EMS+振動で鍛える。ラクして引き締めボディをゲットしたいなら『メタボランS』がおすすめ
薄着になる機会が多い夏。自分の体、自信を持って人に見せられますか?
「プヨプヨのおなかが気になるけど、運動するのは億劫・・・。」
そんな方には、EMS+振動の2つの機能で手軽にウエストやヒップを引き締められる『メタボランS』がおすすめです。
EMS機器と言えば、使う時に専用のジェルを塗ったり、専用のジェルテープが必要になりますが、これは貼る事が面倒だったジェルテープが不要!
だから消耗品コストは全くなく、年間でかかる費用は電気代のみ。 身体を鍛えたいけど、ジムへ行くのがめんどくさいとお考えの方にぴったりな製品です。
目指せ、魅せボディ!
EMS+振動の2つの機能
EMSは7段階の電圧、振動は6段階の強度に変更が可能です。 微弱な電流を流す事で筋肉を強制的に収縮させて引き締め、1分間に最大2500回転×2カ所の超強力なサイクロン振動を同時に行うので、 効率的にシェイプアップすることができます。
消耗品が不要のエコ設計
メタボランSの魅力は、消耗品が不要なエコ設計なところ。
EMS機器は使用する際に専用のジェルテープ等が必要になることが多いのですが、 メタボランSはそのジェルテープを廃止。
その代わりに洗える通電シートがついており、使用前にカラダを湿らせて当てるだけでOK。 使い続ける上で気になるランニングコストは電気代のみです。
強さやコースは手元で確認できるから安心。
1回15分で自動停止するタイマーが搭載されていて、液晶には残り時間や強さがデジタル表示されます。 操作はわかりやすいので、機械が苦手な方でも簡単に使えますよ。
装着の様子をチェック
「使ってみないとどんな感じなのかわからない!」
ということで、実際に装着してみました。
撮影のため服を着用したまま装着していますが、かなりブルブル震えています。
振動がすごくて、これなら絶対痩せられる気がします。 この夏に備えて引き締めボディをゲットしましょう!
※EMSを使用する際は地肌に直接当ててください。
AppBank編集部イチオシガジェット
ビジネスマン向けの飛び出すカードケース
レバーをプッシュすると、カードが整列して飛び出すアルミ製のケースです。
クレジットカードやポイントカードを一目で把握できて取り出しやすいですよ!
購入はこちら→カードプロテクターケース「Cardee」
iPhone 7、iPhone 7 Plusのアクセサリ
iPhoneケースをお探しなら
→iPhoneハードケースまとめ
→手帳型&カードが入るiPhoneケースまとめ
→防水・耐衝撃iPhoneケースまとめ
→iPhoneバンパーまとめ
保護フィルムをお探しなら
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 10.3 MB ・バージョン: 1.7.8 |