【新作アプリレビュー】渡れれば何でもokの橋を作る物理パズル『Poly Bridge』
PCで人気の面白物理パズルゲーム『Poly Bridge』がiPhoneに移植されました。
Poly Bridgeは、川を渡りたい車が下に落ちてしまわないよう崩れない橋をかけるパズルゲームです。ただ、このゲームの面白いところは「車が川を渡りきってしまえばかたちは何でもok」なところ。
真面目にクリアするのも良いですが、ちょっと頭をひねって面白デザインの橋をかけ始めると楽しくなりますよ。
川に橋をかけよう!
最初にチュートリアルがあります。固定点を繋げるように指をスワイプすると、橋(道路)がかかります。
橋ができたらシミュレーション開始ボタンをタップしましょう。
バイクが橋を通過中・・・。
無事に向こう岸まで渡れたのでクリアとなります。ルールはこれだけ。簡単でしょ?
車の重量がカギ
ただ、さきほどの橋は車だと重すぎるようです。
橋も車も川の中へ。ブクブクブク・・・。
だから重量に耐えられるように柱を設置します。
柱を設置したおかげで車の重さもクリア!
柱が使えないときはどうする?
ただ、川のなかに岩がなければ柱で支える方法は使えません。そんなときは上に三角形の柱を組んで重さを分散させれば良いのです。
分散させてしまえばバスだって渡れます。
あっ・・・。
どうやら三角形のかたちが平行だったのが悪かったようです。
アーチ橋を組んで頑丈にします。
無事にバスも渡れるようになりました!
そのほかにも吊り橋や
可動橋なんかも作れます。
可動橋とは画像のように船が渡れるようにするための橋です。
向こう岸まで行ければok
ただ、ここまでは本当に基本の基本です。Poly Bridgeの面白さは「予算の関係」を言い訳にしたトンデモ設計の橋にあります。
なんとジャンプ台でも向こう岸まで着けたらokになってしまうんですよね。
ステージを進めて様々なパーツが使えるようになってくると、いろんな面白橋が作れるようになります。
ユーザーの投稿動画を紹介していきますが、例えばこんな橋や・・・
Check out my #PolyBridge #Win http://t.co/6PsH4vYbtY pic.twitter.com/RmpDeeUzUW
— yunomu (@yunomu11) 2015年8月4日
あんな橋。
職人になると、橋は使い捨てスタイル (3/4) RT https://t.co/Lpkc4UVXoa pic.twitter.com/wH4yi6WSP9
— RΛZΞRJP (@RazerJP) 2015年8月3日
失敗してしまっても面白い橋ができるのは間違いナシです。
Poly Bridge: Criss Cross (4-6) #PolyBridge https://t.co/lQXEPHByt7 pic.twitter.com/TDTqB9nwKt
— zico39 (@Zico39_) 2016年8月7日
みなさんもいろんな橋作りに挑戦してみてください!
![]() |
・販売元: Dry Cactus Limited ・掲載時のDL価格: ¥600 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 168.5 MB ・バージョン: 1.0 |
© 2017 Dry Cactus Limited