【モンスト】雪女こゆきの評価と使い道! 進化はアルカディア、神化はイザナミ廻適正!
雪女こゆき(ゆきおんなこゆき)の評価と適正クエストを紹介します。ステータスや使い道を記載しているので、育成の参考にしてください。
雪女こゆき【激究極】攻略記事はこちら
→雪女こゆきの適正キャラとギミックを紹介
攻略記事一覧→モンスト攻略
評価・検証・ネタ・ニュース一覧→モンスト
目次
雪女 こゆきのステータスと素材
進化:山を護りし雪女 こゆき
No.2806
幻獣族
山を護りし雪女 こゆき
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 20,141 | 22,020 | 197.7 |
+値加算 | 24,041 | 29,545 | 267.4 |
種族:幻獣族
反射/パワー型
アビリティ:魔人キラーM/獣キラーM
ゲージ:アンチブロック
SS:ふれた最初の敵を乱打し、ふっとばす(12ターン)
友情コンボ:超強反射拡散弾 EL3(最大威力 3,148)
ラックスキル:ガイド
神化:雪山モービラー こゆき
No.2807
幻獣族
雪山モービラー こゆき
Lv | HP | 攻撃力 | スピード |
---|---|---|---|
99(極) | 18,985 | 16,344 | 247.5 |
+値加算 | 23,185 | 21,919 | 335.05 |
種族:幻獣族
貫通/バランス型
アビリティ:アンチワープ
ゲージ:アンチブロック
SS:敵の弱点にヒットした際に大ダメージを与える(21ターン)
友情コンボ:バーティカルレーザー L(最大威力 12,312)
副友情コンボ:大爆発(最大威力 6,560)
ラックスキル:ガイド
雪女 こゆきの進化素材
大獣石 × 30
蒼獣石 × 10
蒼獣玉 × 5
獣神玉 × 1
雪女 こゆきの神化素材
雪女こゆき(進化)の評価ポイント
アルカディア適正のアビリティセット!
雪女こゆき(進化)はベースアビリティで「魔人キラーM」と「獣キラーM」を持ち、さらにゲージアビリティとして「アンチブロック」を持っています。
このアビリティセットは「アルカディア【爆絶】」のクエストで適正となります。「魔人キラーM」が道中の敵(イフリートやドクロ付きの雑魚など)に刺さるため、雑魚処理が重要となるアルカディアのクエストで効果的です。
▼乱打SSにキラーが乗り190万以上のダメージ

ストライクショットは12ターンという軽めのターンで撃てる「乱打SS」。キラーが発動すると190万以上のダメージを出せるため、キラー対象の雑魚をほぼ確実に処理することが可能です。
高い攻撃力
雪女こゆき(進化)はゲージ込みで35,454の攻撃力を持っています。
適正となるアルカディアのクエストでは弱点倍率が大幅にアップしているため、直殴りの1撃が大きいほど一気にダメージを稼ぐことができます。
ただしスピードはそこまで高くないので、「スピードアップ床」などのギミックを活用して速度を補いましょう。
雪女こゆき(神化)の評価ポイント
神化はイザナミ廻の適正!
雪女こゆき(神化)は「アンチワープ」と「アンチブロック」のダブルアビリティを持っています。
このアビリティセットは、ワープとブロックの両ギミックが登場する「イザナミ廻(かい)【超絶・廻】」で適正となりますね。
強力な弱点特効ストライクショット
雪女こゆき(神化)は、21ターンで撃てる「敵の弱点にヒットした際に大ダメージを与える」ストライクショットを持っています。
▼13ヒットで150万以上のダメージ
公式動画を確認して倍率を計算してみたところ、自強化率は等倍ですが、弱点ヒット時には3倍(弱点倍率込みで9倍)のダメージを出していました。
かなり倍率が高めですがスピードはほとんど上がらないため、ゲージを外してブロックと壁とのあいだの狭いスキマを往復するとダメージを出しやすいですね。
どこに適正がある?
より適正のクエストから順番に紹介します。
進化の適正クエスト | |
---|---|
アルカディア【爆絶】 | フィグゼル |
雲母大佐 | カイン【超絶】 |
カイ | 六条御息所 |
神化の適正クエスト | |
---|---|
イザナミ廻(かい)【超絶・廻】 | フィグゼル |
雲母大佐 | アヴァロン【爆絶】(※) |
(※貫通パでの運用を想定)
進化と神化どっちがオススメ?
雪女こゆきは進化と神化で適正クエストが異なるため、手持ちと相談してより適正キャラが少ないほうを使うことをオススメします。
運極を作るべき?
進化はアルカディアの運枠として使えるため、アルカディアを周回するなら運極を目指すのもアリです。ただ、アルカディアの運枠としては司馬懿も使えるため、どちらを使用するかは好みによります。
神化をイザナミ廻で使う場合、イザナミ廻自体はラックボーナスではドロップしないため、運極を作る必要性は薄いです。
こゆきの性能を動画でチェック
公式の使ってみた動画はこちら。
注目記事へのリンク
- 老猫妖怪 猫又の評価と使い道! 火属性降臨初のアビリティセット!
- 長宗我部元親の評価と適正クエスト! 進化も神化もエルドラド適正なので好みで使い分けよう!
- 竹中半兵衛の評価と適正クエスト! 進化は星6ガチャ限初のSS持ち、神化は対幻獣特化!
- 森蘭丸の評価と適正クエスト! ガチャ初の強力なSSを持つ進化、ダブルキラー持ちの神化!
- 小豆あらいの適正キャラとギミックを紹介
運極を目指したいと思います、カワイイから!(キリッ)(ライター:アット)
モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧
![]() |
・販売元: XFLAG, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ゲーム ・容量: 91.2 MB ・バージョン: 9.2.2 |