【リネレボ】ダークエルフの2次クラス全6職のスキルをチェック!
画像引用元:リネージュ2 レボリューション公式サイト
『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』に登場するダークエルフの2次クラスのスキルが判明しました。
本作ではゲーム開始時に4つの種族(ヒューマン、エルフ、ダークエルフ、ドワーフ)から1つを選択、その後、基本職業となるウォリアー、ローグ、メイジのどれかを選んでゲームを開始します。
さらにゲームを進めていくと転職イベントが発生。最初に選んだ種族と基本職業によって、転職できるクラスが異なります。
今回紹介するのはダークエルフのウォリアーから転職可能なシリエンナイトとブレードダンサー、ローグから転職可能なアビスウォーカーとファントムレンジャー、メイジから転職可能なスペルハウラーとシリエンエルダーです。
なお、種族や基本職業、転職後の2次クラスは途中で変えることができません。
今回の記事や今後発表される情報を参考に、自分のやりたいクラスをよく考えておきましょう。
転職できる2次クラス
ヒューマン | エルフ | ダークエルフ | ドワーフ | |
---|---|---|---|---|
ウォリアー | パラディン | テンプルナイト | シリエンナイト | ガーディアン |
ウォーロード | ソードシンガー | ブレードダンサー | スレイヤー | |
ローグ | トレジャーハンター | プレインズウォーカー | アビスウォーカー | スカベンジャー |
ホークアイ | シルバーレンジャー | ファントムレンジャー | ウォーレンジャー | |
メイジ | ソーサラー | スペルシンガー | スペルハウラー | クォーラルウィザード |
ビショップ | エルダー | シリエンエルダー | セイジ |
シリエンナイト:HP吸収と集団を足止めするスキルで戦うディフェンダー
シリエンナイトは、ほかのディフェンダーに比べて攻撃力と少数を対象にした集団の敵を足止めする能力が優れている、対モンスター・対人のどちらも活躍できるクラスです。

とくにHP吸収スキルで自己回復によりヒーラーの負担を減らすため、全体の生存率を高めることができ、安定したダンジョン攻略が可能となります。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ダークエルフ2次クラススキル映像「シリエンナイト」 – YouTube
シリエンナイトの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
ライフリーチ | 武器を大きく振り回して敵を攻撃し、ダメージの一部を自分のHPとして吸収します。攻撃を受けた敵は防御力が減少します |
チェーンヒドラ | 離れている敵を自分のところまで引き寄せて攻撃します。同時に敵の注意をひきつけ自分を攻撃させます |
アルティメットディフェンス | 防御力が増加します。一定時間、攻撃を受けた敵は移動速度が減少します |
ブレードダンサー:パーティーの戦闘力を極大化させる重装アタッカー
ブレードダンサーは、フィールドでの狩りやエリートダンジョンなど攻撃力が重要な局面に適しているクラスです。


パーティーメンバーの攻撃力と攻撃速度を増加させる全体強化スキルを持つため、ブレードダンサーがいるパーティーは攻撃面でほかより優位に立つことができます。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ダークエルフ2次クラススキル映像「ブレードダンサー」 – YouTube
ブレードダンサーの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
ホワールウィンド | 武器を大きく振り回して周囲の敵にダメージを与えます。攻撃した敵をノックダウンさせます |
ハリケーンストーム | 素早く回転しながら剣を振り、周囲の敵にダメージを与えます。攻撃した敵の移動速度を減少させます。スキル発動中に移動操作が可能です |
ダンスオブウォリアー | 自分とパーティーメンバーの物理攻撃力が増加します |
ダンスオブフューリー | 自分とパーティーメンバーの攻撃速度が増加します |
アビスウォーカー:出血とスキルの連携で一発勝負のチャンスを作る暗殺者
アビスウォーカーは、強力なボスを相手にするボスレイドや、血盟同士の戦闘にて相手の主要メンバーを倒すことに優れているクラスです。

