【シノアリス攻略】オソウジの効率的な使い方。ランク20までは使いすぎに注意!


© 2017 Pokelabo Inc./SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 以下、同じ
この記事では『SINoALICE ーシノアリスー』の【オソウジ】の効率的な使い方を紹介しています。
【オソウジ】はAPを回復させ、経験値もゲットできる機能ですが、プレイヤーランク20になるまでは使いすぎに注意した方が良い機能でもあります。
オソウジの目的はAP回復&経験値ゲット
オソウジはホーム画面の右上にあるボタンからできます。【モノガタリ】で【ストーリー】や【イベント】をプレイするために必要な【AP】を回復させることができます。
オソウジは素早くなぞるだけ
オソウジでの効率的な敵の倒し方は敵をなぞることです。同じ色の敵を続けてなぞるとコンボになり、敵全員を倒せる必殺技を早く出せるようになります。
30秒間のプレイ後、倒した敵の数だけAPと経験値が貰えます。

敵からゲットできる基本のAPと経験値
- 敵(小):1AP 1EXP(プレイヤーのランクにより上昇)
- 敵(大):1AP 10EXP(プレイヤーのランクにより上昇)
回復APの上限は最大APの2倍まで
オソウジ終了後にランクアップすると、「残っているAP」と「ランクアップで回復したAP」の合計が「使えるAP」として残ります。
ただし、APの所持上限は自分の最大APの2倍までのため、オソウジで最大AP以上にAPを回復させたあとにランクアップしてしまうと、はみ出した分のAPは消えてしまいます。
ランク20まではタイムアップを狙おう
オソウジはランク20になるまで無制限に利用できます。
ただ、オソウジだけでランクアップしてしまうとAPをムダにしてしまうだけで、ストーリーを効率的にクリアできません。
必要な分だけAPを回復させたら、残りはもったいないですが「TIME UP」まで待つことにしましょう。

こうすると、ムダに経験値を獲得しないためランクアップを抑えることができ、ランク20ギリギリまでオソウジを利用できます。
ランク21以降は8時間に1回に
なお、ランク21以降はオソウジは8時間に1回しか実行できなくなります。それ以上利用したい場合は【オソウジ券】が必要になるため、無制限のあいだはAPの回復のみに使い、21以降は最大効率を目指して敵を倒しまくりましょう。

オソウジについてのまとめ
- オソウジではAPと経験値をゲットできる
- 同じ色の敵を続けてなぞるとコンボがつながる
- ランク20まで無制限に使える。その後は8時間に1回
- APの所持上限は最大APの2倍まで
- ランク20までは必要なAPだけ回復させた方がオトク
- ランク21以降は敵を倒しまくるべし
シノアリスの攻略まとめはこちら!
シノアリスの最新ニュース、キャラとジョブの評価、攻略情報などをまとめてチェックできるページです。ブックマークしておくと便利ですよ。
→ シノアリスの攻略・最新情報まとめ
![]() |
・販売元: Pokelabo, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 318.9 MB ・バージョン: 1.0 |