これぞスマホ時代の名刺! 作成から管理までアプリで解決させよう! [PR]
© 2017 Broada K.K.
スマホ時代に生きる社会人の皆さんこんにちは筆者です。
会社に所属する方のほとんどは「名刺」を持っていますよね。
しかし“紙のやつ”ですよね!!!!!!
スマホ時代に生きる我々が、まだ紙の名刺を使っているんです。
スマホで出来るなら変えるしかないですね。スマホで名刺を作って交換できる『PiQy』を使って。
PiQy(ピッキー)を使えばスマホで名刺が作れる!
『PiQy』を使えば、スマホアプリで自分の名刺を作って、PiQyを使っている人同士で名刺交換ができるんです。
僕も名刺を作ってみます。名刺は何種類も作れるようです。

テンプレがたくさんある。紙ではなかなか見ないような形も多くて面白い!
今回はビジネス感の強いヤツを!
自分の情報を入力して中身を埋めましょう。
写真もつけられる!名刺を一度でたくさんもらうと、後から全員の顔を思い出すのが難しい時ってありますよね。
お互いの名刺に写真が付いていれば、後から見直しても誰だか分かりますよね。

完成です!

名刺を交換してみよう!
作った名刺を交換してみます!
PiQyをインストールしてある方と近づいて【↓↑】>【続ける】をタップしましょう。

送る相手を選択して、名刺をスワイプすれば送れますよ!
名刺は一度に複数人に送ることができます。多くの人が一度に集まる場でも使えますね。

送っていない側が【受け取る】をタップすれば、お互いの名刺が交換されます!
これで相手の画像付きの名刺と一言コメントなどが常にチェックできます。
名刺の交換日時や、交換した場所から検索できるので、名刺を探すのが楽です。
しかも、紙だと人に配るために何枚も作らないといけませんが、PiQyなら無限に配り続けられるのでコスト的にも非常に便利。使うしかないですね。
異動などがあっても名刺を作り直す必要がなく、プロフィールを更新するだけで、相手からの見た目も更新されます。
メッセージ機能やタイムライン機能もある!
PiQyでできるのは、名刺交換だけではありません。名刺を交換した人とアプリ内でメッセージを送り合えるんです。
仲良くなった相手となら、このメッセージをビジネスで活用するのも面白そう!
試しとはいえ、同僚に難易度が高いメッセージを送ってしまった。
そして笑いのディスカッションは放棄されてしまいました。
タイムライン機能もあります。自分と名刺で繋がっている人に、つぶやきを公開できます。
つぶやきには【いいね】や【コメント】をつけることができるので、趣味などの話題をつぶやいて、ビジネスで仲良くなった方と親交を深めるのも良いですね。
ビジネス以外でも使える面白アプリ!
上でさらっと説明しましたが、PiQyで作れるのはキッチリしている名刺だけではありません。面白い名刺を作って友達と交換しあって、SNSとしても十分使用できます!
カッチリしていない名刺も作ってみました!友達を誘って使ってみるのも面白いですね!

自分だけの名刺を作って、会った人と名刺交換できるアプリです。今後、名刺が紙ではなくなる時代がきっと来るはずです。
PiQyを使って、スマホの名刺がどれだけ便利か体験してみてください。名刺を何枚も作るコストや、受け取った名刺の管理など、面倒だった部分がまとめて解決していると感じるはずですよ!
顔写真を設定しておけるのも便利で、後から名刺を見直しても誰だかすぐに思い出せます。
気になった方は是非インストールをしてみてください!
![]() |
・販売元: BROADA K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 60.9 MB ・バージョン: 1.0.7 |