出血状態の敵を攻撃すると、より多くのダメージを与えることができます。
また、HPが低い敵を攻撃するとクリティカル率が上がるスキルなどを持っているので、ほかのクラスよりもとどめを刺すことが得意です。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ダークエルフ2次クラススキル映像「アビスウォーカー」 – YouTube
アビスウォーカーの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
スティング | 敵に出血の追加ダメージを与える攻撃をします。ダメージの一部は敵の防御力を無視します |
ブラッドレイン | 短剣を振り回し、周囲の敵を攻撃します。攻撃を受けた敵は出血状態になり継続ダメージを受けつつ、しばらく動けなくなります |
ヴィシャススタンス | クリティカルダメージが大幅に増加し、さらにクリティカル率が最大値になります |
ファントムレンジャー:強力なスキルを活用する遠距離アタッカー
ファントムレンジャーは、大きなダメージを与えられるスキルを複数持っていて、瞬間的に攻撃力を爆発させて戦うことができるクラスです。

ボスレイドやフィールドでの狩り、PvPなどいかなる戦場でも周囲に重宝される、優秀な能力を発揮できます。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ダークエルフ2次クラススキル映像「ファントムレンジャー」 – YouTube
ファントムレンジャーの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
デススティンガー | 弓の弦を強く引き、矢を放ちます。放たれた矢は射線上の敵を貫通しながら進み、ダメージを与えます |
スタンショット | 雷をまとった矢を放ち攻撃します。攻撃を受けた敵はしばらく動けなくなります |
ラピッドファイア | スピード重視で矢を放ち、攻撃速度を上げますが射程距離が減少します |
フェイタルカウンター | 攻撃に集中し、攻撃力を大幅に増加しますが回避率が減少します |
スペルハウラー:狭い範囲に強力なダメージを与える魔法アタッカー
スペルハウラーは、自分の攻撃力を上昇させられる強化スキルを持っていて、直線上の狭い範囲に攻撃する能力はほかのどのクラスよりも優れているクラスです。
魔法アタッカーとして強力な攻撃力はどの場面でも活躍できます。

ほかの魔法アタッカーに比べて広い範囲への攻撃は得意ではありませんが、狭い範囲に対して、強力な攻撃が得意です。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ダークエルフ2次クラススキル映像「スペルハウラー」 – YouTube
スペルハウラーの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
ダークブレス | 前方へ闇属性の炎を放ち、敵にダメージを与えます。スキル発動中に炎の向きを変えることができます |
コラプション | 闇の力を使って大地を腐敗化することで、範囲内の敵を攻撃します。範囲内にいる敵の防御力と移動速度を減少させます |
フェイタルウィズダム | 魔法力を極限まで上げ、魔法攻撃力を増加させます |
シリエンエルダー:吸血したHPで味方を回復しながら戦闘補助も得意とするヒーラー
シリエンエルダーは、敵の強化効果を解除するなど様々な戦い方で活躍できるヒーラーです。

吸血したHPを味方に分配することでパーティ戦闘での安定性が増します。
なので、攻撃力が高いパーティーほど能力を発揮できます。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ダークエルフ2次クラススキル映像「シリエンエルダー」 – YouTube
シリエンエルダーの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
ヴァンパイアリックタッチ | 正面の敵へ吸血効果のある攻撃をします。与えたダメージの一部を分散してパーティーメンバーのHPを回復させます。回復量は、残りのHPが少ないほど多くなります |
ブラッディレイジ | 闇属性の衝撃波を放ち、周囲の敵を攻撃します。攻撃を受けた敵の強化効果を消し、移動速度を減少させます |
エンパワー | 効果時間の間、HPが一定値から下がらなくなります。スキルの発動時にHPが少量回復します |
『リネージュ2 レボリューション』注目記事一覧
- 【リネレボ】ヒューマンの2次クラス(パラディン&ウォーロード)のスキルをチェック
- 【リネレボ】モンスターが公式サイトを襲撃!? 討伐して特典をゲットしよう
- 『リネージュ2 レボリューション』レビュー。200人対戦もできる大作RPGとして高評価[PR]
© NCSOFT Corp. © Netmarble Games Corp. & Netmarble Neo Inc. 2016 All Rights Reserved.