【FGO攻略】復刻鬼ヶ島「頂上エリア」のドロップ&敵編成まとめ
アプリ『Fate/Grand Order』の期間限定イベント「復刻:天魔御伽草子 鬼ヶ島 ライト版」で新たなクエストが本日6月17日(土)に追加されました。
この記事では、「頂上エリア」のストーリークエスト、フリークエスト、???討伐戦の敵編成とドロップアイテムをまとめてお届けします。
復刻鬼ヶ島イベント記事まとめ | ||
---|---|---|
海岸エリア攻略 | 集落エリア攻略 | 温泉エリア攻略 |
頂上エリア攻略 | 羅刹級まとめ | 母という名の鬼攻略 |
ライダー金時評価 | 限定礼装性能まとめ |
【目次:フリークエスト】
【目次:討伐戦】
つづら、反物、珊瑚の効率がいい周回場所
【奈落の穴】ではすべての素材がドロップします。全体のドロップ数を足せば全クエスト中最大になりますが、各素材のドロップ枠が少ないので、ドロップ数アップ礼装の恩恵が少なめです。
ドロップ数アップ礼装が少ない場合は【奈落の穴 鬼級】ですべての素材を集めるのがお得。ドロップ数アップ礼装をたくさん持っている人は、一種類の素材が落ちるクエストを周回しましょう。
洞窟「奈落の穴 超級」 消費AP40(推奨レベル60)
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
洞窟「奈落の穴 鬼級」 消費AP40(推奨レベル80)
BATTLE 1/3
BATTLE 2/3
BATTLE 3/3
ドロップアイテム
頂上「丑御前討伐戦 初級」 消費BP1(推奨レベル15)
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
ドロップアイテム
頂上「丑御前討伐戦 中級」 消費BP1(推奨レベル25)
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
ドロップアイテム
頂上「丑御前討伐戦 上級」 消費BP2(推奨レベル40)
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
ドロップアイテム
頂上「丑御前討伐戦 超級」 消費BP2(推奨レベル60)
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
ドロップアイテム
頂上「丑御前討伐戦 鬼級」 消費BP3(推奨レベル80)
フレンド頼りクリアパーティ
TAKE1で勝利できましたが、蒼雷石を残してしまいました。
サーヴァント名 | クラス | 装備概念礼装 |
---|---|---|
子ギル(レベル1) | アーチャー | 未凸月の湯地 |
ゲオルギウス(レベル1) | ライダー | 未凸月の湯地 |
フレンド 騎金時(レベル80) | ライダー | 凸ゴールデン相撲〜岩場所〜 |
レオニダス(レベル1) | ランサー | ライオンのぬいぐるみ |
エウリュアレ(レベル1) | アーチャー | 未凸月の湯地 |
メドゥーサ(レベル1) | ライダー | 未凸月の湯地 |
この編成であれば、丑御前に三度ライダー金時の宝具を撃てば勝てます。エウリュアレは吸血でボスのチャージを減少させ、メドゥーサは魔眼でボスを石化させる役目です。
丑御前を残すとライダー金時が落ちてしまうので、全滅させる場合は敵のHPを調整して通常攻撃で碧雷石、宝具で蒼雷石、EXで丑御前を倒すと安全です。
BATTLE 1/2
BATTLE 2/2
丑御前は全体チャージ増加スキルを、碧雷石は自身のチャージを1増加させるスキルを使用します。
碧雷石と蒼雷石のチャージ攻撃は単体攻撃で、碧雷石は1ターンの宝具封印状態を、蒼雷石はスキル封印状態を付与してきます。
ドロップアイテム
復刻鬼ヶ島イベント記事まとめ | ||
---|---|---|
海岸エリア攻略 | 集落エリア攻略 | 温泉エリア攻略 |
頂上エリア攻略 | 羅刹級まとめ | 母という名の鬼攻略 |
ライダー金時評価 | 限定礼装性能まとめ |
『FGO』注目記事一覧
- ATK+1,000でダメージはどう変わる? フォウくんの恩恵を検証
- 次回アプデで1.5部第2章実装。サポート編成にEXTRAクラス枠の追加も
- 源頼光狙いでガチャ31連。「復刻 鬼ヶ島ピックアップ召喚」の結果は?
- 【FGOレベル1攻略】終章の敵編成まとめ。第1部をフレンド頼りでクリア!
![]() |
・販売元: Aniplex Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 209.3 MB ・バージョン: 1.21.0 |
©TYPE-MOON / FGO PROJECT