【モンスト攻略】雨中人(うちゅうじん)【究極】の適正キャラとギミックを紹介
雨中人「悪夢の足音は雨音と共に」の究極攻略のページです。クエストのギミックやボスの攻撃パターンを紹介しています。

雨中人の評価記事はこちら
→雨中人の評価と使い道! 便利なADW×ABアビリティ!
目次
雨中人【究極】詳細
クエスト情報
対策が必要なレベルを★で示します。
登場ギミックと対応アビリティ
重要度 | ギミック |
---|---|
★★ | ダメージウォール |
★★ | ゲージ異常攻撃 |
ブロック | |
ハート無し | |
シールド | |
ビットン | |
ドクロ | |
ヒーリングウォール | |
蘇生 |
ボス詳細
ボス | 属性 | 種族 | キラー |
---|---|---|---|
雨天に潜む影 雨中人 | 木 | 妖精 | なし |
▼中ボスの攻撃パターン
→中ボスのステージ攻略はこちら

左上 (2→3) |
ゲージ速度異常攻撃 1体あたり788のダメージ&ゲージ速度異常 |
---|---|
右上 (1→8) |
どんぐりメテオ 全体で13,252のダメージ |
右下 (5) |
エナジーサークル 1体あたり5,587のダメージ |
左下 (6) |
ホーミング 全体で7,730のダメージ |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
▼ボスの攻撃パターン
→ボスのステージ攻略はこちら

左上 (6) |
ホーミング 全体で10,290のダメージ |
---|---|
右上 (1→8) |
どんぐりメテオ 全体で19,432のダメージ |
右下 (5) |
ロックオンレーザー 1体あたり7,400のダメージ |
左下 (2→3) |
ゲージ速度異常攻撃 1体あたり1,019のダメージ&ゲージ速度異常 |
*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)
攻略のポイント
ダメージウォールの対策を
クエストを通して、シールドがダメージウォールを展開します。最大で2面なので回避も可能ですが、動きが制限されます。
そのため、アンチダメージウォール持ちのキャラを2体以上連れて行くのがオススメです。
雑魚や中ボスやボスが、ゲージ異常攻撃をしてくるので、アンチダメージウォールがベースアビリティのキャラの方が安全です。
*ダメージウォールのダメージは木属性で1回2,961となっています。
ヒーリングウォールで回復
クエストを通して、ビットンを破壊するとヒーリングウォールが展開されます。
ハート無しクエストとなっているので、ビットンを優先して破壊してヒーリングウォールで回復しよう。
ビットンは、HPが低めなのでビットンブレイカーでなくとも簡単に破壊できます。
*ヒーリングウォールの回復量は、1回1,502となっています。
火属性多めで
クエストに登場するモンスターは全て木属性の敵です。そのため火属性で固めると与えるダメージが大きくなり、受けるダメージを抑えることができます。
適正モンスター
ガチャキャラはこれ!
![]() 反射 |
鳳凰星座の青銅聖闘士 一輝 地雷除去/ビットンブレイカー ゲージ:アンチダメージウォール ・どこからでも弱点を狙えるSSが強力 |
![]() 反射 |
銃士 シンジ×アトス シンクロ ゲージ:回復S/反ダメ壁 ・ブーストSSが火力向上に貢献 |
![]() 反射 |
不知火カリン 【焔武】 飛行/アンチダメージウォール ・ゲージ速度異常の影響を受けない ・壁ドンSSが強力 |
![]() 反射 |
月の女神 フレイヤ 飛行/ビットンブレイカー ゲージ:アンチダメージウォール ・ホーミングで雑魚処理しやすい |
![]() 貫通 |
アンドロメダ星座の青銅聖闘士 瞬 回復/アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ ・素アビでADWなのでゲージ速度異常の影響が少ない |
イベントキャラはこれ!
![]() 反射 |
ニルヴァーナ アンチダメージウォール ・12ターンで撃てるスピードアップSSが雑魚処理に有効 ・ゲージ速度異常の影響を受けない |
![]() 貫通 |
アヴァロン アンチダメージウォール ・SSでの弱点往復が強力 ・ゲージ速度異常の影響を受けない |
![]() 反射 |
ヴァンパイニャ 妖精キラーL ・キラーがボスに刺さる |
![]() 反射 |
ICPOの銭形警部 アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ ・素アビADWなのでゲージ速度異常の影響が少ない |
![]() 反射 |
スーパーヴィラン ウィンター・ソルジャー アンチ重力バリア ゲージ:アンチダメージウォール ・SSが強力 |
![]() 貫通 |
炎の女帝 ミラージュ アンチワープ ゲージ:アンチダメージウォール ・ホーミングが雑魚処理に有効 |
![]() 反射 |
贅沢中華 満漢全席 アンチダメージウォール ゲージ:アンチワープ ・素アビADWなのでゲージ速度異常の影響が少ない |
![]() 反射 |
ちびっこ警部 ペペロン アンチダメージウォール ゲージ:アンチブロック ・素アビADWなのでゲージ速度異常の影響が少ない |
雨中人【究極】攻略
※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。
ステージ1:ビットンを破壊しよう
1.ビットンを破壊してヒーリングウォールを展開
2.雑魚を倒す
このクエストでは、ハートが出現しません。ただし、ビットンを破壊するとヒーリングウォールが展開されます。
そのため、優先的に破壊して回復の手段を確保しておこう。
ガイアがゲージ異常攻撃をしてくるので、ゲージがアンチダメージウォールのキャラは注意しよう。
*ダメージウォールのダメージが2,961、ヒーリングウォールの回復量が1,502となっています。
そのため、アンチダメージウォールがない状態で両方張られているところに突っ込むと1,459のダメージを受けます

