【マイクラPE】悲報。1.1 アップデートで16色のベッドが追加されましたが。レシピも変わってしまったために?
『マイクラPE』の1.1 アップデート、DISCOVERY UPDATEではさまざまな追加、変更が行われたのですが、その中の1つが16色のベッド。これまでは「枕は白、布団は赤」という1種類のベッドしかなかったのですが、ウールのように16色の染料で染めることができるようになりました。
さらに、画像では伝わりにくいのですが、若干ながら弾力というか反発が追加されています。
ハート5個半のダメージを受ける高さから飛び降りても、
ぴよーんと跳ねて、ダメージもハート2個分しか受けません。どういう場面で使うのかというのは疑問ですが、ダメージ軽減はありがたい。あと、寝るときのアニメーションも変わってますね。
サバイバルでは一番最初に作りたいベッドなのですが
そんな変更のあったベッドなのですが、レシピにちょっと問題が。
ベッドを作るためには3つのウールと3つの木材が必要なのですが、従来は1種類のベッドしかなかったので、3つのウールは何色でもかまいませんでした。一番多いのは白い羊なので、スポーンしてさえいれば普通に白いウールが手に入りますが、たまに灰色の羊がいたりして1つは灰色のウールになったとしても、3つのウールがあればOKでした。
ところが。1.1 アップデート後は、それではベッドが作れなくなってしまいました(悲報部分)。
ウール3つの色がそろっていないとベッドはできません。サバイバル序盤の状況を考えると、白い羊が3頭いればよしですが、1頭でも灰色などの違う色だとベッドが作れなくなってしまったわけです。これは悲報。まちがいなく悲報。絶対悲報。
ウールを染めればいいじゃない?
ならば、そのへんに咲いているポピーやタンポポを使って染料を作り、ウールを染めてしまえばいいじゃない・・・と、思われるかもしれませんが。
ウールは、白いウールしか染められないようなのです。
他の色のウールは染められません。加速する悲報感。
とはいえ、たいていの場合は白い羊がスポーンしているので大きな問題ではないかもしれませんが、万が一の場合を考えると・・・いや、それも最序盤だけに限った話ではあるのですが・・・いやいや、悲報でしょ? これ。
ベッドが何色かなんて関係ないでしょうが
マックスむらいがお贈りする『マインクラフト』、略して「むらクラ」。毎日19時に動画が更新されておりますが、Part.140を超えてもなお、このレベルです(どのレベルかはぜひ、動画を御覧ください)。攻略的な検索は一切していないので、独自の進化が見られます。
まぁ、この二人がベッドの色を気にするようなときは、いつくるんでしょうねw
※原稿執筆時点、『マイクラPE』のバージョンは、1.1.0です。バージョンによってゲーム内容は異なる場合がありますので、御注意ください。
![]() |
・販売元: Mojang AB ・掲載時のDL価格: ¥840 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 147.8 MB ・バージョン: 1.1 |
© Mojang AB