【アプリレビュー】ユーウツな月曜の朝は気軽な爆弾解体なんていかが?

bh - 1


ステージに仕掛けられた時限爆弾を解体していく『Bomb Hunters』。

仕事や学校が始まる月曜の朝はユーウツなものですが、そんなストレスを忘れちゃうほど熱中できるゲームですよ!

爆弾処理の道は敵だらけ!

2種類の爆弾を解体せよ

エリア内に設置された爆弾をすべて解除するとステージクリアとなり、次のステージへと進んで行きます。設置された爆弾には2種類あり、それぞれ以下の特徴があります。

●赤い爆弾:接近して数秒経つと解体成功。起爆させてしまうとゲームオーバーになるが、ダミーの場合も。

bh - 2


●白い爆弾:接近するとミニゲームが発生。ミニゲームをクリアすると解体成功となり、ボーナスアイテムを入手。失敗してもライフが1つ減るだけでゲームオーバーにはなりません。

bh - 3 bh - 4


爆弾解体がメインのゲームですが、解体しなければならない赤い爆弾には特別な操作は必要なく、近づいて数秒待てば解体が完了します。

では、何が難しいかというと、ステージ内に登場するスナイパー、グレネーダーといった敵キャラクターたちの妨害です。

▼直線上にいるプレイヤーを狙撃するスナイパー。

bh - 5


スナイパーは視界に入ったプレイヤーを狙撃してくる敵キャラクター。十字の方向にしか攻撃できませんが、射程限界がなく、直線上に爆弾があるとやっかいな相手となります。

▼グレネーダーは接近したプレイヤーを爆撃してきます。

bh - 6


近づいてきたプレイヤーを爆撃する能力を持つのがグレネーダー。3発撃つとリロード動作が入るので、このタイミングが爆弾解除のチャンスとなります。

▼敵から攻撃を受ける、車に轢かれる、川に落ちるなどでライフが1つ減少。ライフがすべてなくなるとゲームオーバーになります。

bh - 7


どちらも単体では大した脅威ではないのですが、ステージが進むと敵が密集してくることが多くなってきます。

また、車が行きかう道路の間に爆弾が設置されていることもあり、こうなると安全に解体するのはかなり難しくなります。

▼スナイパーの射線上に設置された爆弾。かつ前後の道路には車が行きかっており、解体するスキはほとんどありません。

bh - 8


アイテムの使い方が攻略のカギ

そんなときに役立つのが「フラッシュバング」と「EMPグレネード」という2つのアイテム。

フラッシュバングはスナイパーとグレネーダーを無力化する効果があり、前述の敵が密集した場合で役に立ちます。

EMPグレネードはステージ内の爆弾すべてを無効化する強力なアイテム。時間内に爆弾が解体できない状況など、ここぞというときに使いたいアイテムです。

bh - 9


▼アイテムは課金で入手できるほか、ステージごとに設置された本部でも交換することができます。

bh - 10


また、ステージ内にはプレイヤーに有利となるアイテムが落ちています。

本部でのアイテム交換に使う「コイン」、爆弾解体のリミットが延長される「タイム」は優先的に入手していきましょう。

また、「マグネット」があると周囲のアイテムを自動で拾ってくれるため、効率的にステージを探索することができます。

▼本部ではアイテム交換のほか、ライフの回復もできます。

bh - 11


やり込めばやり込むほど攻略が有利に

ゲーム中の「クエスト」を達成すると「スーツ」がアンロック。より上位のスーツに着替えることで、ライフの上限値が上がっていきます。

また、ステージ内で入手したコインなども引き継がれるのもポイント。繰り返しプレイしていくことで、豊富なアイテムを持った状態で攻略することも可能です。

まとめ:工夫することでスコアが伸びていくのが楽しい良質なゲーム

シンプルなルールと快適な操作性で気軽に遊べながら、ついつい何度も挑戦したくなる本作。

スコアアタックでは当然課金したほうが有利なのですが、前述のやり込み要素やアイテム使い方によって上位に食い込むことも可能と、工夫の余地があるのがおもしろいところ。

1プレイの時間も短く気軽に遊べるので、気になった人はぜひ遊んでみてください!

Bomb Hunters ・販売元: Craneballs s.r.o.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 128.8 MB
・バージョン: 1.0.2

© Craneballs 2016

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す