【アプリレビュー】指一本と根性で何とかするパズル『Zip—Zap』


指一本の簡単操作とめげない挑戦で全ステージをクリアするパズルゲーム『Zip—Zap』を紹介します。
Zip—Zapは画面をタップする or 離すで操作できるオブジェクトをゴールまで運ぶパズルゲーム。ステージはスマホの1画面に収まるほど小さく、縦持ちプレイもできるためちょっとした空き時間で楽しむのにピッタリです。
操作は指をタップか離すだけ!
Zip—Zapの操作は簡単!画面をタップするとオブジェクトが縮まり、指を離すと開きます。
例えばこの画面ではタップすると赤い棒のオブジェクトが縮まって三角形になり・・・
離すともとに戻ります。このとき、尺取り虫みたいにオブジェクトが動くわけです。あとは白い丸「○」の部分までオブジェクトを動かすとステージクリアとなります。
ただし白い丸には一定時間触れ続けないといけないため、そこだけ注意してください。一瞬だけ触れてもクリアにはなりません。
動かせるのは赤い部分だけ!
ステージが進むといろんなギミックが出てきますが、基本的に動かせるのは赤い部分だけです。このステージでも赤い部分を動かしてボールを押し、ボールをゴールまで転がします。
ここでは赤い部分をちょうどピンボールのフリッパーのように動かし、落ちてくるボールを弾いてそれをさらに赤い部分で受け止めるという高度なテクニックを使ってます。
「それのどこが高度?」と思うかもしれませんが、タイミングがとても重要なのです。遊べば分かる!!
基本的にどのステージもタイミングが重要になってきます。このステージは落ちてくる2つのボールをうまく弾いてゴールに落とす、というものです。最初はうまく落とせませんが、何度も挑戦すればクリアできるので諦めずに頑張りましょう。一発クリアした?それは神です。
どんどん変なステージが出てきます。初見でのクリアは難しいですが、やれば解ける簡単さとタップだけでできる手軽さで病みつきになること間違いありません。
ゆるいパズルゲームが遊びたい人はプレイしてみてください。
![]() |
・販売元: Philipp Stollenmayer ・掲載時のDL価格: ¥240 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 17.1 MB ・バージョン: 2.02 |
© Philipp Stollenmayer