【パズドラ】全てを癒す四大天使! ラファエルのキャラクター考察
パズドラのキャラクターの歴史での設定や由来を知って、キャラクターにもっと愛着を持ってみましょう。今回は天使シリーズ第1弾の「ラファエル」を紹介します。
神話でのエピソードや、パズドラでのイラストなど。
ラファエルについて色々触れてみました。
※ライターによる考察です。公式発表された設定・情報ではありませんのでご了承ください。
攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ
ラファエル
モンスターデータはこちら
神話では・・・
ラファエルは「ガブリエル」「ミカエル」と並ぶ三大天使、または「ウリエル」を含む四大天使のうちの1人です。
その名前には「神は癒される」という意味があり、「癒し」を司る天使とされています。
ラファエルには、旅人を旅の最後まで杖や水筒を持った姿で付き添い続けたという話があります。
その話の中では旅の途中、ラファエルは旅人に彼の目的だった「失明を治す」薬の作り方を教えたそうです。
そこから「天の医者」とも呼ばれているそうですよ。
また、ラファエルは辛いときや苦しいときに、名前を呼ぶだけで近くに来てくれるのだそうです。
そして、その場にいる人間や動物の肉体的、精神的な痛みや傷を癒すとされています。
もし、辛さや苦しさを感じたときは、心の中でラファエルを呼んでみましょう。
きっと良い方向に導いてくれるに違いありません。
ささげられている場所が少ない?
心であっても体であっても、また精神的なものであっても癒してくれる「ラファエル」。
どんな土地でも人気の高そうな「ラファエル」ですが、実は「ラファエル」にささげられている教会や修道院は少ないんだとか。
また、「ラファエル」の名前がついた地名も、他の天使や聖人に比べると少ないそう。
一体なぜなのか・・・?
「ラファエル」が描かれた『トビト書』を、ユダヤ教では正典とはしていないのだそう。
そして、キリスト教の一部宗派からは、聖書ではなく「物語」として扱っているのだそうです。
このように「ラファエル」が描かれている書物を受け入れていないために、ラファエルにささげる教会や修道院が少ないのかもしれません。
パズドラでのラファエルは?
パズドラでは光属性の大天使として描かれています。
「癒し」を司ることから、究極進化後から「回復タイプ」がついていますね。
また、名前の前に「神癒」だったり、スキル名が「神癒の奇跡」だったりと「癒し」という文字が多くあります。
スキルの内容も「回復生成+ダメージ無効」と、冒険者をサポートしてくれていますね。
詳しいステータスを確認しよう
「ラファエル」のHPや攻撃力などの詳しいステータスは、パズドラ究極攻略データベースで今すぐチェックしましょう!
注目記事一覧
- キャラクター考察まとめ。キャラの神話設定や由来を覗いてみよう!
- 天地を動かす四大天使! ウリエルのキャラクター考察
- 白百合携う四大天使! ガブリエルのキャラクター考察
- もっとも神に近き四大天使! ミカエルのキャラクター考察
- 闇を照らす太陽の輝き! ラーのキャラクター考察
パズドラくん(@pdkun)
心も体も癒す・・・。
ラファエルさんまじ天使!
こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース
![]() |
・販売元: APPBANK INC. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 64.2 MB ・バージョン: 3.7.4 |