【新作アプリレビュー】盾1枚で降り注ぐ矢の雨から身を守れ!! 『Arrow Rain』
映画、マンガ、ゲーム、なんでもいいのですが、大量の矢が降ってくるのを主人公がどうにか切り抜けるシーンを見たことはありませんか?
魔法みたいなので弾き飛ばしたり超スピードで駆け抜けたりと色々と方法はあると思うのですが、今回紹介する『Arrow Rain』は盾1枚で大量の矢を防ぎます。
盾を動かして矢を防ぐだけのゲームなのですが、これが意外とクセになる面白さだったんですよ。
盾1枚で矢の雨を防げ!
動かすのは盾のみ
Arrow Rainの操作は、左下のジョイスティックを動かして盾の向きを変えるだけ。
色々な方向から矢が降ってくるので、ひたすら盾を動かして防ぎましょう。
防ぎきれずに矢が刺さると、キャラの下の白いゲージが減っていきます。
5回刺されるとアウト。ゲージが減る以外に、キャラに矢が刺さっているのが「このままではヤバい……!」と思えるので良い演出ですね。
スキルを活用しよう
右下のボタンをタップするとスキルを発動できます。
使えるスキルは、左から以下の通りになっています。
・画面内の矢を一掃する【SHOCK WAVE】
・得点を2倍にする【DOUBLE POINT】
・矢の速度を少し下げる【SLOW TIME】
・HPを回復する【EXTRA LIFE】
・一定時間、矢を盾に集める【MAGNET】
上手に使い、長く生き残れるようにしましょう。
スコアに応じてもらえるコインや、動画広告を視聴することでもらえるダイヤモンドを使用するとスキルをパワーアップさせることができます。
遊べば遊ぶほど生き残る確率が上がるってわけですね!
キャラの見た目を変えられる
初期で使えるキャラは【POLICE】だけですが、コインやダイヤモンドを使って新しいキャラをアンロックすることができます。
「やっぱり日本人っぽいキャラを使っておくべきでしょう!」ということで、SAMURAIをアンロックしました。
ちなみに日本では全身鎧が発達していたためか、サムライが盾を持つことはほぼなかったようです。(複数人で並んで壁を作る置き盾はあったようですが)
SAMURAIはなんとなく矢が刺さっている姿が絵になりますね。
ちなみに現在の筆者のハイスコアは255です。
スコアが200超えたあたりから矢の速度が速くなってくるので、そこまではスキルを温存しておいたほうが良いのと、上から矢が降ってくると対応できる時間が短いので、基本的に盾は上に構えておいたほうが良いという2点を抑えておけばスコアを伸ばせると思います。
ネタとしてはバカゲーの部類に入るのですが、アートがオシャレなためそうは見えない『Arrow Rain』。
盾で矢を弾いているときの音や、「これ無理だろ!」と思った場面を無傷で切り抜けられたときなど、シンプルな内容ながら思わず何度も遊んでしまう魅力があるゲームですよ。
![]() |
・販売元: Welborn Entertainment LLC ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 118.8 MB ・バージョン: 1.0 |
© 2017 Welborn Entertainment LLC