【モンスト攻略】夏爛漫少女マツリの適正キャラとギミックを紹介

夏爛漫少女マツリ(なつらんまんしょうじょまつり)「百夏繚乱!茜色の夏休み」【究極】の攻略ページです。適正キャラやギミックを紹介しています。

夏爛漫少女マツリ(なつらんまんしょうじょまつり)「百夏繚乱!茜色の夏休み」


マツリの評価はこちら
マツリの評価と使い道! 希少な魔人と亜人のダブルキラー持ち

攻略記事一覧→モンスト攻略
評価・検証・ネタ・ニュース一覧→モンスト

目次


マツリ【究極】詳細

クエスト情報

登場ギミックと対応アビリティ
対策が必要なレベルを★で示します。

重要度 ギミック
シールド
サソリ
ドクロ
蘇生
友情コンボロック

ギミック詳細

ボス詳細

ボス 属性 種族 キラー
夏爛漫少女 マツリ 妖精 魔人/亜人

▼中ボスの攻撃パターン
中ボスのステージ攻略はこちら

中ボスの攻撃パターン



(13)
落雷
全体で18,285のダメージ
右上
(7)
クロスレーザー
1ヒット5,045のダメージ
右下
(4)
ロックオンレーザー
1ヒット2,904のダメージ
左下
(5)
気弾
全部で6,840のダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)

▼ボスの攻撃パターン
ボスのステージ攻略はこちら

ボスの攻撃パターン


左上
(11)
落雷
全体で20,940のダメージ
右上
(4)
気弾
全部で8,791のダメージ
右下
(7)
クロスレーザー
1ヒット6,485のダメージ

(5)
反射レーザー
1ヒット2,304のダメージ

*ダメージは、優位属性で非怒り状態のものです。(怒り状態について)


攻略のポイント

シールドを破壊すると拡散弾攻撃

このクエストでは、シールドを破壊すると花火のように拡散弾が円状に放たれます。

この拡散弾は味方・敵の双方にダメージが与えられます。ヒット数が多いので、1回の拡散弾でサソリを倒しきれます。

ただし、味方が密着した状態で食らってしまうと1体約25,000ほどのダメージとなってしまうので味方の位置には注意が必要です。

広範囲の友情コンボ持ちがオススメ

サソリが多く登場しますが、シールドを破壊する事で倒せるのでシールドを破壊しやすいような広範囲の友情コンボ持ちがオススメです。

シールドは非常に柔らかいので、次元斬や反射クロスレーザー持ちなどがいるとシールドを容易に破壊できます。

魔人と亜人は連れて行かない

中ボスとボスが魔人キラーと亜人キラーを持っているので、被ダメを抑えるために魔人と亜人はなるべく連れて行かないにしましょう。


適正モンスター

 ガチャキャラはこれ!

反射
天降荒神スサノオノミコト
アンチダメージウォール
・斬撃でシールドとサソリの処理がはかどる
・ロックオンレーザーがボスへのダメージソースとして優秀

反射
純美なる水精の女王 テキーラ
アンチウィンド/アンチブロック
ゲージ:アンチ重力バリア
・友情コンボがシールドを一気に吹き飛ばす
・ボスへのダメージソースとしても強力

反射
生成神 ヴェルダンディ
アンチダメージウォール
ゲージ:アンチ重力バリア
・広範囲のレーザーでシールド処理しやすい

貫通
エージェント・シリウス
アンチ重力バリア
ゲージ:妖精キラーL
・斬撃がシールドとサソリに有効
・キラーがボスに超ダメージ

反射
慈愛の聖天使 ラファエル
マインスイーパーM/反ダメ壁
ゲージ:回復
・毒衝撃波がサソリに有効
・号令SSがフィニッシャーとして優秀

貫通
帰天の地獄王 サタン
神キラーM/魔王キラーM
ゲージ:魔族キラーM/妖精キラーM
・毒がサソリに有効
・キラーがボスに大ダメージ

反射
決せし裏切りの騎士 ランスロット
アンチダメージウォール
ゲージ:アンチワープ
・スパークバレットがシールドとサソリ処理に使える

反射
智慧と武勇の聖女神 アテナ
アンチダメージウォール/火属性耐性
ゲージ:アンチブロック
・耐性で被ダメ軽減

貫通
不思議の国の女王 アリス
アンチダメージウォール
ゲージ:回復/状態異常回復
・ホーミングがサソリ処理に使える
・回復でHP管理に貢献

反射
聖炎の女神アグナムートX
マインスイーパーEL
ゲージ:アンチ重力バリア
・白爆発で味方をサポート
・ホーミングがサソリに有効

貫通
アンダーワールド
飛行/アンチ重力バリア
・ホーミングがサソリに有効

反射
魔導の精霊覇王 ケット・シー
アンチダメージウォール/亜人キラーM
ゲージ:アンチブロック/底力
・ホーミングがサソリに有効

貫通
厳粛なる冥界の覇王 ハデス
アンチウィンド/サムライキラーM
ゲージ:アンチ重力バリア
・ホーミングがサソリに有効

貫通
維新回天の英傑 坂本龍馬
アンチ重力バリア/アンチウィンド
ゲージ:木属性キラー
・スパークバレットがシールドやサソリ処理に使える


 イベントキャラはこれ!

