【アプリレビュー】単純だけどやめられない! 木を切りボールをぶつける物理パズル『スラッシュ/ドッツ.』
『スラッシュ/ドッツ. – Slash/Dots』は、木を切ってボール同士をぶつける物理パズルゲームです。
筆者は物理パズルゲームが好きで、このアプリを落としたのですが、思ったより難しく気がついたら1時間ほど遊んでいました。
暇つぶしとしてはぴったりのゲームなので早速紹介していきますよ!
木を切って2つのボール同士ぶつけよう
操作方法は簡単で、木の板をスワイプで線を引き切断します。
画面右上にある数字の回数分線を引くことができますよ。

すると、板が動き出してボールが下に落ちました。
赤と青のボール同士をぶつけるとステージクリアになります。
次のステージは、木のシーソーの上にボールが乗っています。
このシーソーを右に倒すには右側の木を重くする必要がありそうです。

木の左端を切って左側を軽くして、右側に傾かせるようにしました。
序盤のステージは非常に簡単なのでサクサク進めそうです。
少し進めていくと、なかなか面白いステージに出会いました(笑)
これ乗せるの相当苦労しただろうな…。

とりあえず斜めに切ればクリアできそうな予感。早速カットしてみます!

………(1分経過)。
角度が浅かったようだ。

気を取り直してもう一度!
ちゃんと角度をつければ余裕でした。
ステージを進めていくと、回転しているよくわからないものがギミックとして登場します。
これをうまく使ってボールや木を動かしましょう。
ある程度ステージも進んでくると難易度が非常に高くなってきて、1ミリのズレも許されなくなってきます!
筆者が最初に詰まったの、はこのシーソージャンプのステージです。

上の木を切って下の木に当てて、シーソージャンプの要領で右上のボールにぶつけるのですが、切った後の残った木が邪魔でなかなかクリアできない…。
何度ジャンプしても木に阻まれてしまいます。
微妙に角度を変えつつ挑戦すること数十回数。なんとかクリアすることができました!
その後のステージにはピタゴラ系のステージが多くなってくるので、頭をフル回転させないとクリアは難しくなってきますよ!
最後にどうしてもクリアできなかったステージを紹介して終わりにしたいと思います。
このステージでは、上にあるボールを下に送りたいのですが、勢いがつきすぎると下に落ちてしまったり、ボールに木が触れずに何も起きなかったりと、0.1ミリ単位の繊細なカット技術が要求されます。
ここはまだ全体の1/4くらいだと思うので、この先を考えると恐ろしくなる…(笑)
みなさんもこの難しいステージや、これ以上に難しいステージのクリアを目指して挑戦してみてください!
![]() |
・販売元: Keisuke Abe ・掲載時のDL価格: ¥240 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 283.0 MB ・バージョン: 1.7 |
© 2017 mishishishippi’s