【リネレボ】ドワーフの2次クラス全6職のスキルをチェック!
画像引用元:リネージュ2 レボリューション
『リネージュ2 レボリューション(Lineage2 Revolution)』に登場するドワーフの2次クラスのスキルが判明しました。
本作ではゲーム開始時に4つの種族(ヒューマン、エルフ、ダークエルフ、ドワーフ)から1つを選択し、その後、基本職業となるウォリアー、ローグ、メイジのどれかを選んでゲームを開始します。
さらにゲームを進めていくと転職イベントが発生。最初に選んだ種族と基本職業によって、転職できるクラスが異なります。
今回紹介するのはドワーフのウォリアーから転職可能なガーディアンとスレイヤー、ローグから転職可能なスカベンジャーとウォーレンジャー、メイジから転職可能なクォーラルウィザードとセイジです。
なお、種族や基本職業、転職後の2次クラスは途中で変えることができません。
今回の記事や今後発表される情報を参考に、自分のやりたいクラスをよく考えておきましょう。
転職できる2次クラス
ヒューマン | エルフ | ダークエルフ | ドワーフ | |
---|---|---|---|---|
ウォリアー | パラディン | テンプルナイト | シリエンナイト | ガーディアン |
ウォーロード | ソードシンガー | ブレードダンサー | スレイヤー | |
ローグ | トレジャーハンター | プレインズウォーカー | アビスウォーカー | スカベンジャー |
ホークアイ | シルバーレンジャー | ファントムレンジャー | ウォーレンジャー | |
メイジ | ソーサラー | スペルシンガー | スペルハウラー | クォーラルウィザード |
ビショップ | エルダー | シリエンエルダー | セイジ |
ガーディアン:範囲攻撃と集団を足止めするスキルで戦うディフェンダー
ガーディアンは、範囲攻撃と集団を足止めするスキルに加えて、ドワーフという種族特有の優れた体力により、ディフェンダーという役割の中でも操作難易度が比較的簡単なクラスです。

対人戦でも広範囲に向けて移動制限をかけるスキルを駆使して、相手プレイヤーを混乱させることが得意です。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ドワーフ2次クラススキル映像「ガーディアン」 – YouTube
ガーディアンの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
スラスト | 武器を大きく振り回して敵を攻撃します。攻撃を受けた敵は防御力が減少し、さらに自分を攻撃するようになります。 |
アースクエイク | 地面を強く叩くことで岩を突き出して攻撃します。攻撃を受けた敵は攻撃力が減少し、しばらく動けなくなります。 |
スレイヤー:攻撃と守備を同時に行う攻防一体の重装アタッカー
スレイヤーは、基本的なアタッカーよりも、高い防御力と敵の集中攻撃を短い時間なら耐えることができディフェンダーの代わりにもなれるほど優れた防御力を持つアタッカーです。


また、攻撃速度の速さと離れた敵に瞬時に近づくスキルを持ち、対人戦でも有効な重装アタッカーです。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ドワーフ2次クラススキル映像「スレイヤー」 – YouTube
スレイヤーの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
パワースマッシュ | 前方へ力の限り武器を振り、範囲内の敵に強力な攻撃をします |
リープアタック | 一定の距離まで高くジャンプして範囲内の敵を攻撃します。攻撃を受けた敵はしばらく動けなくなります |
アングリードワーフ | 怒りを力に変えて攻撃力を増加させますが、防御力が減少します |
スカベンジャー:複数の状態異常を使い、敵のスキルを使用不可能にする万能アタッカー
スカベンジャーは、対人戦において活躍できる軽装アタッカーであり、敵がスキルを使用できないようにするスキルで戦闘を妨害することができます。

