【リゼロVR】エミリアの添い寝や膝枕、全人類が1回は体験しとくべきではないだろうか
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 © Gugenka from CS-REPORTERS.INC(以下、同じ)
「Re:ゼロから始まる異世界生活(リゼロ)」のレムに添い寝や膝枕をしてもらえることで話題を呼んだアプリ『リゼロVR』。
2017年6月9日(金)、ついに『リゼロVR』のエミリア版がリリースされました!
エミリアと2人っきりの部屋で添い寝や膝枕をしてもらえたり、ベッドに仰向けになったエミリアを360度の方向から自由に眺められたりしちゃいます。
あまりにリアルで、本来感じられるはずのないエミリアの気配が体感わずか数センチ先から感じられる気すらしてくる・・・というとんでもないVRアプリです。
リゼロファンの人だけとは言わず、全人類が1回は体験しておくべき。そんな、まごうことなき神アプリですよ。
エミリアと2人っきりの部屋であんなことやこんなことができる!?
『VRでエミリアと異世界生活 – 添い寝編』・『VRでエミリアと異世界生活 – 膝枕編』は、エミリアと2人っきりの部屋で異世界生活を送れるVRアプリです。
VRゴーグルを使うことで、体感わずか数センチ先にエミリアがいるような感覚が味わえますよ。(※VRゴーグルを持っていなくてもプレイ自体は可能です。)
この記事では、エミリア版『リゼロVR 添い寝編』と『リゼロVR 膝枕編』の両方で、エミリアにどんなことをしてもらえるのかをご紹介します!
『リゼロVR』の詳しい操作方法や遊び方はこちら
→【リゼロVR】レムの膝枕や添い寝を先行体験! 体感わずか数センチ先にレムがいる感覚がスゴすぎた
レム版の紹介はこちら
→【リゼロVR】レムと2人っきりの空間で味わえるムフフ♡なあれこれを一挙紹介!!
エミリア版『リゼロVR 添い寝編』でできること
添い寝モード
エミリア版『リゼロVR 添い寝編』では、タイトルの通りエミリアに添い寝をしてもらうことができます。
添い寝モードを選択すると、まずは自分が目を閉じた状態からゆっくりと目を開けるような演出が入ります。
ゆっくりと目を開けると・・・目と鼻の先にエミリアが!!!
「すご〜く、頑張ったね。大丈夫、きっとうまくいくから。」と優しく声をかけてくれます。
会社や学校から疲れて帰ってきた時に添い寝しながらこんなこと言われたら・・・思わず涙が。。。
エミリアが喋り終わると、あとはひたすら鈴虫が「リーンリーン」と鳴く声が聞こえます。
これがまた癒されるんですよね。寝苦しい夜でも涼しさを感じさせてくれます。
少し寂しくなったら、エミリアの方に目を向けてみましょう。
「うふふっ」とニッコリ微笑んでくれ、ずっと自分のことを見守っていてくれます。ここに天使がいた。
鑑賞モード1:おやすみ
『VRでエミリアと異世界生活 – 添い寝編』・『VRでエミリアと異世界生活 – 膝枕編』には、空間内を自由に動いてエミリアを360度好きな方向から眺められる「鑑賞」モードも収録されています。
『リゼロVR 添い寝編』と『リゼロVR 膝枕編』それぞれに4つずつのシチュエーションが用意されていますよ。
エミリア版『リゼロVR 添い寝編』に収録されている1つ目の鑑賞モードは、エミリアが仰向けで寝ているシーン。
エミリアが仰向けで寝ているだけなんですが、何かアウトな気がするのは気のせいでしょうか。
空間内を自由に動けるということは、こんな角度からもエミリアを眺められるということ。
何がとは言いませんが、この記事では「見えそうで見えない」ところであえて止めておきます。
この先は、ご自身で自由に動いて確かめてみてください!
鑑賞モード2:ベッドメイク
2つ目の鑑賞モードは、エミリアがベッドメイクをしているシーン。
エミリアがベッドに四つん這いになり、一生懸命ベッドメイクしてくれている様子を360度の方向から眺められます。
正面側の少し空いた隙間に移動すると・・・いい眺めです。
鑑賞モード3:おしゃべり
3つ目の鑑賞モードは、ベッドに座ったエミリアとおしゃべりをしているシーン。
遠くから眺めつつおしゃべりするもよし。至近距離まで近づいておしゃべりするもよし。
2人っきりの空間にいるんだ・・・と考えるとドキドキします。
鑑賞モード4:甘える
4つ目の鑑賞モードは、エミリアがベッドにうつ伏せになっているシーン。
正面からだけでなく、リラックスしきっているエミリアを後ろから眺めるのもオススメです。
例によって、記事ではちょっとギリギリのところまでに止めておきます。
続きはご自分の目でお確かめ下さいませ。
エミリア版『リゼロVR 膝枕編』でできること
膝枕モード
エミリア版『リゼロVR 膝枕編』では、エミリアに膝枕をしてもらえます。
膝枕モードも、まず最初にゆっくりと目を開ける演出からスタートします。
「変な強がり、今はしなくていいの。」などと、膝枕をしながら優しく喋りかけてくれます。
添い寝編と同じく、エミリアが喋り終わると、あとはひたすら鈴虫が「リーンリーン」と鳴く声が聞こえます。
目を閉じれば快眠できること間違いなし。毎日の睡眠導入にピッタリですよ。
鑑賞モード1:あ〜ん
エミリア版『リゼロVR 膝枕編』に収録されている鑑賞モードの1つ目は、うさぎさん型に切られたリンゴを「あ〜ん」してくれるシーン。
エミリアがリンゴを口元に差し出してくれているので・・・
顔を近づけて擬似「あ〜ん」を楽しみましょう!
鑑賞モード2:お勉強
2つ目の鑑賞モードは、エミリアがお勉強を教えてくれるシーン。
少し中腰になって、自分に語りかけてくれている様子が尊すぎます。
上から眺めるのも、下から眺めるのも自由自在。そう、『リゼロVR』ならね。
鑑賞モード3:夜空
3つ目の鑑賞モードは、エミリアと一緒に夜空を眺めるシーン。
エミリアのモデリングだけでなく、夜空などの背景も美しいのが『リゼロVR』のスゴいところです。
夜空を見て、ふと右に目をやると、そこにはエミリアの姿が。
・・・尊い。
鑑賞モード4:詠唱
4つ目の鑑賞モードは、エミリアが詠唱しているシーン。
エミリアの周りを舞う微精霊がとても幻想的で、見とれてしまいますよ。
『リゼロVR』はレム版もエミリア版も最高だった
レム版に続き、ついにエミリア版も発売された『リゼロVR』。
レム版もエミリア版もかなりクオリティが高く、最高のVR作品でした。
VRゴーグルを使ってプレイすると、本来感じられるはずのない二次元のキャラクターの気配が、体感わずか数センチ先から感じられる気すらしてきます。
この極限までキャラクターの近くに寄り添える感覚に圧倒されること間違いなしですよ。
皆さんも、今夜はエミリアから優しい言葉をかけてもらいながら眠ってみませんか?