貫通
倭男具那命 ヤマトタケル零
アンチワープ/サムライキラー
ゲージ:反ダメ壁/ロボットキラー
・次元斬がシールドとサソリ処理に有効

貫通
聖杯システム・アヴァロン
アンチワープ
ゲージ:反ダメ壁/SSターン短縮
・友情コンボがシールドとサソリ処理に使える

反射
祖霊聖獣 ニライカナイ
マインスイーパー
ゲージ:アンチ重力バリア
・ストライクショットでボスに大ダメージを出せる

反射
大総統 キング・ブラッドレイ
アンチ重力バリア
ゲージ:アンチ魔法陣
・次元斬がシールドとサソリ処理に有効

反射
豊穣の守護神獣 ティグノス
アンチワープ/闇属性耐性
ゲージ:アンチブロック
・斬撃の友情コンボでシールドとサソリを倒しやすい

反射
灼熱の巨人 スルト
妖精キラーL
ゲージ:アンチ重力バリア
・キラーがボスに超ダメージ

反射
幽界の妖刀 村正
光属性耐性
ゲージ:アンチダメージウォール
・斬撃とホーミングがサソリ処理に有効

貫通
強欲のグリード
全属性耐性
ゲージ:アンチダメージウォール
・毒がサソリ処理に有効

貫通
大凶ノ巫女 みくも
マインスイーパーM
・毒でサソリを処理しやすい

貫通
闇の闘神 アカシャゲノム
マインスイーパー/アンチウィンド
ゲージ:反ダメ壁/獣キラー
・毒がサソリ処理に使える


マツリ【究極】(雑魚戦)攻略

※ 道中の敵やバトル数はランダムな部分があるため、参考程度にして下さい。

ステージ1:シールドを破壊しよう

1.シールドを破壊する
2.残りの雑魚を倒す

マツリステージ 1


右側の火山みたいな敵もサソリと同じで、ダメージが1ずつしか与えられなくなっています。

シールドを破壊するとヒット数の多い拡散弾が放たれるので、シールドを優先的に破壊してサソリと火山みたいな敵を倒しましょう。

この拡散弾は味方もダメージを受け、密着した状態で食らってしまうと1体約25,000ほどのダメージとなってしまうので破壊する際は味方の位置に注意が必要です。

ステージ2:シールドを優先

中ボスの攻撃パターンはこちら

1.シールドを破壊する
2.蘇生を倒す
3.中ボスを倒す

*スキップしたので後から追加してます。

マツリステージ 2


ここでもシールドを優先的に破壊して、サソリを倒しましょう。蘇生の雑魚も行動前には倒しておけると攻略がスムーズになります。

*シールドを破壊する際は、味方の位置に注意。

ステージ3:拡散弾を有効利用しよう

1.シールドを破壊する
2.残りの雑魚を倒す

*スキップしたので画像はステージ2となっています。

マツリステージ 3


ここでもシールドを優先的に破壊して、サソリと火山みたいな敵を倒しましょう。

シールドがとても柔らかいので、味方が近くに密集している時は触れないようにしましょう。


マツリ【究極】(ボス戦)攻略

ボス1回目:シールドを優先して破壊しよう

ボスの攻撃パターンはこちら

1.シールドを破壊する
2.蘇生を倒す
3.残りの雑魚を倒す
4.ボスを倒す

マツリステージ 4


ボス戦でも立ち回りは今までと同様になります。まずシールドを破壊して、拡散弾でサソリを倒しましょう。

蘇生の雑魚も行動前には倒しておけると攻略がスムーズになります。

また、ハンシャインのレーザー攻撃も痛いので、行動前に倒しておくと安全です。

ボス2回目:味方の位置に注意してシールドを破壊しよう

1.シールドを破壊する
2.ボスを倒す

マツリステージ 5


サソリの数が多いので、被ダメを抑えるためにもシールドを優先的に破棄して拡散弾でサソリを倒しましょう。

味方の位置に十分注意して破壊すること。また、破壊する際にシールドとサソリのあいだにハマらないように注意しましょう。

ボス3回目:雑魚優先で

1.シールドを破壊する
2.蘇生を倒す
3.ボスを倒す

マツリステージ 6


最終でも被ダメを抑えるために、シールドを優先的に破棄して拡散弾でサソリと火山みたいな敵を倒しましょう。

その後はたまったストライクショットをボスにどんどん使って倒しきりましょう。


関連記事へのリンク


monst

モンスト攻略のTwitterをフォローしてね! 今までの記事一覧はこちら→モンストの記事一覧

モンスターストライク ・販売元: XFLAG, Inc.
・掲載時のDL価格: 無料
・カテゴリ: ゲーム
・容量: 91.2 MB
・バージョン: 9.2.2

転スラコラボ開催中!

転スラコラボ開催中!
コラボ攻略情報はこちら
コラボ攻略情報はこちら

読まれています!

モンストの最新情報はこちら

AD
参考になったらシェアお願いします!
Twitterへ Facebookへ はてブへ Pocketへ
▼新着記事やオススメ記事を投稿中!
AD

人気キーワードから探す
カテゴリーから探す
ゲームのジャンルから探す