自撮り用小型ドローン『AirSelfie(エアセルフィ)』 200g以下で500万画素カメラを搭載
アルミニウム製の小型ドローン『AirSelfie』です。
手のひらサイズで重量200g以下のホビードローンながら、本体には500万画素のカメラを搭載。
スマホアプリで操縦して、空中から鮮明な自撮り写真が撮れますよ。
自撮りが得意な小型ドローン
小さなボディに高性能カメラを搭載している小型ドローンです。
500万の写真解像度、1080p/@30fpsのビデオ撮影に対応、綺麗な写真・動画撮影を可能としました。
ちょっと離れたところからの自撮りもお手の物。
海やバーベキューなどに行った時、大人数で撮影するのに最適ですね。
画像引用元:YouTube
最大上昇高度と制御距離は20mです。
1人で背景を大きく入れて自撮り、なんてこともできますよ。
200g以下のホビードローン
本体の重量は200g以下の61g。特別な申請をしなくても飛ばせるホビードローンです。
小さいので持ち運びもしやすいですね。
安全に操縦できるドローン
ドローンといえばプロペラがむき出しになっているものが多いですが、AirSelfieはアルミ製の本体に4つのプロペラが内蔵されています。
プロペラが直接ものにぶつかることもなく、安心して操縦できます。
また、本体に取り付ける衝突保護プロテクターも付属していますよ。
難易度別に選べる操縦モード
専用アプリには3つの操縦モードが搭載されています。
操作を限定したビギナー向けの「Selfieモード」、縦画面で操作しながら自撮りができる「Selfieコントロールモード」、横画面で本格的に操作ができる「標準コントロールモード」です。
ドローンに初めて触れる方でもビギナー向けモードがあると安心ですね。

大容量のバッテリーケースが付属
AirSelfieの連続飛行時間は約2~3分です。小型なので、飛行時間はやや短めですね。
ですが、AirSelfieを約20回フル充電できる専用ケース「PowerBank」が付属しています。充電がなくなってしまっても、ケースに入れればどこでも充電できますよ。
フル充電にかかる時間は30分程度です。
自撮り棒やセルカレンズも便利ですが、ドローンを使うと今まで撮ったことのないような自撮り写真が撮れること間違いナシ。
Instagramやfacebookに投稿して「いいね!」をたくさんもらいましょう!
パスワード不要のWi-Fiルーター
デバイスをタッチするだけで接続できるWi-Fiルーターです。
パスワードを入力の手間が省けて便利ですよ!
詳細はこちら→Wi-Fiルーター KissLink
iPhone 7、iPhone 7 Plusのアクセサリ
人気のイヤホン特集
iPhoneケースをお探しなら
→iPhoneハードケースまとめ
→手帳型&カードが入るiPhoneケースまとめ
→防水・耐衝撃iPhoneケースまとめ
→iPhoneバンパーまとめ
保護フィルムをお探しなら
![]() |
・販売元: AppBank Store Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ショッピング ・容量: 10.3 MB ・バージョン: 1.7.8 |