【モンスト攻略】ティグノスのクリアパーティー紹介! こんなパーティーで勝ちました
2017年5月26日(金)から始まった、モンストの新コンテンツ「神獣の聖域」。
一つ、一つのクエストの難易度が非常に高く苦戦している人も多いのではないでしょうか?
今回は、yamazakiのティグノスでのクリアパーティーを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
yamazakiのクリアパーティー
1層(見果てぬ幽寂の水庭)
初めの方ワイヤードとウィルもいれてやっていたのですが、
- 狩人で固めるとボス削るの大変
- 毒と混合で行くと調整が大変
ということで、下のパーティーに落ち着きました。フレンドは獣神化サタンです。
このパーティーの場合、蘇生の雑魚に同時に毒を浴びせるのがポイントです。(そうしないと、失神とかさせない限り永遠にループ抜けれなくなるため)
サタンのオールアンチSSで爆発を経由して当てるのがオススメですね。
2層(朽ちゆく大禍の樹廊)
2層目は下記のパーティーで、フレンドは獣神化クレオパトラで行きました。
ハトリーのゲージがだいぶ高速だったので、ゲージが苦手な人は無理に連れて行くよりは、スプリッツァーやボスのクシナダに火力が出せるキャラを連れて行った方が良いかもしれません。
3層(忘れられし嘆きの炎墓)
3層目は下記のパーティーで、フレンドはウィルで行きました。
ここは、クエストのドクロ雑魚の特性上ウィルが少なくとも2体は欲しいところです。
4層(終天の神地)
最後は下記のパーティーで、フレンドはエティカで行きました。
ここでは、神獣スレイヤーでしかダメージを稼げないので神獣スレイヤーで固めるのがオススメです。
1体くらいなら、クシナダとか号令持ちでもいけるかもって感じですね。
各クエストの詳しい攻略はこちら
→ティグノスの適正キャラとギミックをチェック【神獣の聖域】
関連記事へのリンク
- 神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)攻略まとめ
- ティグノスの適正キャラとギミックをチェック【神獣の聖域】
- ハトリーの適正キャラとギミックをチェック【神獣の聖域】
- ワイヤードの適正キャラとギミックをチェック【神獣の聖域】
- ウィルの適正キャラとギミックをチェック【神獣の聖域】
- エティカの適正キャラとギミックをチェック【神獣の聖域】
- 神獣の聖域に登場するキャラクターをチェックしよう
神獣クエスト、非常にやりごたえのある楽しいクエストばかりでした。今後、適正キャラがどう追加されてくか見ものですね。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 120.1 MB ・バージョン: 9.0.1 |