『LINE』がアップデート! どこが変わったか気付いた?
© LINE Corporation
『LINE』がバージョン7.7.0にアップデートされました。タイムラインのデザインが改良され、さらに見やすくなりました!
どこが変わったか、気づきましたか?一緒に確認していきましょう!
タイムラインの表示が変わった!
今回のアップデートはタイムラインの表示がメイン。より見やすくなったタイムラインの変更点を確認していきましょう。
投稿時刻の表示場所
タイムラインでの投稿時間の表示場所が変わっています。これまでは投稿者のすぐ下に表示されていたのが、投稿の一番最後に表示されるようになりました。
▼旧画面・新画面▼


グループ名の表示場所
これまでは投稿の右上に表示されていたグループ名の表示が、投稿者名のすぐ下に移動しました。さらに投稿者のアイコンに緑のマークがつき、一目でグループ宛ということがわかります。
▼旧画面・新画面▼


スタンプやプロフィール画像が大きく表示
プロフィール画像を変更したときに投稿されるお知らせも、画像が大きく表示されるようになったので、みんなに気付いてもらいやすくなりました。
また、スタンプで投稿した時も自動的に背景画像が追加されるのでインパクトのある投稿が気軽にできますよ。
▼プロフィール更新・スタンプ▼


細かなアップデートでしたが、みんな気づきましたか?タイムラインの非表示について解説した記事もあるので、そちらも読んでみてくださいね。
【LINE】タイムラインの非表示について徹底解説
バージョン 7.7.0 アップデート内容
・タイムラインのデザイン改善
– 変更されたプロフィール画像の投稿とURLを含む投稿のデザインを刷新しました
– スタンプ投稿時、背景色が自動的に追加されるようになりました
![]() |
・販売元: LINE Corporation ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ソーシャルネットワーキング ・容量: 213.8 MB ・バージョン: 7.7.0 |