新人声優4人にインタビュー! 『八月のシンデレラナイン』の魅力に迫る [PR]

女子高校生が、本気で野球に挑む熱血青春野球ゲーム『八月のシンデレラナイン』。
事前登録者数は28.9万人を超え、大川ぶくぶ先生によるスピンオフ4コマ漫画「ハチナイ外伝 戦力外!カタトちゃん」や、ゲーム本編以前のキャラクターたちを描くWEB小説「before summer」などが公式サイトで連載されている大注目の本作。

今回、ゲーム内のキャラクターの声を担当し、主題歌も歌っている声優4名にインタビューを行いました

レコーディング秘話から、声優を始めたきっかけ、ハチナイの魅力について存分に語ってもらいました!

※『八月のシンデレラナイン』(略称:ハチナイ)事前登録キャンペーンの受付は6月26日(月)23時59分に終了する予定です。

主題歌を歌う4人の声優さんへインタビュー!

今回インタビューを行ったのは、『八月のシンデレラナイン』で主題歌の「世界でいちばん熱い夏」を歌っている4人の声優さんたち。

  • 西田望見さん(有原翼 役)
  • 近藤玲奈さん(東雲龍 役)
  • 井上ほの花さん(河北智恵 役)
  • 南早紀さん(野崎夕姫 役)

主題歌を歌った感想から、声優を始めたきっかけ、ハチナイ公式サイトで連載されている「ハチナイ★チャレンジ」収録秘話の感想などを聞いてきましたよ。

hachinai_seiyu - 1



▲左から西田望見さん・近藤玲奈さん・井上ほの花さん・南早紀さん

「世界でいちばん熱い夏」を歌ってみた感想は?

――さっそくですが、主題歌の「世界でいちばん熱い夏」を歌った感想をお聞かせください。

西田望見さん(以下:西田)
ハチナイのお仕事をいただいて、その後で主題歌を歌いますと聞いたときに、元々知っている楽曲で。

――プリンセスプリンセスさんですね。

西田
そうです!
「おー、これでくるかー!」と思って。
でもハチナイの“夏”とか“夢を追いかける”とかアツいコンセプトにすごい合ってるなって感じました。

まだセリフを収録する前に歌ったんですけど、歌ったことによって「翼ちゃんてこういう女の子なのかな?」って自分の中で固めることができた、私にとって原点になる曲になりました。

近藤玲奈さん(以下:近藤)
「世界でいちばん熱い夏」を歌うことが決まって、原曲を何回も聞きました。
収録する段階になったときに仮歌を聞いたらより爽やかな感じにアレンジが入っていて、収録のときは龍ちゃんが青空の下で歌っているイメージを頭の中で思い浮かべて、熱く爽やかな感じで歌うことができました。

hachinai_hoka - 21


井上ほの花さん(以下:井上)
一番最後の歌詞が「愛してる」なんですけど、そこを何回も録り直して、すっごい時間をかけました。
私は「こういう風にしてほしい」みたいなことを言われなくて、歌もセリフもそのままの自分でやらせてもらって、ありのままの自分が出てるのかなって。
だけど智恵ちゃんと重ねて歌うこともできて、すごい楽しかったです!

南早紀さん(以下:南)
私は演じながら歌うことも、歌のレコーディングも初めてでとても緊張していました。自分が演じるキャラがふんわりしているので「もうちょっとふんわり、呟くように歌ってください」というディレクションだったので、正直、マイクに口がほぼつく状態で歌っていたんですよ(笑)

全員
(笑)

hachinai_seiyu - 3



いやもう本当にレコーディングって大変だなと思った印象があります。
汗だくになりました。

――レコーディングは汗だくになるくらい時間かかるものなのですか?

西田
人によってやり方があって、ワンコーラス全部歌って録り直す人もいれば、私みたいに部分部分でお願いしたりとか・・・みんなはどんな感じ?

