【新宿VR】魚が暴れるビチビチ感に驚愕。これが、新時代の釣りゲーだ!!
バンダイナムコエンターテインメントが7月14日に新宿にオープンする国内最大級のVR施設「VR ZONE SHINJUKU」。
そこで楽しめるVRアクティビティ『釣りVR GIJIESTA(ギジエスタ)』のレビューをお届けします。
このアトラクションは、ルアーと網のデバイスを持って遊ぶことができ、大自然の中で実際に魚を釣り上げる体験をVRで味わえますよ!
ルアーを振って釣り糸を飛ばし、リールで糸を巻いて魚を引き寄せ、最後は網で捕まえる。2人で対戦も可能な、釣りVRの世界を紹介します。
大自然の中に飛び込もう
ゴーグルを取り付け、VRの世界に入ると目の前には大自然が広がる釣り堀があります。
両手には、釣竿と網を持っており、今から大物を釣り上げる気持ちが高まります!
周りを見渡すと、複数のルアーが浮いており、ルアーの種類によって釣れやすい魚の種類が変わるそうですよ!
自分は、見た目で派手なピンク色のルアーを選びました。
実際に魚を釣り上げよう
釣竿の準備が終わったら、実際に魚釣りをしていきましょう!手持ちの釣竿を前に降ると、釣り糸が投げ込まれます。
水面に魚の影があるところを狙って、勢いを調整しつつ釣り糸を投げ込み食いつくのを待ちましょう!
魚が食いつく瞬間を見つけて、釣竿がしなる感覚を感じたら、リールを巻きます!!
早く巻きたい気持ちを抑えて、焦らず、ゆっくりと魚を近くまで引き寄せます。
魚を釣り上げた後は、網の出番です。水面から飛び出した魚を、上手に網を使ってすくいましょう!
網に入っている魚はとても暴れます!魚のビチビチした動きに合わせて、手持ちの網も動かしてました。
また、何匹かは網に入れる前に逃げられてしまいました・・・
魚を釣り上げ、喜んでいる間は、魚にとって逃げ出すチャンスかもしれません。
確実に捕まえるまでは、気が抜けませんね!
無事に捕まえた魚は、そのままリリースしました。キャッチアンドリリースの精神です。
大物を狙うも良し、数を稼ぐも良し、釣りの楽しみ方は人それぞれです。
対戦モードではない場合は、ゆっくりと釣りを楽しむのも良いかもしれませんね!
是非とも、釣りの世界を楽しんでみましょう!!
VR ZONE SHINJUKUレビュー&インタビュー
- コヤ所長にインタビュー。VR初心者や乗り物酔いをする人にもおすすめのアクティビティは?
- かめはめ波や気弾で4人バトル! ベジータやクリリンに弟子入り体験
- 使徒殲滅体験『エヴァVR』はLCL注水もリアル。気分は「逃げちゃダメだ」
- ホラーより怖い、恐竜に食べられちゃう体験。死にゲーだけど初見クリアも可能
- 7mってビル何階分? クライミングと滝の垂直落下を初体験!
- 『マリオカート』はアイテムを手で掴んで投げるのが新鮮!
- 空飛ぶ自転車に乗ってみた! 仮想と現実の壁がなくなる超体験!
▼VR ZONE SHINJUKUについて
・施設面積:1,100坪(約3,500m2)
・住所:東京都新宿区歌舞伎町1-29-1(JR新宿駅東口 徒歩7分/西武新宿駅 徒歩2分)
・料金:入場料800円、こども(6~12歳)500円、5歳以下無料、1day4チケットセット 4,400円
※VRアクティビティの対象年齢は13歳以上です。
・利用方法:予約優先制
※予約方法は公式サイトやオフィシャル電子チケットアプリ『VR ZONEアプリ』をご確認ください。
・営業開始日:2017年7月14日(金)
・営業時間:10:00〜22:00 ※最終入場時間21:00
・営業日:年中無休
・運営委託:株式会社ナムコ
関連リンク
![]() |
・販売元: BANDAI NAMCO Entertainment Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: エンターテインメント ・容量: 23.7 MB ・バージョン: 1.1.2 |
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.