【モンスト】ver9.2アップデート情報! 獣神竜が集めやすくなったぞ
モンストが7/11(火)0:00よりver9.2にアップデートします。アップデート情報をまとめたので、チェックしてみてください。
目次
- 「英雄の書」の継承が一部モンスターで可能に
- 「強化素材」の自動選択が可能に
- オーブで一部クエストが購入可能に
- 「ラック引き換え」に獣神竜が登場
- 「エデン」専用のお助けアイテムが登場
- 「キズナ報酬」に「獣神竜」が追加
- 「お助けアイテム」の確認が可能に
- 「追憶の書庫」にクエストが追加
- 「英雄の証」獲得モンスター追加
「英雄の書」の継承が一部モンスターで可能に
「英雄の書」で「英雄の証」を付与したモンスターであれば、ラックが上がる同一種類のモンスターに「英雄の証」を継承することが可能になります。
*「英雄の書」とは、「封印の玉楼」をクリアすることで獲得できる獲得できるアイテムです。
「英雄の証」の継承方法
①「英雄の証・書」から「英雄の書を継承する」を選択します。
※「英雄の証・書」のメニューは、対象のモンスターがいる場合のみ表示されます。
②「英雄の書」を継承する「継承元」と「継承先」のモンスターを選択します。
③「英雄の書」の継承元モンスターに残しておきたい「わくわくの力」を選択後、継承先モンスターへ「英雄の書」の継承が完了します。
※継承元モンスターの「英雄の書」で付与した「英雄の証」は、継承が完了した段階で無くなります。
※継承元モンスターの「わくわくの力」は継承されません。
※画像はすべて開発中のものです。
簡単に言うと実の能力は継承できないので、継承元に残す能力を選択するだけです。
「強化素材」の自動選択が可能に
合成元選択画面に、”経験値”と”+値”の最大レベルまでに必要な「強化素材」が自動で選択される「最大まで合成」が追加されます。
また、「大成功!!」した場合に”経験値”と”+値”の最大レベルまで強化される「半分まで合成」も追加。
さらに、一度に選択できる素材モンスターの種類が15枠に拡張されます!
※画像は開発中のものです。
※強化素材は合成元と同じ属性で、”合成経験値”や”合成+値”が高い素材から優先で選択されます。
※合成元と同じ属性の素材を所持していない場合は、所持数が多く”合成経験値”や”合成+値”が高い素材から選択されます。
オーブで一部クエストが購入可能に
「オーブ」1個を使用することで、12時間限定で「全ての進化を求めて」や、「全ての獣神竜を求めて」のクエストが開放されます。
開放したクエストの全ステージはスタミナ消費”1″でプレイが可能。
また、「獣神玉」「獣神竜」の排出率がアップするキャンペーンを実施しているときは、開放されたクエストもキャンペーンの対象になります。
※画像は開発中のものです。
クエスト一覧
【全ての進化を求めて】
- 上級[火]
- 上級[水]
- 上級[木]
- 上級[光][闇]
- 上級[大獣石]
【全ての獣神竜を求めて】
- 極[火]
- 極[水]
- 極[木]
- 極[光]
- 極[闇]
※初クリア報酬はありません。
※開放したクエストは「イベントクエスト一覧」画面の最上部に表示されます。
※「クエストストック」をしている場合は、ストックしているクエストの下に開放したクエストが表示されます。
※今回のアップデートに伴い、ショップ画面の「クエストチケット取得」は終了となります。なお、これまでに取得されているクエストチケットは、終了以降も利用できます。
「ラック引き換え」に獣神竜が登場
「ラック引き換え」で、各属性の獣神竜と引き換えできるようになります。
※画像は開発中のものです。
追加される獣神竜
【ラック90以上で引き換え可能】
- 獣神竜・紅1体
- 獣神竜・蒼1体
- 獣神竜・碧1体
- 獣神竜・光1体
- 獣神竜・闇1体
「エデン」専用のお助けアイテムが登場
「スペシャルアイテム」に、初降臨からまもなく1周年の”爆絶”クエスト「福音響かぬ堕罪の楽園」(★5 エデン)でのみ使用可能な「効果」が追加。
「エデン」のクエストで使用すると、「マップ開始時に全ての敵の攻撃が1ターン遅延」の効果を発動します。
※画像は開発中のものです。
※爆絶クエストに挑戦できる条件の「運極達成数が5以上」を満たしていると引き換えができます。
なお、「封印の玉楼」クエスト出撃前の引き換えアイテム選択時には、運極達成数に関係なく引き換えが可能です。
・「スペシャルアイテム」は、クエスト出撃時、下記の箇所に表示されます。
※画像は全て開発中のものです。
※「福音響かぬ堕罪の楽園」(★5 エデン)で、「スペシャルアイテム」を使用できるのは、2017年7月11日(火)20:00からです。
