Twitterが大規模アップデート! ガラッと変わったデザインやUIをチェックしよう
© Twitter, Inc.
本日6月16日(金)、『Twitter(ツイッター)』の公式アプリがバージョン7.0にアップデートされました!
アイコンが丸くなったり、メニューボタンの配置が変わったりと、急にデザインやUIがガラッと変わったことで戸惑っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、本日6月16日(金)に行われたTwitter公式アプリのアップデート内容を詳しく紹介します。
自分のプロフィールページへのアクセスの仕方が変更
自分のプロフィールページへのアクセスの仕方が変更されました。
以前までは画面下部のメニューから飛べましたが、アップデート後は画面左上のアイコンから飛べるようになりました。
画面左上のアイコンをタップすると「サイドナビゲーションメニュー」が現れます。
フォロー・フォロワー数が一目で見られるようになり、プロフィール・リスト・モーメントなどに一発で飛べるようになりました。
リストへ即飛べるようになったのが嬉しいという人もいるのではないでしょうか。
アプリ全体が丸みを帯びたデザインに
プロフィールアイコンが丸くなり、各種ボタンなどが丸みを帯びたデザインになりました。
Twitter公式アプリのアップデート情報には「重要なことを見分けやすくなりました。」と書かれています。
アップデートされたばかりなのでまだしっくりこない人も多いと思いますが、慣れてくると見やすくなるのかもしれませんね!
アイコン用に丸アイコンを作りたい方はこちら!→LINEやInstagramの「丸アイコン」を一発で綺麗に作る方法
リプライ・RT・いいねがリアルタイムで更新される
リプライ・RT・いいねがリアルタイムで更新されるようになり、Twitter上でよりスムーズにコミュニケーションがとれるようになりました。
他の人に送ったリプライがリアルタイムに表示されている様子を動画で撮影してみたのでご覧ください。
Twitterアップデート pic.twitter.com/f0NRL12fZh
— AppBank動画 (@appbank_douga) 2017年6月16日
Twitter公式アプリバージョン7.0の新機能をまとめてチェック!
Twitter公式アプリバージョン7.0の新機能をまとめました。
- 新しいサイドナビゲーションメニューでは、プロフィール、アカウント、設定、プライバシーすべてにすぐアクセスできます。
- ヘッドラインがより目立つようになり、アプリ全体が丸みを帯びたデザインになったため、重要なことを見分けやすくなりました。
- 記事やウェブサイトのリンクがSafariのアプリ内ビューアーで開くようになりました。細かい管理やサインインしているアカウントの切り替えが簡単になり、読書モードを使うことができます。
- アイコンが新しくなってより直感的になったため、Twitterで起きていることをもっと簡単に見つけて参加できるようになりました。
- 返信、リツイート、いいねがあるとツイートがすぐに更新され、会話をリアルタイムで確認できるようになりました。
- アクセシビリティの設定が目立つ場所に配置されました。[色のコントラストを高める] や [リンクをリーダー表示で開く] など、ウェブサイトの読みやすくするための新しい設定も追加されました。
引用元:Twitterを App Store で – iTunes – Apple
![]() |
・販売元: Twitter, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 213.6 MB ・バージョン: 6.80 |