【新作アプリレビュー】SFな世界観がカッコよすぎるランゲーム『Retroshifter』
ドットで描かれたサイバーパンクなSFの世界――それだけで心躍る人は多いと思います。
『Retroshifter』は、そんなサイバーパンクな雰囲気バツグンのランゲームです。
光る腕輪をつけた男が走り、ゲートを次々と通っていくだけのゲームですが、これがまたカッコいいんですよ!
SFな世界観がカッコいいランゲーム
スワイプでゲートを通れ
『Retroshifter』はSFな世界観が魅力のランゲーム。
男は自動で走るので、障害物となるゲートを避けていきます。
ゲートを避ける方法は3種類。画面の右側を上・右・下にスワイプして避けていきます。
ゲートを通った時の演出が小気味いいんですよね。
下へのスワイプはわかりやすいのですが、上と右のスワイプはあまり高さが変わらないので見分けがつきにくいです。
しかし、よく見るとゲートには矢印が描かれているのでそれを目印に避けましょう。
男の走るスピードは徐々に速くなっていくので矢印を追うことは難しくなってきますが、ある程度遊べば高さの見分けもすぐにつくようになるので問題ありません。
4色を見極めろ
ゲートには、高さとは別に色が設定されています。
色は左下のボタンをタップで変更可能。
男の腕輪の色が変わるので、それを目印にしましょう。
ゲートの高さと色、その2つを瞬時に見極めてどこまで進めるかが『Retroshifter』なのです。
ゲートを通るのに失敗すると、左上にあるハートが減っていきます。
ハートがない状態でゲートにぶつかるとゲームオーバーです。
パワーアップしてハイスコアを更新しよう
スコアに応じてゲットしたコインで男をパワーアップすることができます。
ハートの数を増やしたり、スローモーションになる特殊能力を得たりと様々な効果があります。
スコアを伸ばしてコインを稼ぎ、パワーアップしてまたスコアを伸ばしていきましょう。
背景に並ぶ超高層ビル群、謎の光る腕輪、そして男はなぜ走っているのか。
ストーリーが語られないのですべてが謎ですが、わかることが一つだけあります。
「カッコいい」それだけです。
詳細が語られずともなんかカッコいいものはカッコいいんですよね。これはもう遺伝子によるものだと思います。
ただひたすらにカッコいいランゲーム『Retroshifter』。見た目が気になった人はぜひ遊んでみて下さい。
![]() |
・販売元: Murdercloud Studios HB ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 169.6 MB ・バージョン: 1.0 |
© Murdercloud Studios