【モンスト】ヘンリーターナーの評価と使い道! 星5のブロック無効化SSは希少!
「パイレーツオブカリビアン 最後の海賊」×「モンスターストライク」のコラボで登場した、ヘンリー・ターナー(へんりーたーなー)の評価と適正クエストを紹介します。
ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
ヘンリー・ターナーを入手できる「クロ玉ガチャ」の詳細はこちら
→パイレーツオブカリビアンコラボまとめ
目次
ヘンリー・ターナーのステータスと素材
進化:ウィルの息子 ヘンリー
No.2708
亜人族
ウィルの息子 ヘンリー
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
70(極) | 11,872 | 9,061 | 275.77 |
+値加算 | 14,332 | 12,136 | 372.67 |
種族:亜人族
貫通/スピード型
アビリティ:アンチダメージウォール
ゲージ:回復S
SS:自身のスピードとパワーがアップ&ブロックを無効化する(14ターン)
友情コンボ:十字レーザー M(最大威力 4,735)
ヘンリー・ターナーの進化素材
獣石 × 30
大獣石 × 10
紅獣石 × 5
紅獣玉 × 1
ヘンリー・ターナーの評価ポイント
星5キャラでは希少なSS
ヘンリー・ターナーのストライクショットは「自強化&ブロックを無効化する」というものです。
SSでのブロック無効化は星5キャラとしてはかなり希少。そのため今後も活躍の幅が広がることに期待できますね。
また、14ターンという早いターンで撃てるのもポイント。クエストによっては複数回撃てることもあります。
▼威力は弱点往復で65万くらいのダメージ

回復アビリティでサポート
ヘンリー・ターナーはゲージで「回復S」のアビリティを持っています。(味方3体に当たることで、「HPの14%」を回復。)
たとえば「星5限定クエスト」ではパーティの総HPが低くなりがち。そのため、回復役がいるとクエスト攻略の安定感が増しますね。
ただしゲージに回復を持つ他の降臨キャラと同様に、ゲージ速度が速い点には注意が必要です。
どこに適正がある?
進化の適正クエスト
雨中人(うちゅうじん) | ホムミ |
関連記事へのリンク
- クロ玉ガチャ260連! ジャックスパロウのラックはいくつに?
- ゴーストシャークの適正キャラとギミックを紹介
- パイレーツオブカリビアンコラボ直前! 事前にしっかり予習しておこう!
- ジャックスパロウの評価と使い道! 初登場の「アイテム発生SS」が強い!
- パイレーツオブカリビアンコラボまとめ
アビリティセットや戦型など、父親(ウィル・ターナー)の特徴を色々受け継いでいますね。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 107.0 MB ・バージョン: 9.1.0 |