子供のWi-Fiをスマホで管理。曜日・時間を指定してアクセス制限ができるWi-Fi中継器『NETTI』
『NETTI』は、インターネットのエリアを拡大できるWi-Fi中継器です。自宅のWi-Fiが弱いエリアにコンセントを挿して設置すると、Wi-Fiエリアが拡大されてネット環境が快適になりますよ。
でも、NETTIのすごいところはそれだけじゃない!なんとNETTIは、スマホアプリでWi-Fiのアクセス制限ができる中継器なんです。
スマホでYouTubeの視聴ばかりしているお子様に対して、「平日10時以降はWi-Fi繋げて動画観るの禁止だからね!」なんてことができちゃいますよ。
コンセントに挿すだけでWi-Fiエリアが拡大
NETTIを使用するには専用のアプリが必要です。
あらかじめ無料アプリ『NETTI』をダウンロードします。
そして、NETTIをコンセントに挿してセットアップ。
セットアップはアプリに書いてある通り進んでいくだけなので、簡単ですよ。
© 2016 Blackloud, Inc. All Rights Reserved.
NETTIの設置はこれで完了。Wi-Fiエリアが広がります。
さらに、様々なネットワーク設定をスマホからできるようになります。
曜日・時間を指定してアクセス制限
この画面の【ゲストネットワーク】をオンにしましょう。

すると、ゲスト用にネットワーク名をつけて【時間制限アクセス制御】の設定ができるように。
子供が使うWi-Fiに名前をつけて、制限したい時間帯、曜日を設定しましょう。

これで指定の時間帯になると、子供のスマホがWi-Fiから切断されます。ゲームや動画視聴を続けたい子供の気持ちになると少し辛いですが、これも本人のため。我慢してもらいましょう。
シンプルなアプリで使いやすい
実際にNETTIを使ってみて思ったのが、アプリの作りがとてもシンプルでわかりやすいなということ。
「ネットワーク管理」や「アクセス制御」と聞くと難しいことのように感じますが、NETTIのアプリを使えばとても簡単でした。
Wi-Fiエリアを広げるだけではなく、子供のスマホ使いすぎも防止できるNETTI。一家に一台あると役に立ちますよ。
パスワード不要のWi-Fiルーター
デバイスをタッチするだけで接続できるWi-Fiルーターです。
パスワードを入力の手間が省けて便利ですよ!
詳細はこちら→Wi-Fiルーター KissLink
iPhone 7、iPhone 7 Plusのアクセサリ
iPhoneケースをお探しなら
→iPhoneハードケースまとめ
→手帳型&カードが入るiPhoneケースまとめ
→防水・耐衝撃iPhoneケースまとめ
→iPhoneバンパーまとめ
保護フィルムをお探しなら
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 10.3 MB ・バージョン: 1.7.8 |