井上
サラッと歌って、ところどころ直して〜みたいな。

近藤
私も西田さんと同じで部分部分で直しながらやっていく感じでした。

西田
(南さんを見ながら)汗だくになりながら?(笑)


汗だくになりながら(笑)
いやほんとにもうゼロ距離で!

全員
(笑)


しかも、マイクの形がちょっと特殊だったんですよ!
丸い形をしていて、近未来みたいなマイクだったんですよ!

西田
確かに初めて見る形だった!

hachinai_hoka - 28



皆さんは汗かきませんでしたか?

西田近藤井上
・・・・・・。


あ、かかなかったみたいですね。

全員
(笑)

西田
いやでもそれくらい熱い想いをこめてね、歌ったってことですから!


そうですね!!

hachinai_seiyu_touroku



▲ハチナイの事前登録はこちらから
※『八月のシンデレラナイン』(略称:ハチナイ)事前登録キャンペーンの受付は6月26日(月)23時59分に終了する予定です。

ハチナイ★チャレンジで野球に挑戦!

――ハチナイ★チャレンジでは実際に野球に挑戦していきますが、意気込みはいかがですか?

西田
意気込み・・・。

井上
難しいですよね、野球。

hachinai_seiyu - 5


西田
私は学生のころ水泳をやっていたので、「物を投げる」というのが体の動き的に新鮮で難しいですね。
この前バッティングセンターに行ったんですけど、全然当たらなかったです(笑)


バッティングセンターは、カキンカキン打ってたらハマってしまって、一人でも行くようになりました!(笑)

西田
誘って欲しい(笑)

井上
行きた〜い。

西田
じゃあ皆で行きます。


あれ、何の質問でしたっけ。

井上
野球の意気込み・・・。

西田
えーっと、んー・・・。
ガンバッテ、トドクヨウニ、シマス、ボールガ。

hachinai_seiyu - 6


――棒読みですが大丈夫ですか?(笑)

西田
ボールをちゃんと届くようにします!
届かないと始まらないので!

近藤
私は野球をあまりやったことがなくて、ボールを投げるのも苦手で・・・。
このハチナイ★チャレンジをきっかけにみんなと一緒に一から鍛えて、野球ができるようになりたいです!

井上
私もすごい運動音痴なんで、まずは疲れないように・・・。

hachinai_seiyu - 7


全員
(笑)

井上
小さなことからコツコツと積み上げていって(笑)
いつかカキーン!と飛ばせればいいな。

――カキーンとね、飛ばせると気持ちいいですものね。

井上
(消えそうな声で)飛んだことないので・・・。

――あっ・・・ごめんなさい。

井上
だから、飛ばせるように頑張ります!


私は若さというか・・・フレッシュさを出すというか・・・。
女子高生特有のキラキラとした若さあるじゃないですか!
その感じをハチナイ★チャレンジでも出せるように頑張りました!

西田
出せてるかな・・・(笑)
がんばります。


▲みんなが野球に挑むハチナイ★チャレンジはこちら!

声優を目指したきっかけ

――次は少し話を変えて、皆さんが声優を目指したきっかけを教えて下さい。

西田
元々アニメ業界に関わりたいなと思っていて、最初は制作側のお仕事をしたいと考えていたんですけど、ある日とある声優さんから「君は声優向きだよー!」と冗談で言われたことを真に受けて(笑)

自分の心の中でどこかに「お芝居をしたい、表現する仕事をしたい」と思っていた部分があったんですけど、リミッターが外れなかったんですね。
でもそういう声優さんのふとした一言で「やっぱりやってみよう」と思って、せっかくの人生一回きりだから声優を目指そうと思いました。

hachinai_seiyu - 8


――その声優さんに言われて、実際になれてるんですものね。

西田
翼ちゃんもゲーム内で「絶対に夢を諦めたくない」っていうセリフがあって、夢見てても叶わないこともたくさんあると思うんですけど、諦めなかったらきっと叶うって今お仕事させていただいてて思うので、そういうのをゲーム中で感じていただけたらなと思いますね。

近藤
私はアニメもお芝居も大好きで、「アニメの中でお芝居がしたい」と思ったのが、声優さんになりたいと思ったのがきっかけでした。

――そのときに興味をもったアニメは何だったんですか?

