ベータ版『iOS 11』第2弾が公開、気になる変更点は?

画像は合成です。
ベータ版『iOS 11』の第2弾に当たる『iOS 11 beta 2』が開発者に向けて公開されました。これまでに判明している変更点をご紹介します。
一般ユーザーも参加できるiOS 11の公開テストは6月末に始まり、今秋にはiOS 11が正式にリリースされる予定です。
iOS 11正式リリースまでの道のり
これまでのパターンでは、問題を修正したベータ版がいくつか公開され、そのあとに正式リリース版と同じゴールデンマスター版を公開。そして正式リリースに至ります。
一般ユーザーが特に手続きを行うことなく、通常のアップデートとしてiOS 11を入手できるようになるのは正式リリース後です。
昨年に正式リリースされた『iOS 10』では、第8弾までベータ版が公開されました。
iOS 11 beta 2の変更点
ニュースサイト『9to5Mac』によると、以下の変更点が判明しています。
- iMessageの画面効果を変更
- Apple Musicのキーワード検索にオプションを追加
- 運転者向けの「おやすみモード」が利用可能になった
さらにニュースサイト『Mac Rumors』によれば、以下の変更点が判明しています。
- コントロールセンター:アプリ内で開けないようにする設定が復活
- Safari:WebGPUなどの実験的な機能をオンにできる設定を追加
目に見える変更点がこれだけに留まるのかは分かりません。
このほかに細かな問題が大量に修正されていますが、開発途中のベータ版なので新たな問題も発生しているようです。正式リリースまでにほとんどの問題が解決されるはずなので、心配は必要ないでしょう。
参考
- Apple releases iOS 11 beta 2 to developers | 9to5Mac
- iOS Version History Chart
- iOS 11 Beta 2 Changes: Control Center Tweaks, Experimental Safari Settings, Do Not Disturb While Driving and More – Mac Rumors
———
新たに判明した変更点を追記しました。(9:04)
![]() |
・販売元: iTunes K.K. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ユーティリティ ・容量: 110.4 MB ・バージョン: 1.1.1 |