緋炎の雲海都市七階 2F突破方法

【パズドラ】緋炎の雲海都市 七階クリアにはあのモンスター!

緋炎の雲海都市七階 2F突破方法


現在開催中の「緋炎の雲海都市」。七階は【覚醒無効】でありながら、かなり強力なモンスターたちが出現します。
中でも超高防御力のネブラディスクは、突破が非常に難しいところ・・・。

この記事では、みんなのQ&Aに投稿されていた「緋炎七階」についてまとめました。
みなさんはどうやって2バトル目を突破したのでしょうか?

攻略記事一覧 → パズドラ攻略
最新ニュース・ネタ記事一覧 → パズドラ


緋炎七階

今回紹介するのは「緋炎七階」についての質問です。
この質問では、七階の2バトル目の突破方法について回答がよせられていますよ。

緋炎の雲海都市


緋炎の七階

覚醒無効のおかげでどう頑張っても二階のキャラが倒せません(´;ω;`)
倒せた方はどのようにしたのか教えてくださいm(_ _)m

みんなの反応を見る
 →質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A

みんなの回答はこちら

「固定ダメージ」を編成しよう!

ミルにラーを入れて行きました。
1Fでスキル溜めが必要ですが

クリア報告します。


ハクパで攻略しました。
特筆すべき点はナルガハンターぐらいでした。


1階で出来る限りハンターのスキル溜めをして、あとはごり押しで勝てます。

やはり「固定ダメージ」持ちを編成するのが無難。
ただし、2バトル目で使うスキルなので、1バトル目でしっかりとスキル溜めをする必要がありますね・・・。

ケルベロスライダー・ジゼ」「戦華の精霊・マンドレイク」は『2ターン』で固定ダメージを使うことができるので、スキル溜めが必要なくて便利ですよ。

固定ダメージを編成すべし!



受けきることも可能!

私はミネルヴァパで行きました。
サブに転生イシスを入れて
2階の敵の攻撃をスキルを使って耐えました。


もし転生ミネルヴァを持っていたら
軽減スキルを持っているモンスターを入れて
耐久して見てはいかがでしょう。

LF合わせて『75%』ダメージを減らせる「転生西洋神(火・水・木)」なら、受けきることもできるようです!
その中でも、出現するモンスターの主属性が「火、光、闇」なことから、「転生ミネルヴァ」は七階に適していそうですね。

耐久も可!



「ぐんま」を入れるべし!

ぐんまけんのスキルなら毎ターン打てるので、ぐんまけんのスキル→副属性合わせて全員で攻撃なら49削れる……のかな?


体力49なんで毎ターン全員で攻撃しても必ず1は残りますからね(^^;


固定ダメキャラ持ってないなら、ダンジョンとかで落ちる雑魚キャラ使うしか無いかもです……。
丼シリーズのクレストとか。

固定でなくとも「ダメージ」さえ与えられれば、スレスレ削りきることができるとのこと!
超・ぐんまけん」も『2ターン』でスキルを使えるので、パーティ全体の攻撃と合わせればなんとか削りきれそうですね。

ぐんまを編成すべし!


この質問に回答する
 →質問詳細 | パズドラ攻略 みんなのQ&A

注目記事一覧


パズドラくん パズドラくん(@pdkun
『HP49』はダメージスキルがないと削りきれないんですよね・・・。
ダメージスキルもない、耐久もできない。そんな方にはコンティニューをね()

こちらもあわせてどうぞ
パズドラ 究極攻略データベース

パズドラ攻略 ・販売元: APPBANK INC.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: エンターテインメント
・容量: 64.2 MB
・バージョン: 3.7.4

読まれています!

最強キャラランキングはこちら

『パズドラ』最強キャラランキングまとめ最新版

最新情報はこちら

【パズドラ】“総合2023/09/28 17:40
【パズドラ】“総合”最強ランキングが大変動!今一番ゲットすべきキャラ達が判明!【9/28最新版】
【パズドラ】これ引けたアナタは勝ち組!!電撃文庫コラボ当たりランキング!2023/09/28 16:20
【パズドラ】これ引けたアナタは勝ち組!!電撃文庫コラボ当たりランキング!
【パズドラ】電撃文庫コラボで最低限持っておきたい星7キャラ『7選』!!2023/09/28 11:30
【パズドラ】電撃文庫コラボで最低限持っておきたい星7キャラ『7選』!!
【パズドラ】コラボ終盤で白井黒子の評価が急上昇!!あの大人気編成に採用確定か!2023/09/28 08:30
【パズドラ】コラボ終盤で白井黒子の評価が急上昇!!あの大人気編成に採用確定か!
【パズドラ】毎ターン4000倍超え!?上条×カノクロネが最強です!2023/09/27 22:05
【パズドラ】毎ターン4000倍超え!?上条×カノクロネが最強です!
AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す