近藤
小さいころ、セーラームーンに・・・。

全員
あ〜。

近藤
女の子が戦うアニメが好きで、自分もアニメの主人公になった妄想をしていて(笑)
それがすごい楽しくて、憧れてました。

龍ちゃんも「やるならとことんやる!」というプロ意識が強くて、私もプロ意識をしっかり持ってお仕事をしていきたいなと思っています。

井上
私は母が声優をやっていて、母の姿を見て育ってきたので、もう、保育園の卒業アルバムに「声のお仕事がしたい」って書いてて。

西田
えー、すごーい!

井上
小さいころの夢ってちょくちょく変わるじゃないですが。
でも今、なりたいと思って声優の仕事をしているので、やっぱり小さいころから母の背中を見てきて「ああなりたい!」とどこかしらで思っていたのかなって。
きっかけは母なのかなと思います。

hachinai_seiyu - 9


――あの井上喜久子さんの娘が声優として活動を始めた、と話題になりましたものね。

井上
ふふふ、年齢のほうでですけど(笑)

西田
娘さんから貴重なお言葉を(笑)

――南さんは何がきっかけで・・・?


昔テレビ番組で同じ声優さんが全く違うキャラクターを演じていることを知ったときに「え!?同じ人!?」と衝撃をうけて、そこから「声優はすごいんだ!」と思い目指すようになりました。

声優になって感じたこと

――声優のお仕事を始めて感じたことや、仕事を始める前と後で変わったことはありましたか?

西田
私は意外とないですね。想像していた通りでしたね。
でもみんなの話を聞くと思い出すかもしれない。なんか、ある?

井上
私あります!
また母の話になってしまうんですけど、母がすごい親バカで私のこと毎日のように「世界一かわいいよ」って言ってくれてたんですよ(笑)

hachinai_seiyu - 10


全員
(笑)

井上
本当に毎日言うので「へー、そうなんだ」って昔は思ってたんですけど、声優やるようになったら周りの人が可愛すぎて、「ママ違うじゃん!!」みたいな(笑)
それで一回「しゅん・・・」ってなりました。
(撮影などで)「隣に立つの・・・?」みたいな。

西田
その気持ちすごくわかります!
「この子の隣かーー!!」みたいな(笑)

近藤
私は今まで自分だけに集中してしまう癖があったんですけど、お芝居は一人ではできないんだと知って、周りを意識するようになりました。

あと結構不器用でドジをいっぱいしちゃうのですが(笑)、生放送などで先輩の声優さんにフォローしていただいて、お芝居以外の部分でも、周りを見られるようにならなくちゃいけないなって思いました。

hachinai_hoka - 16



アニメが大好きだったので声優さんはすごい憧れで、「いいなー、なりたいなー、一緒にお仕事したいなー」というミーハーな気持ちが正直あったんです。
声優になって初めてのお仕事をいただいたときに「憧れの声優さんと一緒だ!」と思ってたんですけど、いざ一緒に収録をしていると、全員同じフィールドでお芝居をするわけじゃないですか。
「こんな気持ちでマイク前に立って失礼じゃないか」と終わったあとに自分で反省して。
それからはどんなに憧れている声優さんでも戦う相手だと思ってその様な気持ちは捨てようって思いました。

――なるほど・・・。

西田
あ、私、やっぱりあった。

――ありましたか!