さらに、広範囲に沈黙と移動速度低下スキルを使用でき、相手を中毒状態して継続ダメージを与えることも可能です。
このような様々な能力により、スカベンジャーに一度捕まると逃げ切ることは出来ません。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ドワーフ2次クラススキル映像「スカベンジャー」 – YouTube
スカベンジャーの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
ブレードラッシュ | 瞬速の速さで短剣を振り、敵を攻撃します。攻撃を受けた敵はクリティカル抵抗が減少します |
ソニックスター | 五つ星を描く素早い移動と共に敵を攻撃します。攻撃を受けた敵は移動速度が減少し、スキルを使用できなくなります |
アデナサーチ | 戦闘時により多くのアデナが見つけられるようになり、移動速度が増加します。攻撃を受けた敵は中毒状態になり、移動速度が減少します |
ウォーレンジャー:継続ダメージと敵との距離の維持に特化した遠距離アタッカー
ウォーレンジャーは、相手との距離をあけて戦うことに特化した遠距離アタッカーです。スキルを用いて瞬く間に敵との距離を取ることができます。

近距離タイプの相手と戦うときは戦略性が広がるため、対人戦において有利に戦うことができ、さらにボス戦でも適度な距離を保つことで身の安全を高めることが出来ます。
また、敵へ継続ダメージを与えることで、さらなるダメージ上昇が見込めます。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ドワーフ2次クラススキル映像「ウォーレンジャー」 – YouTube
ウォーレンジャーの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
バーストショット | 爆発する炎の矢を放ち、敵を攻撃します。攻撃を受けた敵はしばらく動けなくなります |
アボイドステップ | 後方に回避しつつ、正面に爆発する3本の矢を放ち攻撃します。一定時間、射程距離が増加し、さらに攻撃を受けた敵は移動速度が減少します |
クォーラルウィザード:多くの敵に継続ダメージを与える魔法アタッカー
クォーラルウィザードは、スキルを使った強い一撃には向いていませんが、基本攻撃のダメージが高く、加えて継続ダメージを与えるスキルが使えるため、長期戦に適したクラスです。

移動速度が早いため、機動力が重要な戦場や要塞戦で活躍できます。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ドワーフ2次クラススキル映像「クォーラルウィザード」 – YouTube
クォーラルウィザードの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
アーススパイク | 前方へ針のような岩を作り、範囲内の敵を攻撃します。攻撃を受けた敵はしばらく動けなくなります |
トライシャード | 3つに分かれる岩の塊を放ちます。岩は敵を貫通して攻撃します |
インファイター | 自分とパーティーメンバーの通常攻撃の攻撃力が増加します |
セイジ:HP増加と高い回復量で味方をサポートするヒーラー
セイジは、味方の最大HPを高める強化効果と種族の中で瞬間回復量が最も高いスキルを持ち、強敵との戦闘などの長期戦に向いているクラスです。

HP回復効果の回復量が増えるパッシブスキルがあり、種族特有の高い体力と防御力、スタン攻撃などによりパーティーの戦闘を安全にサポートできます。
動画:【リネージュ2 レボリューション】ドワーフ2次クラススキル映像「セイジ」 – YouTube
セイジの転職スキル
スキル | 効果 |
---|---|
ディバインプロテクト | 自分とパーティーメンバーの防御力を増加します。同時にHPが少量回復します |
ディバインクラップ | 打ち上げた岩を自分の周囲に落として敵を攻撃します。攻撃を受けた敵はしばらく動けなくなります |
スーパーバイタリティー | 自分とパーティーメンバーの最大HPが増加します |
『リネージュ2 レボリューション』注目記事一覧
- 【リネレボ】白熱した超巨大マルチバトルリーグをレポート! 決勝進出チーム決定!
- 【リネレボ】モンスターが公式サイトを襲撃!? 討伐して特典をゲットしよう
- 『リネージュ2 レボリューション』レビュー。200人対戦もできる大作RPGとして高評価[PR]
© NCSOFT Corp. © Netmarble Games Corp. & Netmarble Neo Inc. 2016 All Rights Reserved.