「恋人の日」なのに恋人がいない? 『妄想ちゃっと。』で理想の恋人といちゃつこう♡
6月12日(月)は、恋人の日♡
© 2016 Minami Aramaki
「恋人なんかいねぇよ」「リア充爆発しろ」なんて思った人、まぁまぁ落ち着いてください。
そして素直になりましょう。恋人といちゃつきたいでしょ?
「正直いちゃつきたいけど恋人がいないんだからどうしようもないだろ!!」と思いますよね?
確かに、「恋人の日」であるとはいえ、今日いきなり恋人を作るのは至難のワザ。
でも大丈夫。そんな時はアプリ『妄想ちゃっと。』で、理想の恋人といちゃいちゃしちゃいましょう!
理想の恋人といちゃつけるアプリ『妄想ちゃっと。』の使い方
『妄想ちゃっと。』は、自分で作成した架空の人物とメッセージのやりとりができるアプリです。
例えば、いないはずの恋人・友だち・好きなアニメのキャラクター・芸能人など、自分の好きな人物とのメッセージのやりとりを自給自足できちゃうんです!
そんな『妄想ちゃっと。』の使い方を1から解説します。ぜひやってみてください!
自分や恋人のプロフィールを設定しよう
まずは、画面下メニューから【友だち】をタップして、「あなた」というアカウントをタップ。自分の名前や自己紹介などを入力しましょう。


次に、画面右上の【+】ボタンをタップし、恋人のプロフィールを新規作成しましょう。
名前やアイコン画像、自己紹介などを入力し、画面右上のチェックマークをタップすればOKです。


作成した恋人のアイコンをタップし、【トーク】をタップします。

キーワードの設定をしよう
トーク画面の右上にある吹き出しアイコンをタップすると、キーワード一覧画面になります。
「こん」や「よろ」などデフォルトで用意されているキーワードをタップするか、画面右上の【+】ボタンをタップしてキーワードを新規作成しましょう。


試しに、キーワード「好き」、返答「好きだよ♡」と設定してみます。
すると、「好き」というキーワードが入ったメッセージを送ったら、自動で「好きだよ♡」という返事がくるようになります。


ちなみに、返答に「(name)」と入れると、自分のプロフィールに設定した名前を呼んでもらうこともできちゃいますよ。


たくさんキーワードを設定すれば、恋人とのバリエーション豊かなやりとりを実現できます。
これは・・・妄想が捗りますね。


時間指定投稿でさらに自然なやりとりを実現
「送信時間を指定」をオンにすると、指定した時間にメッセージが届きます。
通知をオンにしていれば、ちゃんとロック画面に通知が出ます。
時間指定投稿をうまく活用すれば、より自然なやりとりを再現できちゃいますよ。
『妄想ちゃっと。』、無限の可能性を感じますね。


「恋人の日」なのに恋人がいない・・・そんな人は『妄想ちゃっと。』で理想の恋人といちゃいちゃしちゃいましょう♪
![]() |
・販売元: Takako Aramaki ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 21.9 MB ・バージョン: 2.3 |