【iOS 11】Gmailのプッシュ・リアルタイム通知が復活?
『iOS 11』のメールアプリは、『Gmail』に届くメールをほぼリアルタイムに通知できるようです。
こちらもご覧ください。
→ 【iOS 11】正式リリース日・アップデート対応機種一覧
→ 『iOS 11』の新機能・変更点まとめ
→ Appleが発表していない『iOS 11』の新機能
iOS 11で「自動フェッチ」が登場
iPhoneでメールを通知させる方法は2つあります。1つはリアルタイムに通知させられる「プッシュ」、もう1つは新着メールを定期的に確認して通知する「フェッチ」です。
Gmailはプッシュ非対応なので、フェッチを使うしかありません。Gmailに届くメールをリアルタイムに通知させるには、Gmail公式アプリを使うしかありませんでした。
© 2017 Google Inc.
ニュースサイト『9to5Mac』によると、iOS 11でフェッチに「自動」という設定が追加されました。これまでは15分・30分・1時間ごと、そして「手動」だけでした。
この「自動」を使うと、Gmailに届くメールを標準のメールアプリでもGmail公式アプリと同等の速さで通知させられることが判明しました。
これが事実なら、ほかのフェッチしか使えないメールサービスでも、新着メールをほぼリアルタイムに通知させられるはずです。
自動フェッチの弱点
便利に見える自動フェッチにも弱点があります。それは、条件が揃わないと新着メールをほぼリアルタイムに通知できない点です。
9to5Macによると、自動フェッチが機能するのは「iPhoneを充電中で」、なおかつ「Wi-Fiに接続しているとき」に限られるようです。
したがって、少なくともWi-Fiに接続できない外出先では、Gmailの新着メールをほぼリアルタイムに通知させることはできません。
あらゆる場面でリアルタイムに通知させたい場合は、やはりGmail公式アプリや『Inbox』を使うしかなさそうです。
参考
iOS 11 appears to restore Gmail push in Apple Mail | 9to5Mac
![]() |
・販売元: Google, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 仕事効率化 ・容量: 236.1 MB ・バージョン: 5.0.170507 |