【FMの日】スマホでラジオは『radiko.jp』が便利。過去1週間分の放送まで無料って知ってた?
© radiko Co.,Ltd. All rights reserved.
アルファベットの順番でFが6番目、Mが13番目ということから、今日6月13日は『FMの日』です。
スマホでラジオを聞くなら『radiko.jp』がオススメ。アプリをダウンロードした瞬間から、その地域のラジオをリアルタイムで聞くことができます。さらに、過去1週間分の放送もすべて無料で聞き放題。
会員登録などの面倒な手続きは一切不要。アプリをダウンロードするだけで使えるというのも、手軽で良いですよね。
せっかく、FMの日なので今日はラジオを聞きながら過ごしてみませんか?
いつでもどこでもラジオが聞ける
『radiko.jp』の使い方はとってもカンタン。アプリを起動したら、あとは聞きたい番組を選ぶだけ。
【ライブ】のタブに、今放送している番組がズラッと並んでいるので、選んでタップ。それだけで、ラジオが聞けますよ。
過去1週間分の放送が聞ける
今放送している番組だけでなく、過去1週間の番組も無料で聞くことができます。
【タイムフリー】のタブには、放送局ごとに過去1週間の番組がまとめられています。聞きたい放送局を選び、日付を指定して番組を選ぶと聞くことができますよ。
検索機能も便利
例えば、野球中継など「聞きたいけど、どこの放送局でやってるかわからない」そんなときは、検索機能が便利。
虫眼鏡のマークをから検索の画面へいき、キーワードや日付を入力。すると、関連の番組が一覧で表示されます。
シェアしてみんなで楽しむ
ラジオを聞いていて「あの子の好きなグループの新曲だ!聞かせてあげたい!」なんてことが起きても『radiko.jp』なら大丈夫。
『radiko.jp』のシェア機能は、再生する時間もシェアできるので「新曲流れてたよー聞いてみてね」と、気軽にシェアすることができますよ。
プレミアム会員は全国のラジオが聞き放題
さらに、「radiko.jpプレミアム会員(月額350円/税別)」なると、radiko.jpプレミアム(エリアフリー聴取)参加放送局の放送がすべて聞き放題!日本全国、どこの放送局の番組でも聞くことができるんです。
地元で聞いていた思い出の番組を聞くと地元に帰った気分になれますよ。筆者は大阪出身なので、よく聞いていたFM802を聞いて大阪魂を思い出しています(笑)
なかなか聞く機会の減ってしまったラジオですが、なにかをしながら聞くには最適。当たり前ですが、ラジオは音だけで情報を得ることができるので、勉強しながら、家事をしながらなどの「ながら」にラジオを取り入れてみませんか。
![]() |
・販売元: radiko Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 23.1 MB ・バージョン: 6.2.1 |