※2017年7月25日(火)AM3:59まで出現中の「封印の玉楼」では、エデン専用「スペシャルアイテム(特定爆絶専用)」は使用できません。次回の出現開始時より、使用可能になります。
「キズナ報酬」に「獣神竜」が追加
「キズナメーター」が満タンになると貰える「キズナ報酬」の内容がリニューアル。
これまでの報酬に加えて、各属性の「獣神竜」が貰えるようになります。
追加される「キズナ報酬」
- 獣神竜・紅1体
- 獣神竜・蒼1体
- 獣神竜・碧1体
- 獣神竜・光1体
- 獣神竜・闇1体
「キズナ報酬」の順番について
「キズナメーター」が満タンになると順番に下記の報酬が貰えます。
達成回数 | 報酬内容 |
---|---|
1回目 | レッドオクケンチー 1体 |
2回目 | ブルーオクケンチー 1体 |
3回目 | 獣神竜・紅 1体 |
4回目 | グリーンオクケンチー 1体 |
5回目 | クエストチケット「キズナを深めて亀の甲?」1枚 |
6回目 | ライトオクケンチー 1体 |
7回目 | 獣神竜・蒼 1体 |
8回目 | オクケンチー 1体 |
9回目 | レッドオクケンチー 1体 |
10回目 | オーブ 5個 |
11回目 | 獣神竜・碧 1体 |
12回目 | ブルーオクケンチー 1体 |
13回目 | グリーンオクケンチー 1体 |
14回目 | 獣神竜・光 1体 |
15回目 | クエストチケット「キズナを深めて亀の甲?」1枚 |
16回目 | ライトオクケンチー 1体 |
17回目 | オクケンチー 1体 |
18回目 | 獣神竜・闇 1体 |
19回目 | グリーンオクケンチー 1体 |
20回目 | オーブ 5個 |
21回目以降 | ・・・以下、同じ順番で続きます。 |
※Ver.9.2アップデート後、「キズナ報酬」の”クエストチケット「キズナを深めて亀の甲?」1枚”、”オーブ 5個”の順番に変更はありません。
ですが、それ以外の「キズナ報酬」については、次に貰える報酬内容が変更になる場合があります。詳しくはアプリ内のフレンド一覧よりご確認ください。
「お助けアイテム」の確認が可能に
マルチプレイの際に「ストライカー受付中」画面で、選択している「お助けアイテム」が確認できるようになります。
※選択中の「お助けアイテム」が表示されるのは、ホストのみです。ゲストで参加する場合は表示されません。
※「ストライカー受付中」画面では、「お助けアイテム」の確認ができるのみで、選択することはできません。
※画像は開発中のものです。
「追憶の書庫」にクエストが追加
「追憶の書庫」で遊ぶことができるクエストに、以下のクエストが追加されます。
さらに、”超絶”クエストの「イザナミ」「クシナダ」が「追憶の書庫」に登場。
クエスト名 | モンスター名 |
---|---|
怨炎!黄泉の主宰神 | イザナミ(★5) |
世界を形作る巨人の王 | ユミル(★5) |
惑星炎上!侵略の宇宙要塞 | ツチノコ(★5) |
宇宙の決死圏!銀河竜現る | ギャラクシーサーペント(★5) |
八岐ノ森の贄比女 | クシナダ(★5) |
山野に現れし古の巨人兵器 | ヨトゥン(★5) |
秀麗なる冥界の執事 | ガルム(★4) |
発見!ふわふわ宇宙妖精 | ケサランパサラン(★5) |
苦難を運ぶ深黒の貴婦人 | アングルボザ(★5) |
戦慄!宇宙害蟲は実在した | スペース・デスワーム(★4) |
※「追憶の書庫」に追加される”超絶”クエストにはクリアボーナスはありません。
「英雄の証」獲得モンスター追加
運極の同種類のモンスター同士を「強化合成」することで、「英雄の証」が獲得できる降臨ボスモンスターが追加されます。
追加モンスター
公式情報はこちら
2017.07.10 Ver.9.2アップデート情報を公開!|モンスターストライク(モンスト)公式サイト
注目記事へのリンク
- 【モンストニュース】7月9日まとめ! 「鋼の錬金術師」コラボに7月の獣神化情報!
- カナン【爆絶】の適正キャラとギミックを紹介
- 第二回獣王戦の結果! 三つ巴の戦いの行方は!?
- グランプリ2017決勝大会の結果速報! 投票したチームは優勝したかな?
- 新爆絶カナンのギミックと適正キャラを大予想! 光属性以外も連れていくべき?
今回のアップデートは、獣神竜不足の人にとてもうれしいものになっていますね。獣神化キャラもだいぶ増えてきたので、3倍の日にオーブ1個でクエスト周回しまくろうと思います。
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 107.0 MB ・バージョン: 9.1.0 |