に気付いてしまって…
みんなの反応を見る
→質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
みんなの回答はこちら
必ず必要、というわけではない。
需要としてはかなり局所的であることは確かですね。6つめを付けないと倒せないなんてことはよほどの状況下でない限りはないはずです。
個人的には、2枠使うキラー系を複数付けるためのシステムって印象です。
ちなみに私は拡張してないです。
普通に297を増やしてます。
もう少し増えたら考えようかな(‘ε’*)
通常5つしか潜在覚醒はつけられませんが、必ず必要というわけではありませんよね。
みなさんは拡張してキラーを追加していますか?
愛ゆえ!
属性無効パでもない限り6個目をつけるメリットはあまりないです。 297もコインも使います。その上潜在たまドラは10000モンポで売却できますし。
拡張=そのモンスターへの愛だと思っています。私も記念に一度だけやってみたことあります。6個あると見た目が綺麗で特別感があり、覚醒数順に並べると一番上に来るのも嬉しいです。お気に入りのキャラクターに振ってみてはいかがですか?
拡張=そのモンスターへの愛だと思っています。私も記念に一度だけやってみたことあります。6個あると見た目が綺麗で特別感があり、覚醒数順に並べると一番上に来るのも嬉しいです。お気に入りのキャラクターに振ってみてはいかがですか?
確かに、今のところはこれといったメリットはありませんよね。
それでも好きなモンスターの潜在覚醒枠を増やすのはアリかも?愛ゆえに!
軽減枠を増やしてます!
自分は結構使ってます。
火軽減100%ミネルヴァのパーティーは全員に潜在拡張して、潜在覚醒火軽減を6個持たせてます。
そうすれば、フレンドのミネルヴァが潜在覚醒を付けてなくても軽減出来るからです。
あとは、キラーを付けるキャラには使ってますね。
297も、レーダーで簡単に貰えてるので、+を使うことに抵抗がありません
火軽減100%ミネルヴァのパーティーは全員に潜在拡張して、潜在覚醒火軽減を6個持たせてます。
そうすれば、フレンドのミネルヴァが潜在覚醒を付けてなくても軽減出来るからです。
あとは、キラーを付けるキャラには使ってますね。
297も、レーダーで簡単に貰えてるので、+を使うことに抵抗がありません
+を使うことに抵抗がないのはすごい!
キラーのほかに、軽減に拡張枠を使うかたがいるみたいですね。
297もったいない!
使い道はですねー……モンポ行きです。
だって297消費したくないしそもそも潜在覚醒そこまで振らないので。
だって297消費したくないしそもそも潜在覚醒そこまで振らないので。
こちらと同じ考えのかたが多いのではないでしょうか?
どうしても+297には抵抗がありますよね・・・。
この質問に回答する
→質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A
注目記事一覧
- 覚醒ソニア? 覚醒龍契士?「〜ンジェ」って誰のスキル上げ?
- これぞパズ『ドラ』! ドラゴンタイプのパーティといえば?
- ついつい戦いに来ちゃう! 戦っていて楽しい敵は?
- 好きなキャラが敵に。こんなときみんなはどうする??
- 敵として戦いたいキャラは?
パズドラくん(@pdkun)
潜在拡張たまドラ・・・。
使用するか、モンポにするか・・・。
みなさんはどうしていますか??
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 3.7.4 |