小学生の自由研究におすすめ! レモン電池が簡単に作れる『自由研究おたすけキット』
夏休みの宿題の定番といえば、自由研究!
自由研究のテーマってなかなか決めるの大変ですよね。何十年前か忘れましたが、私も毎年悩んでいた記憶があります・・・(結局何をやったかも思い出せない)。
そんな困った宿題「自由研究」を簡単に行えるのが『自由研究おたすけキット レモン電池を作ろう』です。
金属板やメロディIC、導線など、自分で揃えるのが面倒な小道具が全て入っているので、これさえあれば自由研究が簡単に行えちゃいますよ。
自由研究のネタに困っているお子様に教えてあげましょう!
レモン電池の実験が簡単にできる
キットの中には、金属板、メロディIC、導線、ガイドブックなど研究に必要なもの一式が入っています。
あとはレモン、紙コップ、セロハンテープ、ハサミなどの文房具を自分で用意すれば、すぐに研究が始められますよ!

じつはレモン以外にも、バナナ、トマトといった他の果物や野菜を使ってもOK。
「どの食べ物が1番綺麗に音楽を鳴らしてくれるか」なんて研究テーマにしても面白いですね!
レモン電池キットを使ってみた
実際にレモン電池キットを使ってみた様子はこちらからご覧ください!
パスワード不要のWi-Fiルーター
デバイスをタッチするだけで接続できるWi-Fiルーターです。
パスワードを入力の手間が省けて便利ですよ!
詳細はこちら→Wi-Fiルーター KissLink
iPhone 7、iPhone 7 Plusのアクセサリ
iPhoneケースをお探しなら
→iPhoneハードケースまとめ
→手帳型&カードが入るiPhoneケースまとめ
→防水・耐衝撃iPhoneケースまとめ
→iPhoneバンパーまとめ
保護フィルムをお探しなら
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 10.3 MB ・バージョン: 1.7.8 |