【FGO攻略】羅生門チャレンジクエスト「大江山大炎起」の敵構成&ギミックまとめ
アプリ『Fate/Grand Order』で本日6月7日(水)に期間限定イベント「復刻:鬼哭酔夢魔京 羅生門 ショート版」のチャレンジクエスト(高難度クエスト)が実装されました。
©TYPE-MOON / FGO PROJECT 以下、同じ
この記事では、チャレンジクエストの敵編成とギミック、ドロップアイテムをまとめてお届けします。なお、今回のチャレンジクエストはコンティニューが可能です。
【高難易度】大江山大炎起 消費AP5(推奨レベル90+)
BATTLE 1/1
敵の構成はHP3,000,000の茨木童子1騎と14体の腕。各エネミーのチャージ攻撃はこれまで通りで、右腕が全体攻撃+スキル封印、左腕が単体攻撃+スタンです。
茨木童子には常時多量のバフ(強化解除不可)が付与されており、こちらの攻撃は特効礼装込みのクリティカルで数百ダメージ、バスターブレイブチェインで数千ダメージになります。
エネミー名 | クラス | HP |
---|---|---|
茨木童子 | バーサーカー | 3,000,000 |
緋怨十四景A | アーチャー | 108,080 |
緋怨十四景B | アーチャー | 108,080 |
緋怨十四景C | キャスター | 180,469 |
緋怨十四景D | キャスター | 180,469 |
緋怨十四景E | アサシン | 210,547 |
緋怨十四景F | アサシン | 210,547 |
緋怨十四景G | ランサー | 270,703 |
緋怨十四景H | ランサー | 270,703 |
緋怨十四景I | セイバー | 330,860 |
緋怨十四景J | セイバー | 330,860 |
緋怨十四景K | ライダー | 390,107 |
緋怨十四景L | ライダー | 390,107 |
緋怨十四景M | バーサーカー | 390,107 |
緋怨十四景N | バーサーカー | 390,107 |
攻略法は、両腕を先に倒すこと。腕を倒すと茨木童子の耐性バフが少しずつ解除されていき、最後の腕を倒すことでガッツ状態も解除されて倒せるようになります。
検証回数が少ないので確定ではありませんが、腕によって行動順が違うようで、腕を倒していくと敵パーティの行動順が変化する模様です。
なお、茨木童子が【鬼術】を使用するのは、クラス関係なく腕を2体倒したタイミングだと思われます。確認できた範囲での【鬼術】の効果は以下の通りです。
回数 | 鬼術効果 |
---|---|
1回目(1ターン目に確定で使用) | 全体クリティカル威力ダウン |
2回目 | 全体強化無効状態1回付与 |
3回目 | 全体宝具封印状態付与(1ターン) |
4回目 | スター発生率ダウン |
5回目 | HP回復量ダウン |
6回目 | NP獲得量ダウン |
7回目 | 防御力ダウン |
ドロップアイテム
『FGO』注目記事一覧
- 復刻新宿ピックアップ召喚開催。ストーリーのAP消費1/2キャンペーンも
- 羅生門で瓢箪を効率よく集める周回方法
- 酒呑童子の性能を評価。デバフを付与しまくるサポート役兼サブアタッカー
- 羅生門特効礼装の性能まとめ。イベント後も使える優秀な効果も!
- 【レベル1攻略】終章の敵編成まとめ。第1部をフレンド頼りでクリア!
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 199.5 MB ・バージョン: 1.23.0 |