オリジナルかき氷を作ろう! 夏休みの子供と一緒に楽しめるアプリ【今日は何の日】
今日7月25日は「かき氷の日」です。
夏休みの子供たちと一緒に盛り上がれるアプリ『わたしのかきごおり』を紹介します。
いろんな容器や、味、トッピングを使って、自分だけのオリジナルかき氷を作りましょう!他の人が作ったかき氷を見ることもできますよ。
小さな子でも楽しめるアプリなので、帰省したときに甥っ子や姪っ子と一緒に盛り上がれますよ。
かき氷を作ろう!
アプリを起動したら、まずは容器を選びます。
右や左にスライドすると容器を変えれますよ。


容器を決めたら、画面の真ん中をタップして氷を削ります。


氷が削れたら、シロップを選びましょう。
いろんな色のシロップが用意されています。


つぎは、デコレーションをします。
【メニューをひらく】をタップすると、トッピングの一覧が表示されます。くだものやアイスなど好きなものを選びましょう。


デコレーションし終わったら【→】をタップして、完成です。


作った作品はつぎの画面で保存できるので、いつでも見られますよ。


【みんなの作品を見る】をタップして、他の人が作ったかき氷を見ることもできます。


では、最後に、私(かーこ@kaako_AB)と、ライターのあゆみんが作ったかき氷を紹介。
▼あゆみん・かーこ▼


このアプリの対象年齢はなんと3歳から。難しい操作は一切なく、簡単にかわいいかき氷が作れるので、夏休みの子供たちと一緒に楽しんじゃいましょう!
![]() |
・販売元: yumearu Co.,Ltd. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 教育 ・容量: 41.5 MB ・バージョン: 1.0 |