【モンスト】紫苑(シオン)の評価と適正クエスト
紫苑(シオン/しおん)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
目次
紫苑のステータスと素材
進化:戦場に舞う花姫 紫苑
No.2727
亜人族
戦場に舞う花姫 紫苑

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,718 | 21,215 | 306.2 |
+値加算 | 22,618 | 24,315 | 352.95 |
種族:亜人族
貫通/バランス型
アビリティ:アンチダメージウォール/木属性耐性
ゲージ:ユニバキラー
SS:自身のスピードとパワーがアップ&ブロックを無効化する(12ターン)
友情コンボ:電撃(最大威力 153,750)
ラックスキル:シールド
神化:花ノ国の精 紫苑
No.2728
妖精族
花ノ国の精 紫苑

Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 19,832 | 19,445 | 313.03 |
+値加算 | 24,032 | 22,295 | 360.63 |
種族:妖精族
反射/バランス型
アビリティ:飛行/アンチワープ
ゲージ:回復
SS:仲間たちを率いて敵へ撃ちこむ(12ターン)
友情コンボ:スクランブルレーザー(最大威力 2,486)
副友情コンボ:大爆発(最大威力 6,560)
ラックスキル:ガイド
紫苑の進化素材
大獣石 × 30
紅獣石 × 10
紅獣玉 × 5
獣神玉 × 1
紫苑の神化素材
紫苑の評価ポイント
進化はブルータス適正
進化紫苑は貫通型でアンチダメージウォールを持つので、超絶クエストの「ブルータス」に連れていけます。
キラーが雑魚処理に使える
ゲージで発動する「ユニバキラー」が、ブルータスの道中に登場する「魔導師」の雑魚に有効。
ブルータスのクエストは魔導師をいかに早く処理するかがカギなので、有用なアビリティですね。
友情コンボとSSが便利
最大威力が153,750の「電撃」は、倒しそこねた雑魚の処理にうってつけです。
またストライクショットは「自強化&ブロック無効化」で、ブロックを無視して敵に攻撃することが可能。
12ターンなので1クエスト内に何度か撃てますが、そのかわり倍率にはあまり期待できないのであくまで雑魚処理用として使うとよいですね。
神化はマグメル適正
神化紫苑は飛行とアンチワープを持つので、爆絶クエストの「マグ・メル」に連れていけます。
SSがドクロ雑魚の処理に使える
神化紫苑のストライクショットは12ターンで撃てる号令SS。これはマグメルのクエストに登場するドクロ雑魚の処理にとても有効です。
▼SSで4体のドクロ雑魚をすべて倒すことができた

友情コンボがルーペ発動に便利
神化紫苑は「スクランブルレーザー」(副友情コンボで「大爆発」)の友情コンボを持っています。
スクランブルレーザーは画面の広い範囲に展開されるので、ルーペの反撃モードを発動しやすいですね。
▼スクランブルレーザーでルーペの反撃モードを発動

どこに適正がある?
進化の適正クエスト
ブルータス【超絶】 | シャンバラ【爆絶】 |
摩利支天【超絶】 | 「覇者の塔」33階 |
ヨトゥン | ギガファイター |
近松門左衛門 |
神化の適正クエスト
マグメル【爆絶】 | 大黒天【超絶】 |
道明寺あんこ | 宇宙人グレイ |
張角 | ジライヤ |
進化と神化どっちがオススメ?
進化と神化で対応可能なギミックは違いますが、どちらも超絶や爆絶のクエストに適正があります。
そのため手持ちと相談して、ギミックに対応可能なキャラが少ないほうを選ぶことをオススメします。
紫苑の性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 九龍貴人の適正キャラとギミックを紹介
- 点心兵ギョウズィーの適正キャラとギミックを紹介
- みなさんからのリプライを集計! モン玉Lv5のカグツチ排出率は?!
- クロ玉ガチャ1,025連で運極は作れる? キャラごとの排出率を調査
- 神獣の聖域(しんじゅうのせいいき)の攻略と適正キャラまとめ
かわいくて強い!モンストのアニメ(モンソニ)にも登場するので、そちらでの活躍も楽しみです。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 107.0 MB ・バージョン: 9.1.0 |