マンガRPG『ジョーカー』3周年イベントをレポート! クイズ大会やチーム抗争戦が実施
マンガRPG『ジョーカー~ギャングロード~』がリリースから3周年を迎えたことを記念して、2017年6月10日(土)に「ジョーカー~ギャングロード~ 3周年大感謝祭」が開催されました。
今回開催された「ジョーカー~ギャングロード~ 3周年大感謝祭」は、JOKERのプレイヤーのなかから、抽選で選ばれた人のみが参加できる限定イベントでした。
この記事では、公式イベントレポートを原文で掲載します。
公式イベントレポート(原文)
ジョーカー〜ギャングロード〜 3周年大感謝祭
<イベント概要>
・日時:2017年6月10日(土)14:30-18:00
・場所:SOUND MUSEUM VISION
・出演:笠原美香、風光ル梟
本イベントは、最新情報を紹介する「JOKER 情報局 ~3 周年記念特別版~」からスタート。
来場者のみに先行して、2017年6月12日(月)より開催された大人気漫画「北斗の拳」(原作・武論尊、漫画・原哲夫)とのコラボレーション企画について紹介したほか今後のコラボレーション企画の一部を公開いたしました。
続いて、JOKERに関するクイズ大会「JOKER 知識抗争」を実施。
○×クイズで競い合う予選を突破した3名が決勝戦に進出。JOKERにまつわる難易度の高いクイズ全5問に記述式で回答、正当数が多い人が優勝となりました。決勝で出題した問題は難しかったようで、頭を悩ませていたようですが、それぞれ楽しんでいただけました。
本イベント目玉企画である「JOKER 3周年大感謝祭 記念抗争」を開催。
本イベント応募当選者の方の中からさらに抽選で選ばれた50名の方に、本イベント限定の記念抗争にご参加いただきました。JOKER内で掲載されている連載マンガシリーズの主人公の名前に由来した「師倉チーム」「日ノ瀧チーム」に分かれ、25名対25名で対戦。
結果は、僅差で「師倉チーム」の勝利となりました。抗争終了後はチームメンバー同士で握手をしたり、参加メンバー方々との交流も増えました。
最後は、「ジョーカー大抽選会」を実施。
JOKERオリジナルのトランプ、ブランケットやマンガ家のサイン色紙をプレゼントいたしました。
展示ブースの様子
イベント会場内ではJOKERの世界観を再現。
受付やメインフロアでは物語の基点となった『JOKER ZERO』のキャラクターが登場!
「不良道」エリアでは「JOKERの歴史」をコンセプトに『JOKER ZERO』から最新マンガの『GREED』までのネームギャラリーを展示いたしました。寄せ書きエリアでは来場者の方から様々なメッセージをいただきました。
「梟・ともだちの輪」エリアでは、主人公が属するバイクチーム「梟」の5代目ヘッド、朝雛 陽好が乗っていたバイクをモデルとしたJOKERオリジナルハーレー、登場キャラクター矢口広海をモチーフとしたパンチングマシーン、メインキャラクターの師倉雅也や加賀美純吾の等身大パネルを設置し、JOKERの世界観を再現いたしました。

![]() |
・販売元: Applibot Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 76.9 MB ・バージョン: 4.3.1 |
© applibot inc.