「長州小力&ボディビルダー」VS「5万回折り曲げても断線しないケーブル」勝者はどっち!?
高耐久なLightningケーブルや強化ガラス、便利な車載グッズなど、PCの周辺機器やスマホアクセサリの製造・販売を行っている株式会社オウルテックが『超タフなオウルテック製品発表会2017 夏』を開催しました。
長州小力さんやボディビルダーの野澤尚一朗さん、大和遼さんがゲストとして登場し「超タフ」の名に相応しいパワフルなイベントになりましたよ。
当日は長州小力&ボディビルダーがオウルテックのケーブルの耐久度をチェック!
果たして長州小力&ボディビルダー2人からの攻撃に新製品『超タフ ストロングケーブル』は耐えられるのかっ!?
長州小力とボディビルダーが登場
超タフな製品発表会ということで、超タフ(!?)なゲスト3名が登場!
これからLightningケーブルとの戦いが始まります。
▽左から大和遼さん、長州小力さん、野澤尚一朗さん。
ボディビルダーが引っ張っても切れないケーブル
まずはボディビルダーの2人がケーブルを引っ張る!!
いい筋肉。
「(ケーブル)キレてないの?」
ボディビルダー達がどんなに引っ張ってもケーブルはビクともしません。
長州小力vsLightningケーブル
次に長州小力さんが挑戦。
Lightningケーブルと長州小力さんの激しいプロレスバトル!
ここまでしてもケーブルはキレてない。
小力パラパラでケーブルを攻撃!
さらに小力パラパラも披露してケーブルを攻撃し続ける!
ボディビルダーの2人もノリノリです。
もはや何の製品紹介しているか忘れそうな勢いですが、果たしてケーブルは無事なのか!?
キレてないですよ
最後にケーブルが断線していないかどうか、iPadに接続して確認します。
「キレてないですよ。」
50,000回の折り曲げテストに耐えるLightningケーブル
今回発表されたオウルテックの新しいケーブルはこちら。
50,000回の折り曲げテストをしても断線しないほどの超超タフケーブルです。強度はApple純正Lightningケーブルの17倍もあるそう。
また、捻れに強い強化メッシュと引っ張りに強い防弾性繊維を使用しケーブルを強化しています。
オウルテック代表取締役の東海林春男氏は「絶対に他者(のケーブル)には負けない努力をしている」と話していました。
超タフなケーブルの数々
会場にはオウルテックの超タフな製品がズラリ。
中でも注目はこれ!一瞬何かと思いましたが、ケーブルの耐久性をチェックするマシンなんです。
ひたすらコネクタ部分をクネクネさせてケーブルを痛めつけてます。
こうやって何回も折り曲げて断線しないかどうかチェックしているんですね。

ここまでしても断線しないLightningケーブルなら安心して使用できますね。
長州小力、インスタグラムを始める
最後に長州小力さんにお話を伺う機会があったので聞いてみたところ、小力さんはiPhoneユーザーであることが判明。「ちょっと恥ずかしいんだけど、未だにiPhone 5sを使っている」とのことでした。
最近Instagramを始めたからこういうタフなケーブルが必要なんだよねと言っていました。
小力さんのInstagram
→@koriking1972
長州小力さんのInstagramからも目が離せませんね!
▽記念写真も撮っていただきました。小力さん優しい。
![]() |
・販売元: Instagram, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: 写真/ビデオ ・容量: 120.4 MB ・バージョン: 10.31 |