【アプリレビュー】死んでも入れろ。ゴルフ×死にゲーの異色作『Golf Zero』
「ゴルフゲームもついにここまで来たか」と思わせてくれるアプリ、その名は『Golf Zero』。
一言で表すと、「ゴルフに即死ゲーを組み合わせたもの」です。
罠だらけのステージをくぐり抜け、カップにボールを入れましょう。
たとえ自分が死んだとしても……。
例え死んでもボールをカップに入れろ
言うなればエクストリームゴルフ
Golf Zeroはゴルフゲームなのでボールをカップに入れればステージクリアなのですが、これが一筋縄ではいきません。
なぜならカップが普通の場所にないから。
カップがどこにあるか、すぐわかりました?
ここですよ、黄色いキャラ(自分が操作するキャラです)の真下にあります。
壁からちょろっとだけ飛び出たグリーンにカップがあるわけです。
どうやってボールを入れるのかというと、まずは右の壁にジャンプで張り付きます。
(このキャラはロックマンのように壁に張り付けるのです)
壁からジャンプし、狙いを定めてショット。
無事にカップインしたので、旗が緑色に変わりました。
ここで注目してほしいのが、操作キャラが見当たりませんよね?
えぇそうです、お察しの通り海に落ちました。
Golf Zeroはカップに入れば死んでもオッケー、言い換えると死んでもいいからカップに入れろ!というゲームなのです。
3秒のスローモーションが大事
ショットボタンを押すと青い矢印が出てくるのですが、キャラの周りに白い円ができているのもわかると思います。
白い円が出ている3秒間はすべての動きがスローモーションになります。
落ちたり飛んだりしているスピードがゆっくりになるので、そのあいだにカップインを狙うのです。
「即死罠」「カップに入らない」2つのイライラがあなたを襲う!
正直このゲーム、超イライラします。「あなたを襲う!」と書いていますが現在進行系で筆者がイライラしています。
即死罠、ムカつく
まずステージにある罠。わかりやすいのがトゲですね。
主人公は触れたら一発アウト、即死です。
ステージによっては一回飛んでみないとどうなるのかわからないものもあり、初見ですべての罠を回避するのはほぼ無理です。
しかもキャラは結構ザックリとしか動けないので、思った以上に飛べなかったり進みすぎてしまったりで簡単に罠に当たります。
もちろん敵に触れたり海に落ちたりしてもダメ。
く〜、ムカつく〜!
カップに入らない、ムカつく
ゴルフゲームの基本である「ボールをカップに入れる」というのが難しい。
いや、どのゴルフゲームでも簡単に入るわけはないんですよ。それがゲームの肝なんですから。
でもね、Golf Zeroだとアクロバティックな動きをしつつ狙わなければいけないので難易度が段違い。
しかも即死罠を切り抜けてからカップを狙うんですからね。
何度も死んでいた場所を抜けて「よっしゃ!」なんて喜びにひたってしまったら一瞬でカップを狙うチャンスを逃してしまうんです。
そしてもう一度最初から。鬼かよ。
しかし、イライラしつつも「もう一回!」と遊んでいるうちにこの難しさがクセになってきます。
死にゲー大好きな人や、難しいアクションをクリアできる自信のある人はぜひ挑戦してください。
きっと心が折れるはずですから。
![]() |
・販売元: Colin Lane Games AB ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 58.0 MB ・バージョン: 2.2.2 |
© Colin Lane Games