【FGO攻略】羅生門特効礼装の性能まとめ。イベント後も使える優秀な効果も!
アプリ『Fate/Grand Order』の期間限定イベント「復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版」と「羅生門ピックアップ召喚」で手に入れられる概念礼装の性能を紹介します。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT 以下、同じ
この記事では、限定礼装5枚の最大解放(限凸)時の効果と性能を解説します。筆者のおすすめ礼装も紹介するので、羅生門イベント初体験のマスターはぜひチェックしてみてください。
【目次】
星5 ゴールデン捕鯉魚図(配布)
【保有スキルとステータス】
ATK | 500(最大:2,000) |
---|---|
HP | 0 |
スキル | 自身のNPを30%チャージした状態でバトルを開始する + 登場時にスターを15個獲得(1回) + 味方全体<控え含む>の復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版における攻撃の威力を50%アップ【イベント期間限定】 |
限凸時の変更点 | NP50%チャージ&スター20個&攻撃の威力100% |
羅生門実装時に初めて登場した「NPチャージ+登場時にスターを獲得」できる貴重な礼装。登場時スター獲得効果がある礼装は、【ゴールデン捕鯉魚図】を含めて現在でも2枚しかありません。
獲得できるスターの数は、通常時15個、限凸時に20個。スタメンに装備させてスタートダッシュを決めるもよし、控えに装備させて後半戦を加速させるもよしと、使いどころがたくさんあります。
筆者の場合は、長い時間戦場にいるスタメンに攻撃力やクリティカル威力が上がるNPチャージ礼装を装備させて、控えに【ゴールデン捕鯉魚図】を装備させる運用方法が多め。
1.5部で実装された【新宿のアーチャー】は、スターを10個消費してNPをチャージしつつ宝具威力をアップするスキルを持っているので、アラフィフおじさんを所持している人には特に有効ですね。
実装から1年ほど経ちましたが、いまだに使う機会がある優秀なおすすめ礼装です。最低でも限凸1枚、欲を言えば限凸を2枚以上持っておきたいです。
星5 遮那王流離譚(配布)
ATK | 250(最大:1,000) |
---|---|
HP | 400(最大:1,600) |
スキル | 自身のQuickカードの性能を10%アップ + 自身がやられた時に味方全体のQuickカードの性能を20%アップ(1ターン) + 自身の復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版における攻撃の威力を200%アップ【イベント期間限定】 |
限凸時の変更点 | Q性能15%&やられた時のQ性能30%&攻撃の威力300% |
自身が消滅した時に味方全体のQ性能を上げるトリッキーな礼装。
効果時間が1ターンと短いため、最大限生かすためには自身の消滅ターン・仲間の宝具ターン・スキルのCTなどを計算する必要があり、プレイヤースキルにかなり依存しています。
ただ、レオニダスや弁慶など1ターンのターゲット集中スキル持ちを敵の宝具ターンで登場させ、すぐに退場させて味方にQバフをかける、というやり方であれば簡単です。ターゲット集中スキル持ちを1ターンで使い潰す贅沢な運用ですけど……。
なお、本礼装実装後にターゲット集中スキル持ちの殺スカサハが実装された関係で、よりタイミングを制御しやすくなりました。
スカサハであればNP効率がいいですし、パーティにQ宝具持ちのアサシンを入れることも多いと思うので、十分生かせるでしょう。
アサシンエミヤの【スケープゴート】を使う手もありますが、彼自身がA宝具持ちなため、1人分損してしまうのがちょっともったいないですね。
星5 狐の夜の夢
ATK | 250(最大:1,000) |
---|---|
HP | 400(最大:1,600) |
スキル | 自身のNP獲得量を20%アップ&毎ターンスター3個獲得状態を付与 + 鬼瓢箪のドロップ獲得数を3個増やす【イベント期間限定】 |
限凸時の変更点 | NP獲得量25%&スター4個%&ドロップ獲得数4個 |
一見すると地味な効果ですが、攻撃宝具を持たない、もともとのNP効率がそこそこ高い、長期戦になる、この3つを満たした時に非常に優秀な礼装です。
装備させる候補としては、マシュ、キャスター玉藻の前、ルーラージャンヌ、ステンノ、ナイチンゲール、アンデルセン、【小さな夜の曲】が低レベルのアマデウスなどでしょうか。
NP効率をあげて宝具で味方をサポートできる頻度を高めて、毎ターン発生するスターでパーティのNP効率と火力を底上げする運用です。
星出し役がいない場合は、【狐の夜の夢】とほかのスター発生礼装を同時に装備させたいですね。
星4 恋談火焔行
ATK | 400(最大:1,500) |
---|---|
HP | 0 |
スキル | 自身に〔男性〕特攻状態を25%付与&弱体付与成功率を12%アップ + 鬼瓢箪のドロップ獲得数を2個増やす【イベント期間限定】 |
限凸時の変更点 | 特攻30%&弱体付与成功率15%&ドロップ獲得数3個 |
星4の攻撃型礼装の中でも上位の性能。星4には人型特攻礼装として【死の芸術】がありますが、【恋談火焔行】は同じATK補正、同じ特攻倍率でありながら「弱体付与成功率アップ」効果が上乗せされています。
男性と戦う場面は非常に多いので汎用性が高め。スキルや宝具をあわせて2種類以上の確率デバフ効果を持っているサーヴァントに装備させましょう。
星4の当たり礼装だと思うので、今回のガチャで当たった人は大事に使ってください。
星3 勧進帳読み上げ
ATK | 0 |
---|---|
HP | 400(最大:1,500) |
スキル | 自身に防御弱体無効状態を1回付与 + 鬼瓢箪のドロップ獲得数を1個増やす【イベント期間限定】 |
限凸時の変更点 | 防御弱体無効2回&ドロップ獲得数2個 |
防御弱体無効状態に有効なため、範囲が狭い点は余計な弱体で効果がはがされないので○。
アンデルセンやファントム、メフィストなど、スキルを使いたいけど防御力ダウンのデメリットが怖いサーヴァントに装備させたいですね。
とはいえ、高難度クエストで「防御力50%以上ダウン」といった特殊なギミックが登場しない限りは、使う機会がほとんどないでしょう。
『FGO』注目記事一覧
- 復刻羅生門イベント1日目の敵編成まとめ
- ブーディカの宝具が強化。3Tの攻撃力アップ効果を検証
- 羅生門イベント復刻決定。サーヴァントの強化上限が開放
- 【FGO】LINEスタンプが初登場。名シーンばかりでヤバすぎる!
- 【FGOレベル1攻略】終章の敵編成まとめ。第1部をフレンド頼りでクリア!
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 209.3 MB ・バージョン: 1.21.0 |