【シノアリス攻略】バトルシステムの解説と戦闘のコツ

sabattle01


© 2017 Pokelabo Inc./SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. 以下、同じ

この記事では『SINoALICE ーシノアリスー』のバトルシステムと戦闘時のコツについて解説しています。

戦闘はリアルタイムで進行する

シノアリスの戦闘はリアルタイムバトルです。自分が何もしなくても、味方も敵も時間経過で攻撃を行います。

「何もしない」とその分こちらの攻撃が減ることになるので、攻撃スキルや補助スキルをきちんと使うようにしましょう。

攻撃力より属性が重要

武器ごとに威力が異なるため攻撃力を重視してしまいがちですが、シノアリスで重要なのは【属性】です。敵の属性に強い属性の武器で攻撃することで、大ダメージを与えられます。

sabattle02

属性の3すくみ

  • 火は風に強く、水に弱い
  • 風は水に強く、火に弱い
  • 水は火に強く、風に弱い

弱点属性を狙うには攻撃したい敵をタップでターゲット指定し、その敵が苦手としている属性の武器スキルを発動するようにしましょう。

sabattle03

武器の単体攻撃、複数攻撃の見分け方

武器によっては複数攻撃できるものもあります。見分け方は武器スキルの右下に表示されている人間のアイコンで、ひとりだと単体攻撃。

sabattle07

ふたりだと複数攻撃となります。

sabattle08

ただし、複数攻撃のアイコンでも「敵1~2体にダメージを与える」といったランダムで単体攻撃になってしまう武器スキルもあります。この点は注意してください。

sabattle09 sabattle10


武器スキルがなくなっても20SPで補充できる

武器スキルは使用するごとになくなっていきます。しかし、ゼロになっても心配する必要はありません。武器スキルがなくなったときは20SPを消費することで武器の補充ができます。

sabattle04


通常攻撃はダメージが低い

戦闘では敵をダブルタップすると武器スキルを使用しない通常攻撃ができますが、通常攻撃は威力が低く、敵に与えられるダメージはかなり低くなります。

SPがないとき以外は使わないようにしましょう。

SPは時間経過で回復

SPは時間経過で回復します。武器スキルを使いすぎたりナイトメアを召喚したりしてSPがなくなりそうなときは、しばらく攻撃をせずにSPを回復させましょう。

なお、ボス戦でSPがないと強力な攻撃を何度も受けることになるため、ボス戦の前のWAVEでSPを回復させるという手段もあります。

キャラ下のアイコンはバフ・デバフ表示

戦闘時に物理攻撃力、物理防御力、魔法攻撃力、魔法防御力の上昇・減少を行えます。その効果はキャラ下にアイコンとして表示されています(順番は記載通り)。

sabattle05

オレンジ色のときが上昇、青色のときは減少です。また、アイコン内の数字が上昇・減少の大きさを表しており、「1」が少幅、「3」が大幅となります。

sabattle06

シノアリスの攻略まとめはこちら!

シノアリスの最新ニュース、キャラとジョブの評価、攻略情報などをまとめてチェックできるページです。ブックマークしておくと便利ですよ。
シノアリスの攻略・最新情報まとめ

SINoALICE ーシノアリスー ・販売元: Pokelabo, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 318.9 MB
・バージョン: 1.0
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す