西田
声優のイメージ的にはほかの人と掛け合いだと思っていたから、ゲームの収録が始まったときに「これ一人でやるんだ!」って衝撃をうけました。
ゲームでも掛け合いのシーンがあるんですけど、相手を意識しないとただ一人でブツブツ言う人になってしまうので、言葉をかける相手を意識しながら芝居しているときに「こうやってお芝居ってできていくんだなぁ」と思ってビックリしましたね。

あー、良かった。言うことあってほっとした。
「ないです」の一言で終わるところだった(笑)

――ゲームの収録ってブースの中で一人でずっとやられるんですか?

井上
そうですね、ハチナイも一人で・・・。

西田
私、置けるときは人形を置いて収録してます。
最初は相手を意識しているんですけど、量が多いとわけわかんなくなってきちゃうんで、人形に話しかけることを意識しています。

井上
可愛い!真似したい!

――工夫されているんですね。

西田
先輩に教えてもらいました!

ハチナイを楽しみにしている人へ

――それでは最後に、ハチナイを楽しみにしているユーザーへ一言お願いします。

西田
楽しみにしてくれている人たちの頭の中にそれぞれのハチナイがあるんですけど、「青春」とか「青空」とか「野球」とかイメージ通りのゲーム内容になっていると思います。
色々なキャラクターがいるので、お気に入りの子を見つけていただいて青春を楽しむのもアリだと思います。

ホームページや公式Twitter、そして演者のTwitterなんかでもハチナイの発信させていただきますので、ぜひぜひチェックしていただけると嬉しいです。

近藤
ホームページやPVなど、ハチナイからは「青春」や「爽やかさ」が溢れているので、皆さんもハチナイをプレイしてこの青春パワーで日々元気に過ごしていただけたらと思います!
ちょっと元気がないなぁというときに遊んでいただければ、キャラクターたちが元気を与えてくれると思うので、ぜひプレイしてパワーをチャージしていただきたいです!

井上
色んなキャラクターがいて、みんな個性があって可愛い子ばっかりでどの子がいいか選べないと思うんですけど、そこは一人良い子を見つけてもらって、玲奈ちゃんが言ったみたいにパワーをもらえるゲームになっていると思うので、遊んでもらって元気になってもらえたらなと思います!


ハチナイのキャラクターを見てもらえるとわかると思うんですけど、可愛いじゃないですか!
でも、演じるときに最初に言われたのが「キャピキャピしすぎずストレートにお願いします」だったんですよ。
それってやっぱり青春がテーマになっているからだと思うんです。なので、幅広い方にプレイしてもらいたいなと思います。

西田
確かに、「頑張るぞー!」って気合入れるシーンでも「がんばるぞ〜♪」みたいな可愛い感じじゃなくて、声が裏返ってしまうくらい思いっきり「頑張るぞーー!!!」って叫んでましたもん(笑)

井上
女の子メインですけど、男性だけじゃなくて女性の方も楽しめるようなゲームになっていると思います。

西田
そうそうそう!
一人一人がしっかりしている子たちなのでたぶん女性も楽しめます。

近藤
自分もキャラクターの一人として混ざっているような感覚で遊べると思います!

――本日はお時間いただきありがとうございました!!

hachinai_seiyu - 12


『八月のシンデレラナイン』は6月末配信予定!

事前登録受け付け中の『八月のシンデレラナイン』は、6月末配信予定です!
現在、アニメーションPVを作成したA-1 Picturesによる複製原画セットのプレゼントや、今回インタビューに協力していただいた4名も含む声優陣30名によるサイン入り色紙のプレゼントキャンペーンも開催中です。

詳しくは、下の画像をタップ!

hachinai_seiyu_touroku


公式サイトはこちら → 八月のシンデレラナイン(ハチナイ) 公式サイト

公式Twitterはこちら → 【公式】八月のシンデレラナイン(@hachinai89)

※『八月のシンデレラナイン』(略称:ハチナイ)事前登録キャンペーンの受付は6月26日(月)23時59分に終了する予定です。

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す