ステージ2:回復手段を確保しよう
1.ビットンを破壊する
2.雑魚を倒す
3.中ボスを倒す
ここでも、回復手段を確保するためにビットンを最優先で破壊しよう。獣雑魚は攻撃ダウン(右上の数字)、ガイアはゲージ異常攻撃と攻撃パターンが厄介なので中ボスより先に倒そう。

ステージ3:ヒーリングウォールを展開しよう
1.ビットンを破壊する
2.蘇生を倒す
3.雑魚を倒す
4.中ボスを倒す
ここでも、回復手段を確保するためにビットンを最優先で破壊しよう。その後は、蘇生の雑魚を倒して戦いが長引かないようにすること。
*ゲージがアンチダメージウォールのキャラは、ゲージ異常状態の時は注意が必要です。

ボス1回目:1ターン目はボスを攻撃しない
1.ビットンを破壊する
2.雑魚を倒す
3.ボスを倒す
ボス戦でも、回復手段を確保するためにビットンを最優先で破壊しよう。
ボスが、1ターン目に全体で2万近くのダメージのどんぐりメテオを撃ってきます。そのため、1ターン目はボスを攻撃せず怒らせないことで被ダメを抑えよう。

ボス2回目:ビットンを優先
1.ビットンを破壊する
2.雑魚を倒す
3.ボスを倒す
ここでも、回復手段を確保するためにビットンを最優先で破壊しよう。先ほどと同じく被ダメを抑えるために、1ターン目はボスを攻撃しないこと。
また、獣雑魚の攻撃ダウン(右上)にも注意が必要です。

ボス3回目:ボスを倒そう
1.ビットンを破壊する
2.ボスを倒す
ボス最終でも、1ターン目はボスを攻撃せずにビットンを破壊しよう。
その後は、たまったストライクショットでボスを倒そう。一気にやり切れる自信がない場合は、雑魚をしっかり処理しておくと安全です。

関連記事へのリンク
- 新イベント「異彩幻想図書館」まとめ
- 質問に答えて5,000円分のコードをゲットしよう!
- まさに革命! 獣神化テキーラで覇者の塔31階が楽々に!
- 主催の総額3億円をかけたリアル版 超・獣神祭「十二支再競争」が始まる!
- 攻略アプリにマルチ機能登場! 参加も募集も簡単便利
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 107.0 MB ・バージョン: 9.1.0 |