「きのこの山」がタダでもらえるイベント開催! 【今日は何の日】
今日8月11日は「山の日」=「きのこの山の日」です。
画像:8月11日 きのこの山の日|きのこの山・たけのこの里|株式会社 明治
今日限定の「きのこの山の日」イベントが東京タワーで行われます。参加条件はとっても簡単。東京タワーに行って「ヤッホー」と叫ぶだけ。たったそれだけで、全員に「きのこの山」がもらえます。
もらえる「きのこの山」は通常のものだけではなく、運が良ければ限定パッケージの「きのこの山の日2017年版パッケージカバー」や「現れるのか?!大粒幸せきのこの山」がもらえるかも。
今日は東京タワーに「きのこの山」をもらいに行きましょう!
「東京タワーきのこの山化計画」
開催日時:8月11日(金・祝)10:00〜19:00(予定)
開催場所:東京タワー 正面玄関前スペース
東京タワーに設置された特設ブースで「ヤッホー」と叫ぶと「きのこの山」がもらえるイベントです。
しかも「ヤッホー」の大きさにより、もらえる「きのこの山」の数が変わります。またコンボシステムを搭載し、2人以上で同時に参加することで高得点を狙うことができるとのこと!ひとりじゃちょっと恥ずかしいけど、友達となら大声で叫べそうですよね。
参加者全員にもらえる「きのこの山」は通常のものだけじゃなく、運が良ければ「きのこの山の日2017年版パッケージカバー」や「現れるのか?!大粒幸せきのこの山」が混ざっているかも・・・。
「祝 きのこの山の日 2017」と書かれた限定パッケージの「きのこの山」。ぜひゲットしたいですよね。
「冷やし きのこの山」も配布予定
東京タワーで「ヤッホー」と叫ぶイベントの他にも、現地では冷やして食べるともっとおいしい「冷やし きのこの山」の配布も予定とのこと。
暑くなる夏のイベントで冷え冷えのお菓子の配布は嬉しいですよね。
きのこの山のぼり
東京タワーを階段で登る「きのこの山のぼり」も開催。イベント参加者全員に限定パッケージカバーがついた「きのこの山」がプレゼントされます。
開催日時:8月11日(金・祝)10:00〜15:30 ※15:00最終受付
開催場所:東京タワー外階段
登れば登るほどもらえる数が変わり、登頂者のみが入手できる「きのこの雲取山」「きのこの高尾山」などの「東京の山」限定パッケージは貴重ですよ。
去年から制定された「山の日」。今日だけは「たけのこの里」のことはちょっとだけ忘れて、「きのこの山」を盛り上げましょう!
キャンペーンサイトはこちら
→8月11日 きのこの山の日|きのこの山・たけのこの里|株式会社 明治
きのこの山プレゼント企画実施中
セブン-イレブンの公式Twitterアカウントでは「きのこの山」プレゼント企画を実施中。抽選で3名に「きのこの山」1年分が当たりますよ!
\8月11日は #きのこの山の日/@711SEJ をフォロー&「きのこの山」or「たけのこの里」どちらかをリツイートしてくれた方の中から抽選で3名様に、RTが多かった商品1年分をプレゼント☆
きのこの山派はこちらをリツイート♪
応募期限は今日から8月11日まで!お見逃しなく! pic.twitter.com/qnWCOXT29T— セブン‐イレブン・ジャパン (@711SEJ) 2017年8月4日
![]() |
・販売元: Twitter, Inc. ・掲載時のDL価格: 無料 ・カテゴリ: ニュース ・容量: 207.4 MB ・バージョン: 7.4 |