【お侍ギャグの名手】ほりのぶゆき画業30周年。本人が『信長の野望 201X』に登場
コーエーテクモゲームスがスマホやPS Vitaなどで配信中のフォーメーションバトルRPG『信長の野望 201X(ニマルイチエックス)』にて、漫画家のほりのぶゆきさんとの特別コラボ企画が開催中です。
本キャンペーンは、「シブサワ・コウ35周年」と、ほりのぶゆきさんの「画業30周年」の双方の周年を記念して行われます。
現在、コーエーテクモゲームスでは、『信長の野望』や『三國志』などを手掛けるゼネラルプロデューサーのシブサワ・コウさんのゲーム制作35周年を記念して、「シブサワ・コウ35周年」企画が展開中です。
一方、雑誌「ビックコミックオリジナル」や「コミック乱」で連載を手掛けるほりのぶゆきさんも、デビュー作「金のアイハラ賞」から今年で30周年を迎えたことを記念し、小学館とリイド社から各種単行本が今夏発売されます。
コラボキャンペーンでは、『信長の野望201X』におけるゲーム内スポンサーとして「ほりのぶゆき」さん本人が登場。期間限定で今夏発売される書籍3種が、スペシャルアイテムとしてゲーム中でプレゼントされます。
コラボスポンサー「ほりのぶゆき」
【実施期間】7月25日(火)〜9月6日(水)5:59
シブサワ・コウ35周年と、ほりのぶゆきさんの画業30周年を記念し、期間中に限定スポンサー「ほりのぶゆき」さんが登場します。
パートナー契約を結ぶと、毎日特別アイテムをログインボーナスとして受け取ることが可能。該当期間ごとにもらえるアイテムは変化します。
なお、ログインボーナスは、翌6:00以降、ゲーム内「ギフト」より受け取れます。
今夏発売のほりのぶゆきさんの書籍について
書籍名 | 発行社 | 内容 |
---|---|---|
武士の歴史 お侍の誕生と現在 | 小学館 | 画業30年、お侍ギャグを書き続けた作者がたどり着いた「ほりのぶゆき史観」。その真髄を究めたのが本書「武士の歴史 お侍の誕生と現在」だ。 お侍階級はいかに発生し、身分としての武士が滅んだ現在は、いかに生き残っているか。その考察は必ずやあなたの「内なるお侍」に無理矢理に届くであろう。 姉妹編「武士の歴史 その隆盛と衰退」も是非合わせて読もう! |
阿鼻叫喚 ゆるふわ地獄 | 小学館 | ゆとり時代な現世の事情を忖度(そんたく)したら、地獄の責め苦は、こんなになっちゃった!! 抱腹絶倒!阿鼻叫喚!!前代未聞の地獄ギャグ!!! |
信長の理望〜ん 創造 | リイド社 | 本能寺の変を経た織田信長が転生…?そして現代で『信長の野望』に勤しみ、そのプレー内容がなぜか現実に世界に影響を与えて、名だたる戦国武将が次々と平成の世に降臨! そんな信長と仲間たちのこじれ気味の日常を、ギャグ漫画の鬼才が描ききります。 |
![]() |
・販売元: KOEI TECMO GAMES CO., LTD. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 158.9 MB ・バージョン: 1.028.000 |
©2015-2017 コーエーテクモゲームス All rights reserved.